• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

注意の補足に及ぼす早期情動反応の影響

研究課題

研究課題/領域番号 11J02271
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 認知科学
研究機関神戸大学

研究代表者

横山 武昌  神戸大学, 人文学研究科, 特別研究員PD

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2013年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2012年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード情動 / 直視 / 視線 / 無識 / 注意 / 脳波 / 無意識
研究概要

本研究課題は、情動反応が注意の補足にどのような影響を与えるかを実験的に調べることである。よって、情動、注意、そしてこの2つの認知機能の相互関係を検証し、本研究課題を解明することが目的である。3年目は2つの研究を行った。1つ目の研究は、注意と情動の相互関係について調べる研究として、直視が意識的に知覚されないように提示された際、脳内でどのように処理されているかについて検討した。2つ目の研究は、注意に関する研究で、直視の処理に注意処理が必要か否かを検討した。
1つ目の研究 : 強い情動反応を喚起する直視(他者が自分を見ている視線方向)を視覚刺激として用い、それを意識的に知覚できないように操作した際、その情報が脳内でどのように処理されているかについて検討した。意識の操作はContinuous flash suppressionを用い、脳計測は脳波を用いた。結果として、他の視線方向と比べて直視を意識的に知覚できないように操作した際、前頭・頭頂領域にて刺激提示後200㎳~250㎳で陰性方向に大きな脳波の振幅が見られた。従って、本研究は情動を喚起する直視は他の視線方向よりも意識知覚される前段階ですでに優先的に処理されていることを示唆する。(Yokoyama, et al., Neuropsychologia, 51, 1161-1168)
2つ目の研究 : 情動処理と関わりがある直視の知覚に注意の処理が必要か否かを検討した。方法として、注意を操作できる二重課題法を用いた。結果として、直視は注意資源を直視に割り当てなくても知覚可能であることがわかった。また、他の視線方向(左や右を見ている視線方向)は注意の資源がないと知覚できないことが分かった。この事から、本研究は強い情動反応を喚起する直視は注意処理が生じる前に他の視線方向よりも優先的に処理されていることを示唆する。(Yokoyama, et al., Scientific Reports, 4, 3858)

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Perception of direct gaze does not require focused attention2014

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T., Sakai, H., Noguc hi, Y., & Kita, S
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 3858-3858

    • DOI

      10.1038/srep03858

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multiple neural mechanisms for coloring words in synesthesia2014

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T., Noguchi, Y., Kog a, H., Tachibana, R., Saiki, J., Kakigi, R., & Kite, S
    • 雑誌名

      Neurolmage

      巻: (掲載確定) ページ: 360-371

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2014.01.039

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unconscious processing of direct gaze : Evidence from an ERP study2013

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T., Noguchi, Y., & Kita. S
    • 雑誌名

      Neuropsychologia

      巻: 51 号: 7 ページ: 1161-1168

    • DOI

      10.1016/j.neuropsychologia.2013.04.002

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Attentional shifts by gaze direction in voluntary orienting : Evidence from a microsaccade study2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T., Noguchi, Y., & Kita, S
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 223 ページ: 291-300

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal dynamics of neural activity at the moment of an emergence of a conscious percept2012

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, Y., Yokoyama, T., Suzuki, M., Kita, S., Kakigi, R.
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Neuroscience

      巻: 24 ページ: 1983-1997

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Attentional capture by change in direct gaze2011

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T., Ishibashi, K., Hongoh, Y., Kita, S
    • 雑誌名

      Perception

      巻: 40 号: 7 ページ: 785-797

    • DOI

      10.1068/p7003

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of neuromagnetic responses to face stimuli by preceding biographical information2011

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto, S., Yokoyama, T., Noguchi, Y., Kita, S., Kakigi, R
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 34 号: 12 ページ: 2043-2053

    • DOI

      10.1111/j.1460-9568.2011.07903.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial attention triggered by eye gaze : Evidence from a microsaccade study2011

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T., Noguchi, Y., Kita, S
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 2 号: 4 ページ: 330-330

    • DOI

      10.1068/ic330

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 顔の性別判断における全体処理の役割2014

    • 著者名/発表者名
      横山武昌、野口泰基、向田茂、喜多伸一
    • 学会等名
      「注意と認知」第12回合宿研究会
    • 発表場所
      ホテルサンルートプラザ名古屋
    • 年月日
      2014-03-03
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 単語共感色を決定する複数の脳神経メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      横山武昌、野口泰基、古賀裕紀、斎木潤、柿木隆介、喜多伸一
    • 学会等名
      「注意と認知」第11回合宿研究会
    • 発表場所
      ホテルサンルートプラザ名古屋
    • 年月日
      2013-03-11
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 標的位置確率の処理と選択的注意の関係2013

    • 著者名/発表者名
      嘉幡貴至、横山武昌、野口泰基、喜多伸一
    • 学会等名
      「注意と認知」第11回合宿研究会
    • 発表場所
      ホテルサンルートプラザ名古屋
    • 年月日
      2013-03-10
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 直視の無意識知覚処理 : 事象関連電位を用いた検証2012

    • 著者名/発表者名
      横山武昌、野口泰基、喜多伸一
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第31回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-11-03
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 直視処理の無意識成分2012

    • 著者名/発表者名
      横山武昌、野口泰基、喜多伸一
    • 学会等名
      「注意と認知」第10回合宿研究会
    • 発表場所
      ホテルサンルートプラザ名古屋
    • 年月日
      2012-03-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Spatial attention triggered by eye gaze : Evidence from a microsaccade study2011

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T., Noguchi, Y., Kita, S
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference on Vision
    • 発表場所
      香港大学
    • 年月日
      2011-07-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Avoidance of attentional blink in grapheme-color synesthesia2011

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T., Yasuhara, H., Saiki, M., Kita, S
    • 学会等名
      Association for the Scientific Study of Consciousness
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-06-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi