• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞外マトリックスへのターゲティング技術を利用した細胞外環境設計とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 11558081
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 構造生物化学
研究機関大阪大学

研究代表者

関口 清俊  大阪大学, 蛋白質研究所, 教授 (50187845)

研究分担者 野崎 周英  (財)化学及血清療法研究所, 室長
西田 輝夫  山口大学, 医学部, 教授 (80036475)
李 紹良  大阪大学, 蛋白質研究所, 助手 (40252720)
顧 建国  大阪大学, 蛋白質研究所, 助手 (40260369)
顧 建国  大阪大学, 蛋白質研究所, 助手 (30314420)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
9,900千円 (直接経費: 9,900千円)
2001年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2000年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1999年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
キーワード細胞外マトリックス / 基底膜 / マトリックス工学 / 増殖因子 / 創傷治癒 / ラミニン / 細胞接着 / HGF / インテグリン / フィブロネクチン
研究概要

細胞外マトリックスの組成や機能を改変した高機能人工マトリックスの構築法を開発すると同時に、細胞外マトリックスの機能分子の精製および活性部位の発現系の構築を行い、以下の成果を得た。
(1)フィブロネクチンの自己会合ドメインを利用して、様々な液性因子を細胞外マトリックスにターゲティングする方法を開発した。実際に細胞増殖因子TGF-αとフィブロネクチン自己会合ドメインとのキメラ蛋白質を作製し、これが増殖因子の活性を保持したまま、フィブロネクチンマトリックスに不溶化されることを明らかにした。また、このマトリックス組込型TGF-αが可溶性のTGF-αよりも創傷治癒活性が強いことをウサギ角膜を用いたアッセイ系を用いて証明した。
(2)基底膜分子アグリンのラミニン結合ドメインを利用して液性因子を基底膜に選択的に夕ーゲティングする方法を開発した。具体的には、アグリンN末端側のラミニン結合ドメインと肝細胞増殖因子HGFあるいはgreen fluorescent proteinとのキメラ蛋白質を作製し、これがラミニン結合能を保持したまま基底膜に不溶化されることを証明した。(3)成体基底膜の主要な接着分子であるラミニン-8および-10の精製法を確立するとともに、これらのラミニンからインテグリンを介して細胞内に伝達されるシグナルの実体を明らかにした。また、ラミニン-5、ラミニン-8、ラミニン-10の完全長cDNAをクローニングし、これらのラミニンの組換え蛋白質の発現系を構築すると同時に、各ラミニンのN末端およびC末端側の活性ドメインの発現系を合わせて構築した。これらの発現系は、胚性幹細胞や組織幹細胞の生体外での増殖・分化の制御に不可欠な細胞外環境(ニッチェ)を構築する上で極めて有用である。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (37件)

  • [文献書誌] Kikkawa, Y. et al.: "Integrin binding specificity Ci : laminin-10/11 : laminin-10/11 are recognized by α3β1,α6β1,and α6β4 integrins"J. Cell Sci.. 113. 869-876 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naito, M. et al.: "The domains of human fibronectin mediating the binding of α antigen, the most immuno-potent antigen of mycobacteria that induces protective immunity against mycobacteria"Biochem. J.. 347. 725-731 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fleischmajor, R. et al.: "Differential expression of laminin a chains during proliferative and differentiation stages of skin morphogenesis"Matrix Biol.. 19. 637-647 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwara, H. et al.: "Purification and characterization of human laminin-8:laminin-8 stimulates cell adhesion and migration through α3β1 and α6β1 integrins"J. Biol. Chem.. 276. 17550-17558 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gu, J. et al.: "Laminin-10/11 and fibronectin differentially regulate integrin-dependent Rho and Rac activation via p130Cas-Crkll-DOCK180 pathway"J. Biol. Chem.. 276. 27090-27097 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gu, J. et al.: "Lmainin-10/11 aqnd fibronectin differentially prevent apoptosis induced by serum removal via Pl 3-kinase/Akt-and MEK^1/ERK-dependent pathways"J. Biol. Chem.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関口 清俊: "多細胞体の構築と細胞接着システム"共立出版. 208 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Manabe, R., Oh-e, N., and Sekiguchi, K.: "The alternatively spliced EDA segment regulates fibronectin-dependent cell cycle progression and mitogenic signal transduction"J. Biol. Chem.. 274. 5919-5924 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, M., Tamaki, T., Kawamura, A., Yokota, N., Hayashi, T., Konoeda, Y., Yonekasa, M., Sanzen, N., and Sekiguchi, K.: "A novel monitoring of kidney allograft rejection with plasma EDA(+) fibronectin"Transplantation Proc.. 31. 310-311 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoi, S., Hiramatsu, Y., Kitade, H., Kwon, A.-H., Matsui, K., Miyashita, K., Sakashita, E., Sekiguchi, K., Takahashi, H., and Kamiyama, Y.: "Different responses to surgical stress between extra domain A+ and plasma fibronectin"Clin. Exp. Pharmcol. Physiol.. 26. 225-229 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kikkawa, Y., Sanzen, N., Fujiwara, H., and Sekiguchi, K.: "Integrin binding specificity of laminin-10/11: laminin-10/11 are recognized by α3β1, α6β1, and α6β4 integrins"J. Cell Sci.. 113. 869-876 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naito, M., Fukuda, T., Sekiguchi, K., and Yamada, T.: "The domains of human fibronectin mediating the binding of α antigen, the most immuno-potent antigen of mycobacteria that induces protective immunity against mycobacterial infection"Biochem. J.. 347. 725-731 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fleischmajor, R., Kuroda, K., Utani, A., MacDonald, E. D., Perlish, J. S., Arikawa-Hirasawa, E., Sekiguchi, K., Sanzen, N., Timpl, R., and Yamada, Y.: "Differential expression of laminin α chains during proliferative and differentiation stages of skin morphogenesis"Matrix Biol.. 19. 637-647 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoi, S., Kitabe, H., Hiramatsu, Y., Kwon, A-H., Yakahashi, H., Sekiguchi, K., Uehara, M., Oda, M., Yanagimoto, Y., Miyashita, K., Sakashita, E., and Kamiyama, Y.: "Increased extra domain-A containing fibronectin and hepatic dysfunction during septic response: an in vivo and invitro study"SHOCK. 13. 492-496 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwara, H., Kikkawa, Y., Sanzen, N., and Sekiguchi, K.: "Purification and characterization of human laminin-8: laminin-8 stimulates cell adhesion and migration through α3β1 and α6β1 integrins"J. Biol. Chem.. 276. 17550-17558 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsui, Y., Nakata, K., Araki, N., Ozono, K., Fujita, Y., Tsumaki, N., Kawabata, H., Yasui, N., Sekiguchi, K., and Yoshikawa, H.: "Altemative splicing of fibronectin transcripts in osteochondrogenic tumors"Anticancer Res.. 21. 1103-1106 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gu, J., Sumida, Y., Sanzen, N., and Sekiguchi, K.: "Laminin-10/11 and fibronectin differentially regulate integrin-dependent Rho and Rac activation via p130Cas-CrkII-DOCK180 pathway"J. Biol. Chem.. 276. 27090-27097 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gu, J., Fujibayashi, A., Yamada, K.M., and Sekiguchi, K.: "Lmainin-10/11 aqnd fibronectin differentially prevent apoptosis induced by serum removal via PI 3-kinase/Akt- and MEK1/ERK-dependent pathways"J. Biol. Chem.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwara, H., et al.: "Purification and characterization of human laminin-8:laminin-8 stimulates cell adhesion and migration through α3β1 and α6β1 integrins"J.Biol.Chem.. 276. 19550-19558 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Matsui, Y., et al.: "Altemative splicing of fibronectin transcripts in osteochondrogenic tumors"Anticancer Res.. 21. 1103-1106 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Gu, J., et al.: "Laminin-10/11 and fibronectin differentially regulate integrin-dependent Rho and Rac activation via p130Cas-CrkII-DOCK180 pathway"J.Biol.Chem.. 276. 27090-27097 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura M, et al.: "Role of the Small GTP-Binding Protein Rho in Epithelial Cell Migration in the Rabbit Cornea"Invest Ophthalmol Vis Sci.. 73. 1207-1214 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Gu, J., et al.: "Laminin-10/11 and fibronectin differentially prevent apoptosis induced by serum removal via PI 3-kinase/Akt-and MEK1/ERK-dependent pathways"J.Biol.Chem.. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fukuda K, et al.: "Characterization of the interleukin-4 receptor complex in human corneal fibroblasts"Invest Ophthalmol. Vis. Sci.. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 関口 清俊: "多細胞体の構築と細胞接着システム"共立出版. 208 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kikkawa,Y et al.: "Integrin binding specificity of laminin-10/11 : laminin-10/11 are recognized by a3b1, a6b1, and a6b4 integrins."J.Cell Sci.. 113. 869-876 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Naito,M. et al.: "The domains of human fibronectin mediating the binding of alpha antigen the most immunopotent antigen of mycobacteria that induces protective immunity against mycobacterial infection."Biochem.J.. 348. 725-731 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Satoi,S. et al.: "Increased extra domain A-containing fibronectin and hepatic dysfunction during septic response."Shock. 13. 492-496 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Fleischmajor,R. et al.: "Differential expression of laminin a chains during proliferative and differentiation stages of skin morphogenesis."Matrix Biol.. 19. 637-647 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Fujiwara,H. et al.: "Purification and characterization of human laminin-8: laminin-8 stimulates cell adhesion and migration through a3b1 and a6b1 integrins."J.Biol.Chem.. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Matsui,Y. et al.: "Alternative splicing of fibronectin transcripts in osteochondrogenic tumors."Anticancer Res.. (in press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Manabe, R. et al.: "Alternatively spliced EDA segment regulates fibronectin-dependent cell cycle progression and mitogenic signal transduction"J. Biol. Chem.. 274. 5919-5924 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Satoi, S. et al.: "Different responses to surgical stress between extra domain A+ and plasma fibronectin"Clin. Exp. Pharmacol. Physiol.. 26. 225-229 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Gu, J. et al.: "Shc and FAX differentially regulate cell mobility and directionality modulated by PTEN"J. Cell Biol.. 146. 389-403 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tamura, M. et al.: "PTEN interactions with focal adhesion kinase and suppression of the extra-cellular matrix-dependent PI 3-kinase/Akt cell survival pathway"L. Biol. Chem.. 274. 20693-20703 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kikkawa, Y. et al.: "Integrin binding specificity of laminin-10/11: laminin-10/11 are recognized by α3β1,α6β1,and ,α6β4 integrins"J. Cell Sci.. 113. 869-876 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Naito, M. et al.: "The domains of human fibronectin mediating the binding of α antigen of mycobacteria that induces protective immunity against mycobacterial infection"Biochem. J.. (in press). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi