• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

卒業生の視点からみたカレッジインパクトと大学評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 11610288
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関武蔵野大学

研究代表者

岩田 弘三  武蔵野大学, 現代社会学部, 助教授 (70176551)

研究分担者 武内 清  上智大学, 文学部, 教授 (30012579)
研究期間 (年度) 1999 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2002年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2001年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2000年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1999年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードカレッジインパクト / 大学評価 / 大学生文化 / 大学生の生活時間 / 学生アルバイト / 大学卒業生 / 学生文化 / 大学生 / 生活時間 / カレッジスポーツ
研究概要

本研究の目的は、授業内容などフォーマルな教育面に限らず、学生文化などインフォーマルな面での大学教育の効果を視野に入れた分析を行うことによって、卒業生・在校生による総合的かつ効果的な大学評価のあり方を検討することにある。この目的にそくして、本研究では、以下の作業を行った。
(1)複数の大学の在校生・卒業生を対象として、アンケート調査を実施し、母校に対する大学評価を行ってもらうと同時に、自分の大学時代について学生文化の実態などについても、調査した。(2)さらに、その分析を進める過程で、意識面ではなく、より客観的な指標で、学生文化の実態を押さえておく必要に気づき、複数の大学の在校生を対象として、学生の生活時間に関するアンケート調査を実施した。(3)また、それら学生文化についての調査結果を、歴史的な文脈で位置付けるために、学生文化のなかでもとくにアルバイト活動に焦点を当て、今回は、戦前期から1950年代の戦後混乱期までに期間を絞り、その歴史の一部を記述した。1950年代以降の動向については、現在検討を進めている最中であり、来年度中には、論文化できるはずである。
以上の結果については、いずれも論文等の形で報告を行った。そして、それらを総合して、研究成果を最終報告書にまとめた。

報告書

(5件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] 岩田弘三: "大学卒業生の学生生活評価と大学評価"大学教育研究. 第8号. 9-25 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩田弘三, 北條英勝, 黒河内利臣: "生活時間調査をもとにみた武蔵野女子大学生の生活と意識"武蔵野女子大学現代社会学部紀要. 第2号. 197-222 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩田弘三, 北條英勝, 浜島幸司: "生活時間調査からみた大学生の生活と意識-3大学調査から-"大学教育研究. 第9号. 1-28 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩田弘三: "T大学生の生活と大学評価"武蔵野女子大学現代社会学部紀要. 第3号. 11-27 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩田弘三: "アメリカにおける女子学生文化の歴史的展開"大学論集. 第32集. 87-101 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩田弘三: "戦前期から戦後混乱期にかけての日本における学生アルバイトの社会小史"武蔵野女子大学現代社会学部紀要. 第4号. 15-28 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白石義郎, 岩田弘三監訳(ロナルド・A・スミス著): "カレッジスポーツの誕生"玉川大学出版部. 307 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kozo Iwata: "Evaluations about Their College Life by Alumini"Kobe Journal of Higher education. No.8. 9-25 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kozo Iwata, Hidekatsu Hojyo, Koji Hamashima: "How Do Japanese Universities Students Spend A Day"Kobe Journal of Higher education. No.9. 1-28 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kozo Iwata, Hidekatsu Hojyo, Tbshiomi Kurokochi: "Days in the life of Musashino Women's University"The Bulletin of Musashino Women's University (Faculty of Contemporary Society). No.2. 197-222 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kozo Iwata: "Students and Their Life and Education at University"The Bulletin of Musashino Women's University (Faculty of Contemporary Society). No.3. 11-27 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kozo Iwata: "The History of Women Student Culture in American Cplleges"Research In Higher Education. No.32. 87-101 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kozo Iwata: "The Social History of Student Part-Time Job in Japan from 1890's to 1950's"The Bulletin of Musashino Women's University(Faculty of Contemporary Society). No.4. 15-28 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩田弘三: "戦前期から戦後混乱期にかけての日本における学生アルバイトの社会小史"武蔵野女子大学現代社会学部紀要. 第4号(印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 岩田 弘三: "アメリカにおける女子学生文化の歴史的展開"大学論集. 第32集(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 岩田 弘三: "T大学生の生活と大学評価"武蔵野女子大学現代社会学部紀要. 3号(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 岩田 弘三, 佐野 秀行: "大学院の拡張に伴う大学院生の卒業後進路の変化に関する分析"大学教育研究. 10号(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 岩田弘三,北條英勝,黒河内利臣: "生活時間調査をもとにみた武蔵野女子大学生の生活と意識"武蔵野女子大学 現代社会学部紀要. 2号. 197-222 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 岩田弘三,北條英勝,浜島幸司: "生活時間調査からみた大学生の生活と意識-3大学調査から-"大学教育研究. 9号(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] ロナルド・A・スミス著(白石義郎,岩田弘三 監訳): "カレッジスポーツの誕生"玉川大学出版部. 307 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 岩田 弘三: "大学卒業生の学生生活評価と大学評価"大学教育研究. 第8号. 印刷中 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 武内 清: "上智大学の学生文化の特質に関する考察"上智大学教育学論集. 第33号. 14-39 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 武内 清: "大学受験の「現在」"モノグラフ・高校生. Vol.57. 8-10 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 武内 清: "大学受験の「現在」"モノグラフ・高校生. Vol.57. 67-74 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 武内 清: "大学生のライフスタイルを形づくるもの"教育と情報. 3月号(印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] P.G.エリオット著(岩田 弘三訳): "都市型大学"玉川大学出版部. 302 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi