• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クルマエビのフリーラジカル生成遺伝子群の解明とこれらを指標とした早期診断への応用

研究課題

研究課題/領域番号 11J11175
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 水産学一般
研究機関宮崎大学

研究代表者

稲田 真理  宮崎大学, 農学部, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2013年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2012年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2011年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードキサンチン酸化還元酵素 / フリーラジカル / クルマエビ / 遺伝子ノックダウン / 生体防御 / 殺菌・殺ウイルス / Dualオキシダーゼ(Duox) / NADPHオキシダーゼ(Nox) / ウイルス病・細菌感染症 / 一酸化窒素合成酵素(NOS) / 遺伝子
研究概要

エビ養殖において、高密度飼育によるエビの感染防御能力の低下等により、ウイルス病や細菌感染症を主とした疾病が世界各地で発生している。本研究では、エビ類における生体防御と生命維持などの統合的な生体制御機構をフリーラジカル生成酵素群の側面から明らかにし、これらの遺伝子を早期疾病診断へ応用することを目的とした。
平成25年度はROS生成酵素であるキサンチン酸化還元酵素(xanthineogxidoreductase : XOR)の遺伝子の同定、各種解析、およびを初年度から同定された各遺伝子の組織局在性の特定および、各遺伝子の有効利用法の探索を行う計画であった。クルマエビのXDH遺伝子の全長は4,328bp、推定1,362アミノ酸残基、推定アミノ酸分子量は、150kDaであった。分子系統解析において節足動物のXDHとクラスターを形成した。アミノ酸配列を用いた相同性解析において、ゼブラフィッシュと56.5%、ヒトと54.2%、キイロショウジョウバエと53.1%の相同性を示した。ドメイン解析において、XDHの特徴的なドメインは生物間においてよく保存されていた。平常時のクルマエビの各臓器における発現解析において、クルマエビのXDHは中腸腺および脳において高い発現を示した。またin vivoの感染実験において、クルマエビ急性ウイルス血症原因ウイルス(penaeid rod-shaped DNA virus : PRDV) 108時間以降に、鰓においてクルマエビのXDHの遺伝子発現が低下傾向を示した。
本研究期間において同定、機能解析が進められたフリーラジカル生成遺伝子群(NOS, Nox, DuoxおよびXDH)のうち、NoxおよびDuoxがPRDV感染時に有意に高い発現を示すことから、疾病診断、特にPRDV感染時の遺伝子マーカーの候補に選定した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究課題である「クルマエビのフリーラジカル生成遺伝子群の解明とこれらを指標とした早期診断への応用」の最終目標であるエビ養殖現場で応用するために必要な基礎データを構築できたことから、本研究はおおむね順調に進展したといえる。

今後の研究の推進方策

各遺伝子の有効利用法を応用し、エビ養殖現場で役立つ疾病防除法を確立する。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Deciphering of the Dual oxidase (Nox family) gene from kuruma shrimp, Marsupenaeus japonicus:fun-length cDNA cloning and characterization2013

    • 著者名/発表者名
      Mari Inada
    • 雑誌名

      Fish & Shellfish Immunology

      巻: 34巻2号 号: 2 ページ: 471-485

    • DOI

      10.1016/j.fsi.2012.11.026

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular cloning and characterization of the NADPH oxidase from the kuruma shrimp, Marsupenaeus japonicus : Early gene up-regulation after Vibrio penaeicida and poly (I:C) stimulations in vitro2012

    • 著者名/発表者名
      Mari Inada
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Probes

      巻: 26巻1号 号: 1 ページ: 29-41

    • DOI

      10.1016/j.mcp.2011.11.002

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Identification, Gene Expression during Infection of Pathogen and Knockdown of Free Radical Generation Enzymes in Kuruma Shrimp Marsupenaeus japonicus2014

    • 著者名/発表者名
      Mari Inada
    • 学会等名
      17th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research International (SFRRI 2014)
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] FREE RADICAL GENERATION ENZYME IN KURUMA SHRIMP Marsupenaeus japonicus : NOX FAMILY GENES SHOWED HIGH LEVEL EXPRESSION DURING WSSV INFECTION2013

    • 著者名/発表者名
      Mari Inada
    • 学会等名
      First International Conference of Fish and Shellfish Immunology
    • 発表場所
      Vigo (Spain)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Free radical generation enzymes in kuruma shrimp Marsupenaeus japonicus2012

    • 著者名/発表者名
      Mari Inada
    • 学会等名
      JSPS・NRCT Asian Core University Program
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2012-12-07
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] クルマエビ(Marsupenae。/4,。inicus)のフリーラジカル生成遺伝子群に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      稲田 真理
    • 学会等名
      平成24年度 日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      水産大学校(山口県)
    • 年月日
      2012-09-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] MOLECULAR CLONING, EXPRESSION ANALYSIS AND KNOCKDOWNOF NADPH OXIDASE GENE, MjNOX, IN KURUMA SHRIMP Marsupenaeus japomcus2012

    • 著者名/発表者名
      Mari Inada
    • 学会等名
      AQUA2012 Global Aquaculture - Securing our Future
    • 発表場所
      プラハ(チェコ)
    • 年月日
      2012-09-04
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Cloning and Expression Analyses of Free Radical GenerationEnzymes in Kuruma Shrimp Marsupenaeus japonicus2012

    • 著者名/発表者名
      Mari Inada
    • 学会等名
      The 12th Congress of the International Society of Developmental and Comparative Immunology
    • 発表場所
      Hilton Fukuoka Sea Hawk Hotel (福岡県)
    • 年月日
      2012-07-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Identification and Expression Analysis of Nitric Oxide Synthase Gene, MjNOS, in Kuruma Shrimp Marsupenaeus japonicus and its mRNA variants2011

    • 著者名/発表者名
      Mari Inada
    • 学会等名
      University of Miyazaki-PSU Joint Seminar Program
    • 発表場所
      Prince of Songkla University(タイ)
    • 年月日
      2011-12-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Molecular cloning, mRNA variants and ability of NO generation of the Nitric Oxide Synthase Gene, MjNOS, in Kuruma Shrimp Marsupenaeus japonicus2011

    • 著者名/発表者名
      Mari Inada
    • 学会等名
      8th Symposium on Diseases in Asian Aquaculture
    • 発表場所
      Milagres Hall Complex(インド)
    • 年月日
      2011-11-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] クルマエビ(Marsupenaeus japonicus)の活性酸素生成酵素Noxファミリーに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      稲田真理
    • 学会等名
      平成23年度日本魚病学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      2011-10-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-12-12   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi