• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経線維腫瘍2型(NF2)癌抑制遺伝子のプロモーター領域の発癌機構への関与

研究課題

研究課題/領域番号 11671371
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関鹿児島大学 (2000)
熊本大学 (1999)

研究代表者

竹島 秀雄  鹿児島大学, 医学部・附属病院, 講師 (70244134)

研究分担者 倉津 純一  鹿児島大学, 医学部, 教授 (20145296)
生塩 之敬  熊本大学, 医学部, 教授 (20028583)
西 徹  熊本大学, 医学部・附属病院, 助手 (00264309)
河内 正人  熊本大学, 医学部, 助教授 (70178218)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2000年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1999年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードNF2 / gene / promoter / cloning / luciferase / methylation
研究概要

神経線維腫症2型(NF2)関連腫瘍においてNF2遺伝子の蛋白質コード領域に遺伝子変異のない約半数の腫瘍の発癌機序を解明するために、NF2遺伝子のプロモーター領域を解析した。まず、BACヒト遺伝子ライブラリーからプロモーター領域を含むクローンをスクリーニングし、単離した。DNAシークエンス解析により塩基配列を決定したところNF2のプロモーター領域はTATAボックスを欠き、GC含量が高く、複数の転写開始点を有する典型的なハウスキーピング遺伝子プロモーターの特徴を有していた。次に、プロモーター領域の様々な欠失変異体を作成し、ルシフェラーゼ・アッセイにより、翻訳開始コドンより-616〜-550の約70bpの領域(cis-acting region)がNF2遺伝子の転写に必須であることを見いだした。同部は、CpG islandの5'上流に位置しており、領域内に含まれるCpG siteは5カ所のみであった。ゲルシフトアッセイでは、cis-acting regionと核タンパク質がDNA-タンパク質複合体を形成し、その結合には70bpのほぼ全体が必要であること、またその結合配列および様式の特異性から新しい転写因子である可能性が示唆された。実際の神経鞘腫症例においてcis-acting regionの遺伝子異常を解析したところ、25例中プロモーターの遺伝子変異は1例も認めず、遺伝子変異の頻度は低いものと考えられた。一方、過半数の症例においてCpG配列の部位特異的メチル化を認め、メチル化はNF2 mRNAの発現レベルとよく相関していた。また、cis-acting regionの部位特異的メチル化や遺伝子変異導入により、ゲルシフトアッセイでDNA-タンパク質複合体の結合が阻害された。以上のことより、NF2の発癌機構においてプロモーター領域のメチル化が(あるいは頻度は低いものの遺伝子変異が)重要な役割を果たしているものと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] Yamamoto K, et al: "Cloning and functional characterization of the 5'-flanking region of the human monocyte chemoattractant protein-1 promoter (CCR2) gene."J Biol Chem. 274. 4646-4654 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshima H, et al: "Identification and characterization of the cis-regulatory element in NF2 gene promoter that is inactivated by methylation in vestibular schwannomas."Neuro-Oncology. 1. S76 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Goto T, et al.: "High efficient electro-gene therapy of solid tumor by using an expression plasmid for the herpes simplex virus thymidine kinase gene."Proc Natl Acad Sci USA. 97. 354-359 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshima H, et al.: "Application of advances in molecular biology to the treatment of brain tumors."Current Oncology Reports. 2. 425-433 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kino T, et al.: "Identification of the cis-acting region in the NF2 gene promoter as a potential target for mutation and methylation-dependent silencing in schwannoma."Genes to Cells. 6. 1-15 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koga H, et al.: "Biological aspects of the neurofibromatosis type 2 gene product.In Phacomatosis in Japan"H.Nimura,F.Otsuka and O.Hino. 11 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, K., Takeshima, H., Hamada, K., Nakao, M., Kino, T., Nishi, T., Kochi, M., Kuratsu, J., Yoshimura, T., and Ushio, Y.: "Cloning and functiional characterization of the 5'-flanking region of the human monocyte chemoattractant protein-1 receptor (CCR2) gene.-Essential role of 5'-untranslated region in tissue specific expression."J.Biol.Chem.. 274. 4646-4654 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshima, H., Kino, T., Nishi, T., Yamamoto, K., Kimura, T., Saito, T., Kochi, M., and Ushio, Y.: "Identification and characterization of the cis-regulatory element in NF2 gene promoter that is inactivated by methylation in vestivular schwannomas."Neuro-Oncology. 1. S76 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Goto T, Nishi T, Tamura T, Dev SB, Takeshima H, Kochi M, Yoshizato K, Kuratsu J, Sakata T, Hofmann GA and Ushio Y.: "High efficient electro-gene therapy of solid tumor by using and expression plasmid for the herpes simplex virus thymidine kinase gene."Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 97. 354-359 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshima, H., Sawamura, Y., Gilbert, M.R., Van Meir, E.G.: "Application of advances in molecular biology to the treatment of brain tumors."Current Oncology Reports. 2. 425-433 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kino, T., Takeshima, H., Nishi, T., Yamamoto, K., Nakao, M., Saito, Y., Kochi, M., Kuratsu, J., Saya, H., and Ushio, Y.: "Identification of the cis-acting region in the NF2 gene promoter as a potential target formutation and methylation-dependent silencing in schwannoma."Genes to Cells. 6. 1-15 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koga, H., Takeshima, H., Araki, N.and Saya, H.: "Biological aspects of the neurofibromatosis type 2 gene product."Phacomatosis in Japan.H.Nimura, F.Otsuka, and O.Hiho (Ed.) Japan Scientific Societies Press (Karger), Tokyo. 153-163 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto K, et al: "Cloning and functional characterization of the 5'-flanking region of the human monocyte chemoattractant protein-l promoter (CCR2) gene."J Biol Chem. 274. 4646-4654 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takeshima H, et al: "Identification and characterization of the cis-regulatory element in NF2 gene promoter that is inactivated by methylation in vestibular schwannomas."Neuro-Oncology. 1. S76 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Goto T, et al.: "High efficient electro-gene therapy of solid tumor by using an expression plasmid for the herpes simplex virus thymidine kinase gene."Proc Natl Acad Sci USA. 97. 354-359 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takeshima H, et al.: "Application of advances in molecular biology to the treatment of brain tumors."Current Oncology Reports. 2. 425-433 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kino T, et al.: "Identification of the cis-acting region in the NF2 gene promoter as a potential target for mutation and methylation-dependent silencing in schwannoma."Genes to Cells. In press.

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Koga H, et al.: "Biological aspects of the neurofibromatosis type 2 gene product. In Phacomatosis in Japan"H.Nimura,F.Otsuka and O.Hino. 11 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto,K.: "Cloning and functiional characterization of the 5'-flanking region of the human monocyte chemoattractant protein-1 receptor(CCR2) gene."J.Biol.Chem.. 274. 4646-4654 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takeshima,H.: "Identification and characterization of the cis-regulatory element in NF2 gene promoter that is inactivated by methylation in vestivular schwannomas."Neuro-Oncoloogy. 1. s76 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Goto,T.: "High efficient electro-gene therapy of solid tumor by using an expression plasmid for the herpes simplex virus thymidine kinase gene."Proc.Natl.Acad.Sci.USA.. 97. 354-359 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Koga,H.: "Biological aspects of the neurofibromatosis type 2 gene product."Nimura,F.Otsuka,and O.Hino. 11 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 竹島秀雄: "Neurofibromatosis 2.Tumors originated from the neural crest."生塩之敬、山浦晶. 14 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi