• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゾル-ゲル被覆したAl陽極酸化分離膜を用いた血液製剤からのプリオン蛋白質の分離

研究課題

研究課題/領域番号 12555191
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 材料加工・処理
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

平井 伸治  室蘭工業大学, 工学部, 助教授 (10208796)

研究分担者 阿部 英樹  北海道赤十字血液センター, 主任研究員
斎藤 巌  室蘭工業大学, 保健管理センター, 所長 (60235025)
嶋影 和宜  室蘭工業大学, 工学部, 教授 (70005346)
和田 健二  物質・材料研究機構, 物質研究所, 主任研究員
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
10,800千円 (直接経費: 10,800千円)
2001年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2000年度: 8,600千円 (直接経費: 8,600千円)
キーワードアノード酸化分離膜 / 電流回復法 / ゾル-ゲル被覆 / 細孔径制御 / バクテリオファージ / アルブミン製剤 / ナノスケール / 細孔径分布 / 真空加熱 / ガス吸着 / 脱着 / ゾル-ゲル法 / Al陽極酸化分離膜 / 乾燥ゲル体 / 分離率 / クロム酸イオン / 脱着測定法
研究概要

従来、定電圧電解を二回繰り返す"二段電解法"では3.5nm、定電圧電解後に電圧を段階的に下げる"電流回復法"では10nmの細孔径を有する陽極酸化分離膜が作製され、特に後者の方法で作製された20nmの分離膜は既に実用化されている。本研究では最初に、スルホサリチル酸-硫酸混合浴の電解浴を用いて"電流回復法"によりAl陽極酸化分離膜を作製し、この細孔径が従来の報告にあるものより微細なCr_2O_<7^<2->>と同程度の約0.4〜0.5nmの細孔径を有することを明確にした。また、今後のゾル-ゲル被覆により細孔径を制御したAl陽極酸化分離膜を用いた血液製剤からの圧透析法によるプリオン蛋白質の分離実験に備えるため、プリオン蛋白質の代わりに安全性が高いM13バクテリオファージを混入させたアルブミン製剤からの簡易的な圧透析法によるヒト血清アルブミンとM13バクテリオファージの分離の可能性について調査した。その結果、実験ではシリンジを用い手動で加圧しながら分離を行う簡易的な方法を採用したが、ゾル-ゲル被覆により細孔径を制御したAl陽極酸化分離膜を用いた場合、M13バクテリオファージの分離が確かめられた。今後、分離膜を直列に複数並べるなどの方法を取れば、一層の分離率の向上が期待された。さらに、本研究で作製した約0.4〜0.5nmの細孔径を有するAl陽極酸化分離膜の湿度に対する安定化と細孔径の微調整を目的とした真空加熱および細孔壁へのゾル-ゲル被覆の効果について検討した。Al陽極酸化分離膜は加熱温度の増加と共に、結晶水を含む無定形Al_2O_3から1273Kではγ-Al_2O_3単相、1473Kではγ-Al_2O_3とα-Al_2O_3、1673Kではα-Al_2O_3単相と構造の変化を繰り返し、1273Kと1473Kでは脱水によるセル組織の収縮により細孔径が拡大し、1673Kではセル組織の焼結により細孔が縮小することを確認した。この他、1273Kで加熱した分離膜にゾル-ゲル被覆を施したところ、かつてない細孔径のナノオーダーの縮小と、細孔径分布幅の減少が確認された。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] K.Watanabe, M.Sakairi, H.Takahashi, S.Nagata, S.Hirai: "Formation of Composite Oxide Films with High Potential Sustainability-For the Development of High Performance Aluminum Electrolytic Capacitors"Proceedings of The ECS & ISE Joint International Meeting. 420-425 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Watanabe, M.Sakairi, H.Takahashi, K.Takahiro, S.Nagata, S.Hirai: "Anodizing of Aluminum Coated with Silicon Oxide by a Sol-Gel coating"J. Electrochemical Soc.. 148・11. B473-B481 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Watanabe, M.Sakairi, H.Takahashi, K.Takahiro, S.Nagata, S.Hirai: "Anodizing of Aluminum Covered with SiO2 by Sol-Gel Coating-Formation mechanism of Composite Oxide Films with High Potential Sustainability"Electochemistry. 69・6. 407-413 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hirai, K.Shimakage, K.Wada: "Chemical Corrosion Resistance Coating on Aluminum Substrates by the Sol-Gel Process"Proc. 2nd Int. Conf. on Processing Materials for Properties. 939-944 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Watanabe, M.Sakairi, H.Takahashi, K.Takahiro, S.Nagata, S.Hirai: "Formation of Al-(Zr, Si) Composite Oxide Films on Aluminum by Sol-Gel Coating/Anodizing"Proc. 2nd Inter. Symp. on Aluminium Surf. Sci. and Tech. (ASST2000). 420-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平井伸治, 嶋影和宜, 近藤幹夫, 金井富義, 和田健二: "ゾル-ゲル法によるアルミニウムへの耐化学性および親水性被覆"日本金属学会誌. 64・3. 195-201 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Hirai, K. Shimakage, M. Kondo, T. Kanai, K. Wada: "Chemical Corrosion Resistance Coating on Aluminum Substrates by the Sol-Gel Process"J. Japan. Inst. Metals.. 64-3. 195-201 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Watanabe, M. Sakairi, H. Takahashi, K. Takahiro, S. Nagata, S. Hirai: "Formation of Al-(Zr, Si) Composite Oxide Films on Aluminum by Sol-Gel Coating / Anodizing"Proc. 2nd Inter. Symp. on Aluminium Surf. Sci. and Tech. (ASST2000). 420-425 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Hirai, K. Shima, K. Wada: "Chemical Corrosion Resistance Coating on Aluminum Substrates by the Sol-Gel Process"Proc. 2nd Int. Conf. on Processing Materials for Properties. 939-944 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Watanabe, M. Sakairi, H. Takahashi, K. Takahiro, S. Nagata, S. Hirai: "Formation of Composite Oxide Films on Aluminum by Sol-Gel Coating and Anodizing - For the Development of High Performance Aluminum Electrolytic Capacitors -"Proc. ECS & ISE Joint Inter, Meeting. 420-425 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Watanabe, M. Sakairi, H.Takahashi, S.Nagata, S. Hirai: "Anodizing of Aluminum Covered with SiO_2 by Sol-Gel Coating - Formation mechanism of Composite Oxide Films with High Potential Sustainability -"Electochemistry. 69-6. 407-413 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Watanabe, M. Sakairi, H. Takahashi, K. Takahiro, S. Nagata, S. Hirai: "Anodizing of Aluminum Coated with Silicon Oxide by Sol-Gel Coating"J. Electrochemical. Soc.. 148-11. B473-B481 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hirai and K.Shimakage: "Hydroxyapatite Coating on Ti6Al4V Alloy by the Electrophoretic Sol-Gel Deposition"J.Am.Ceram Soc.. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hirai, K.Shimakage, M.Uo and F.Watari.: "Hydroxyapatite Coating on Titanium Substrate by the Sol-Gel Process Combined with UV Irradiation at Ambient Temperature"J.Am.Ceram Soc.. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Watanabe, M.Sakairi, H.Takahashi, S.Nagata and S.Hirai: "Anodizing of Aluminum Covered with SiO2 by Sol-Gel Coating-Formation Mechanism of Composite Oxide Films with High Potential Sustainability"Proceedings of The ECS & ISE Joint International Meeting. 420-425 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Watanabe, M.Sakairi, H.Takahashi, K.Takahiro, S.Nagata and S.Hirai: "Anodizing of Aluminum Coated with Silicon Oxide by a Sol-Gel Coating"J.Electrochemical Soc.. 148・11. B473-B481 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Watanabe,M.Sakairi,H.Takahashi,K.Takahiro,S.Nagata and S.Hiral: "Formation of Composite Oxide Films on Aluminum by Sol-Gel Coating and Anodizing-For the Development of High Performance Aluminum Electrolytic Capacitors-"J.Electochem.Soc.. (掲載決定).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Watanabe,M.Sakairi,H.Takahashi,K.Takahiro,S.Nagata and S.Hirai: "Anodizing of Aluminum Coated with Silicon Oxide by Sol-Gel Coating"Electrochemistry. (掲載決定).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hirai,K.Shimakage and K.Wada: "Chemical Corrosion Resistance Coating on Aluminum Substrates by the Sol-Gel Process"Proc.2nd Int.Conf.on Processing Materials for Properties. 939-944 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 平井伸治,嶋影和宜,近藤幹夫,金井富義,和田健二: "ゾル-ゲル法によるアルミニウムへの耐化学性および親水性被覆"日本金属学会誌. 第64巻3号. 195-201 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi