• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

培養細胞を用いたクローン豚作出技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 12358014
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 実験動物学
研究機関近畿大学

研究代表者

角田 幸雄  近畿大学, 農学部, 教授 (80217364)

研究分担者 米村 功  鳥取県中小家畜試験場, 繁殖科, 科長
谷 哲弥  近畿大学, 農学部, 助手 (70319763)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
43,200千円 (直接経費: 36,000千円、間接経費: 7,200千円)
2002年度: 15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
2001年度: 15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
2000年度: 12,000千円 (直接経費: 12,000千円)
キーワード核移植 / クローン豚 / 体細胞
研究概要

1997年に、成雌羊乳腺培養細胞を未受精卵に核移植することによって1頭の子羊が作出されて以来、体細胞クローン作出技術を家畜の育種・改良へ応用するための研究が行われてきた。その結果、成雌牛あるいは雄牛の体細胞の核移植によって確実に子牛を生産できるようになった。一方で、流産、死産、産直死等の異常が頻発することも明らかとなった。これに対して、体細胞クローン豚では牛でみられたような異常は認められていないが、成功率がきわめて低く、また成功例も乏しい。核移植の成功率を左右する要因として、ドナー核の単離と細胞周期の同調、レシピエント卵染色体の除去、ドナー核の導入、活性化刺激や体外培養などの諸条件があげられる。核を受け入れるレシピエント卵として、染色体を除去した第2減数分裂中期の未受精卵が用いられている。染色体の除去は第1極体の位置を指標としてその近辺の卵細胞質を多量に除去したり、ヘキストで染色後、蛍光顕微鏡下で観察しながら除去されている。いずれの手法を用いた場合でも、除去に時間がかかったり、除去の成功率が低かったり、卵細胞質の生存性が低下したりするなどの欠点がある。そこで本研究では、マウス胚性幹細胞を用いて核移植に必要な要素技術を確立しながら、染色体を容易に再現性高く除去する手法を確立することに重点をおいて実施した。その結果、牛、豚、ウサギ未受精卵を低濃度のシュークロースとデメコルシンを含む培地で短時間培養すると、凝集した染色体を含む細胞質小突起が囲卵腔に放出され、この小突起を除去することによって染色体の除去が容易に実施できることが明らかとなった。また、この方法で染色体を除去した卵細胞質へ体細胞を核移植することによって、正常なクローン豚が得られることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] T.Amano, T.Tani, Y.Kato, Y.Tsunoda: "Mouse cloned from embryonic stem(ES)cells synchronized in metaphase with nocodazole"Journal of Experimental Zoology. 289. 139-145 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Amano, Y.Kato, Y.Tsunoda: "Full-term development of enucleated mouse oocytes fused with embryonic stem cells from differentiated cell lines"Reproduction. 121. 729-733 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Amano, Y.Kato, Y.Tsunoda: "Comparison of heat-treated and tetraploid blastocysts for the production of completely ES-cell-derived mice"Zygote. 9. 153-157 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X.J.Yin, Y.Kato, Y.Tsunoda: "Effect of delayed enucleation on the developmental potential of nuclear-transferred oocytes receiving adult and fetal fibroblast cells"Zygote. 10. 217-222 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Yabuuchi, Y.Kato, Y.Tsunoda: "Effects of Aggregation of Nuclear-transferred Mouse Embryos Developed from Enucleated Eggs Receiving ES Cells on In Vitro and In Vivo Development"Journal of Reproduction and Development. 48. 393-397 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kawakami, T.Tani, X.J.Yin, Y.Kato, Y.Tsunoda: "Effect of Oxygen Tension on the Developmental Potential of Parthenogenetic Oocytes and Nuclear-Transferred Porcine Oocytes Receiving Fetal Fibroblast Cells"Journal of Reproduction and Development. 48. 409-414 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Amano, Y.Kato, Y.Tsunoda: "The developmental potential of inner cell mass of blastocysts that were derived from mouse ES cells using nuclear transfer technology"Cell Tissue Research. 307. 367-370 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X.J.Yin, T.Tani, I.Yonemura, M.Kawakami, K.Miyamoto, R.Hasegawa, Y.Kato, Y.Tsunoda: "Production of Cloned Pigs from Adult Somatic Cells by Chemically Assisted Removal of Maternal Chromosomes"Biology of Reproduction. 67. 442-446 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X.J.Yin, Y.Kato, Y.Tsunoda: "Effect of enucleation procedures and maturation conditions on the development of nuclear-transferred rabbit oocytes receiving male fibroblast cells"Reproduction. 124. 41-47 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Amano, T. Tani, Y. Kato, Y. Tsunoda: "Mouse doned from embryonic stem(ES) cells synchronized in metaphase with nocodazole"Journal of Experimental Zoology. 289. 139-145 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Amano, Y. Kato, Y. Tsunoda: "Full-term development of enucleated mouse oocytes fused with embryonic stem cells from differentiated cell lines."Reproduction. 121. 729-733 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Amano, Y. Kato, Y. Tsunoda: "Comparison of heat-treated and tetraploid blastocysts for the production of completely ES cell derived mice."Zygote. 9. 153-157 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X.J.Yin, Y. Kato, Y. Tsunoda: "Effect of delayed enucleation on the developmental potential of nuclear transferred oocytes receiving adult and fetal fibroblast cells."Zygote. 10. 217-222 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Yabuuchi, Y. Kato, Y. Tsunoda: "Effects of aggregation of nuclear transferred mouse embryos developed from enucleated eggs receiving ES cells on in vitro and in vivo development"Journal of Reproduction and Development. 48. 393-397 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kawakami, T. Tani, X.J. Yin, Y. Kato, Y. Tsunoda: "Effect of oxygen tension on the developmental potential of parthenogenetic oocytes and nuclear transferred norrine oocytes receiving fetal fibroblast cells"Journal of Reproduction and Development,. 48. 409-414 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Amano, Y. Kato, Y. Tsunoda: "The developmental potential of inner cell mass of blastocysts that were derived from mouse ES cells using nuclear transfer technology."Cell Tissue Research. 307. 367-370 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X.J. Yin, T. Tani, I. Yonemura, M. Kawakami, K. Miyamoto,R. Hasegawa, Y. Kato, Y. Tsunoda: "Production of cloned pigs from adult somatic cells by chemically assisted removal of maternal chromosomes."Biology of Reproduction. 67. 442-446 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X.J. Yin, Y. Kato, Y. Tsunoda: "Effect of enucleation procedures and maturation conditions on the development of nuclear transferred rabbit oocytes receiving male fibroblast cells."Reproduction. 124. 41-47 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Amano, Y.Kato, Y.Tsunoda: "The developmental potential of inner cell mass of blastocysts that were derived from mouse ES cell using transfer technology"Cell Tissue Res. 307. 367-370 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] X.J.Yin, T.Tani, I.Yonemura, M.Kawakami, K.Miyamoto, R.Hasegawa, Y.Kato, Y.Tsunoda: "Production of cloned pigs from adult somatic cells by chemically assisted removal of material chromosomes"Biology of Reproduction. 67. 442-446 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] X.J.Yin, Y.Kato, Y.Tsunoda: "Effect of enucleation procedures and maturation conditions on the development of nuclear transferred rabbit oocytes receiving male fibroblast cells"Reproduction. 124. 41-47 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] X.J.Yin, Y.Kato, Y.Tsunoda: "Effect of delayed enucleation on the developmental potential of nuclear transferred oocytes receiving adult and fetal fibroblast cells"Zygote. 10. 217-222 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yabuuchi, Y.Kato, Y.Tsunoda: "Effects of aggregation of nuclear transferred mouse embryos developed from enucleated eggs receiving ES cells on in vitro and in vivo development"Journal of Reproduction and Development. 48. 393-397 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kawakami, T.Tani, X.J.Yin, Y.Kato, Y.Tsunoda: "Effect of oxygen tension on the developmental potential of parthenogenetic oocytes and nuclear transferred norcine oocytes receiving fatal fibroblast cells"Journal of Reproduction and Development. 48. 409-414 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Amano, Y.Kato, Y.Tsunoda: "Full-term development of enucleated mouse oocytes fused with embryonic stem cells from different cell lines"Reproduction. 121. 729-733 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Amano, Y.Kato, Y.Tsunoda: "Comparison of heat-treated and tetraploid blastocysts for the production of completely ES-cell-derived mice"Zygote. 9. 153-157 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Amano,T.Tani,Y.Kato,Y.Tsunoda: "Mouse cloned from embryonic stem (ES) cells synchronized in metaphase with nocodazole"Journal of Experimental Zoology. 289. 139-145 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi