• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コイサン語接触史の再構成-グイ語・コン語事例研究

研究課題

研究課題/領域番号 11610552
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 言語学・音声学
研究機関東京外国語大学

研究代表者

中川 裕  東京外国語大学, 外国語学部, 助教授 (70227750)

研究期間 (年度) 1999 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2000年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1999年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードコイサン / グイ語 / コン語 / 歴史言語学 / 言語接触 / 比較言語学
研究概要

本研究では、私自身がこれまでに現地調査によって収集し蓄積してきた中部コイサン語族のグイ語の語彙資料を、アンソニー・トレールが記述した南部コイサン語族のコン語の語彙資料と詳細に比較することによって、両言語の接触史に関する新たな知見をもたらすことに取り組んだ。この取り組みの主要な成果の一部はすでに「1.研究発表」の欄に記載のTraill & Nakagawa(2000)に発表してある。
グイ・コン間の語彙比較研究をすすめる過程で、両言語のあいだに共有される音韻論的特徴や語彙要素、また特殊な語彙意味が多数浮かび上がってきた。その結果、これらの情報を豊富に含む、従来はまったくなしとげられなかった精密で詳細な語彙対応データベースができあがった。また、その語彙対応データベースを対象とした分析は、このコイサン地域に特有とみられる(コイサン諸語動詞の接触に起因する)音変化や意味変化を特定するために重要な資料を組織的にとらえることを可能にした。
グイ語の方言調査の結果を分析し、カデ方言・クーテ方言・ホウ方言という3変種を同定しそれらの方言区画を発見した。そして、コン語との共通特徴や共通要素をもつのはどの変種であるかについて考察した。
コイサン諸語内部における言語接触史の解明を今後さらに拡大発展させるために、私が編纂しつつあるグイ語語彙データベースを、ひろく海外の他のコイサン言語学者に容易に利用してもらうことを目標として、意味記述や博物誌的情報の英訳を本研究の下位プロジェクトとして開始した。現時点で、全体の約10%の初版英語翻訳ができあがった。

報告書

(4件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 中川 裕: ""虫"のグイ民俗範疇"カラハリ狩猟採集民 過去と現在(田中二郎編)京都大学学術出版会. 139-174 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Anthony Traill, Hirosi Nakagawa: "A historical !xoo-IGui contact zone : linguistic and other relations"The Current States of Khoesan Languages in Botswana. 1-17 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakagawa, hirosi: "Entomological Folk Taxonomy of |Gui"In TANAKA Jiro ed. Kalahari Hunter Gatherers - past and present Kyoto University Press.. 139-174 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Anthony Traill & Hirosi Nakagawa: "A historical !Xoo-|Gui contact zone : linguistic and other relations"In H. Batibo and J. Tsonope edc. The Current States of Khoesan Language in Botswana, IRD. 1-17 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中川 裕: ""虫"のグイ民俗範疇"カラハリ狩猟採集民 過去と現在(田中二郎編). 139-174 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Anthony Traill, Hiroshi Nakagawa: "A historical !XOO-1Gui contact zone : linguistic and other relations"The Current States of Khoesan Languages in Botswana. 1-17 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Anthony Traill.& Hirosi Nakagawa: "A historical !xoo-lGui contactzone : linguistic and other relations"The curtent states of khoesan Languages in Botswara. 1-17 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi