• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

A-V shunt loopの血管新生と再生工学に関する実験的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11671790
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形成外科学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

大場 創介 (2000-2002)  大阪医科大学, 医学部, 講師 (80233253)

田中 嘉雄 (1999)  大阪医科大学, 医学部, 助教授 (50171806)

研究分担者 池田 欣生  大阪医科大学, 医学部, 助手 (80330075)
成 耆徹  大阪医科大学, 医学部, 助手 (40319554)
小宗 弘幸  大阪医科大学, 医学部, 助手 (20296255)
研究期間 (年度) 1999 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2002年度: 100千円 (直接経費: 100千円)
2001年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
2000年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1999年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード粗織工学 / 線維芽細胞増殖因子 / 動脈血管束 / 血管柄付き皮弁 / 組織・器官再生 / 人工真皮 / ドラッグデリバリーシステム / 組織工学 / 動静脈血管束 / 血管新生 / 培養軟骨細胞 / bFGF / chamber / AV bundle / A-V shunt loop / Tissue engineering / skin flap / 再生工学 / 組織新生 / AV shunt loop / AV Bundle
研究概要

栄養血管を有する組織を再生するために、既存の血管を導入することを考え、AV shunt loopとAV bundleのどちらが有用かについて、両者の血管新生および組織新生のポテンシャルを比較する実験を行った(実験動物:ラット)。その結果、AV bundleにも旺盛な血管新生能、組織新生能が存在することを証明した。また、主静脈からの発芽型血管新生像も捉えることに成功した。
臨床的にAV bundleの方がAV shunt loopよりも扱いやすいことから、以後はウサギのAV bundleをvascular carrierとする実験系に移行した。まずAV bundleを、人工真皮を敷き詰めた穴あきchamber内に導入して、血管柄肉芽組織を再生した。この実険系でbFGF併用群は血管新生が豊富でより大きな肉芽組織が再生され、bFGFの有用性が示された。この再生肉芽組織に植皮を追加して、prefabricated engineering skin flapの作製ができ、血管吻合によって移植することも可能であった。また、臨床応用を目的としてさらに大きなchamberを作製し、より大きなtissue engineered skin flap (5cm×4cm)を開発することに成功するとともに、血管網の解明も行った。
再生肉芽組織のBarium血管造影、組織像、走査電顕所見から、chamber孔を通して形成されるのは毛細血管レベルまでで、導入血管束がchamber内の血管網の形成に主とした役割を果たしていることが明らかとなった。組織像、走査電顕像で導入血管の主静脈からの発芽型血管新生が捉えられたことは文献的にも稀である。
現在、DDS(ドラッグデリバリーシステム)とbFGFとを組み合わせ、肉芽組織再生におけるDDSの有用性とbFGFの至適濃度について実験中である。また、培養軟骨細胞を人工真皮にseedingして、耳型の穴あきchamberにいれ、ここにAV bundleを導入してtissue engineering auricular flapの実験も継続中である。組織工学、線維芽細胞増殖因子、動静脈血管束、血管柄付き皮弁、組織・器官再生

報告書

(5件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] Y.Tanaka: "Generation of an autologous tissue (matrix) flap by combining an arteriovenous shunt loop with artificial skin in rats : preliminary report"British Journal of Plastic Surgery. 53. 51-57 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中嘉雄: "Artificial skin flapに関する実験的研究-vascular carrierとしてのAV shunt loopとAV bundleの比較検討"日本形成外科学会会誌. 22. 6-14 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 成 耆徹: "既存の動静脈血管束を用いたprefabricated engineered skin flapについての実験的研究"日本形成外科学会会誌. 22. 440-448 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshio Tanaka: "Experimental study for tissue engineering skin flaps : which vascular carrier, AV shunt loop or AV bundle, has more potential for angiogenesis and tissue generation?"Plastic and Reconstructive Surgery. (In press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中嘉雄: "ここまで進んだ再生医療の実際"田畑泰彦. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Tanaka: "Generation of an autologous tissue (matrix) flap by combining an arteriovenous shunt loop with artificial skin in rats: preliminary report"British Journal of Plastic Surgery. 53. 51-57 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Tanaka: "Experimental study for tissue engineering skin flaps: which vascular carrier of AV shunt loop and AV bundle has more potential in angiogenesis and tissue generation?"Journal of Japan Society of Plastic and Reconstructive Surgery. 22. 6-14 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Sung: "Prefabricated engineered skin flaps using a vascular bundle as vascular carrier in rabbits"Journal of Japan Society of Plastic and Reconstructive Surgery. 22. 440-448 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Tanaka: "Experimental study for tissue engineering skin flaps: which vascular carrier of AV shunt loop and AV bundle has more potential in angiogenesis and tissue generation?"Plastic and Reconstructive Surgery. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Tanaka: "kokkomade susunnda saisei-iryou no jissai"Yo-dosha (Co.). 195 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tanaka: "Generation of an autologous tissue (matrix) flap by combining an arteriovenous shunt loop with artificial skin in rats : preliminary report"British Journal of Plastic Surgery. 53. 51-7 (2000)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田中嘉雄: "Artificial skin flapに関する実験的研究-vascular carrierとしてのAV shunt loopとAV bundleの比較検討"日本形成外科学会. 22・1. 6-14 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 成 耆徹: "既存の動静脈血管束を用いたprefabricated engineered skin flapについての実験的研究"日本形成外科学会会誌. 22・6. 440-448 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshio Tanaka: "Experimental study for tissue engineering skin flaps : which vascular carrier, AV shunt loop or AV bundle, has more potential for angiogenesis and tissue generation?"Plastic and Reconstructive Surgery. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田中嘉雄: "ここまで進んだ再生医療の実際"田端泰彦. 195 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田中嘉雄, 成耆徹, 堤啓, Wayne A Morrison: "Artificial skin flapに関する実験的研究-vascular carrierとしてのAV shunt loopとAV bundleの比較検討"日本形成外科学会誌. 22・1. 6-14 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y Tanaka K Sung WA Morrison: "Prefabricated artificial skin flaps by combined use of collagen sponge and bFGF in chamber-rabbit model-"Proceedings of the inaugural congress of the world society for reconstructive microsurgery. 577-578 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tanaka: "Generation of an autologous tissue (matrix) flap by combining an arteriovenous shunt loop with artificial skin in rats."British Journal of Plastic Surgery. 53. 51-57 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] TANAKA Y: "Generation of an autologous tissue flap by combining an aktero-venous shurt loop with crtificial skin in rats"British Journal of Plastic Surgery. 53(1). 51-57 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka Y: "New source of vein graft for rabbit experimentation"Microsurgery. 19(4). 167-170 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi