研究課題/領域番号 |
12557020
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 展開研究 |
研究分野 |
人体病理学
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
米満 吉和 九州大学, 医学部附属病院, 助手 (40315065)
|
研究分担者 |
石橋 達朗 九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (30150428)
中島 豊 九州大学, 大学院・医学研究院, 助教授 (50135349)
居石 克夫 九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (70108710)
中川 和憲 九州大学, 大学院・医学研究院, 講師 (50217668)
江頭 健輔 九州大学, 大学院・医学研究院, 講師 (60260379)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2002
|
研究課題ステータス |
完了 (2002年度)
|
配分額 *注記 |
12,800千円 (直接経費: 12,800千円)
2002年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2001年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2000年度: 6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
|
キーワード | センダイウイルスベクター / 遺伝子治療 / FGF-2 / VEGF / HGF / 重症虚血肢 / レンチウイルスベクター / 肺高血圧症 / 網膜色素変性症 / 血管新生 / 慢性関節リウマチ / センダイウイルス / 嚢胞性線維症 |
研究概要 |
本研究最終年度にあたり、これまで明らかにして来た国産新規遺伝子導入ベクター(センダイウイルスベクター:SeV)の生体内動態、遺伝子導入能に関する情報を発展し、種々の治療実験を進めた。 呼吸器ではSeVの特筆すべき気道上皮への遺伝子導入を利用し(Nature Biotechnol 2000)、肺移植後細気管支炎へのIL-10遺伝子導入の効果を検証した。SeVによりIL-10効率よく気道局所で発現し、気道閉塞が効果的に抑制できることを示した(Gene Ther 2003)。 本ベクターによるFGF-2遺伝子導入は、欧米で臨床試験が進んでいるVEGFと比較して、重症虚血肢において安全かつ高い効果が得られることを証明した(Circ Res 2002(1))。さらにこのFGF-2の効果は内因性HGFの発現により確保されていることを証明した(Circ Res 2002(2))。FGF-2は自家静脈グラフト内膜肥厚も抑制することが明らかになり、適応疾患の選択を広げることが可能である(Am J Physiol,2003,in press)。 以上のデータをもとに、本遺伝子治療臨床研究プロトコールを立案、既に九州大学倫理委員会の承認を得ており、現在厚生労働省の審査中である。臨床研究に用いるGMPグレードベクターの生産と検定も終了、2003年中には臨床試験を開始する予定である。 その他、血管壁では内皮細胞特異的に(FASEB J 2001)、眼球網膜では網膜色素上皮細胞へ高い遺伝子導入効率が得られることを証明した(Exp Eye Res 2002)。さらに遺伝子治療のよいターゲットとされるヒトCD34陽性造血幹細胞(Gene Ther 2003)や活性化T細胞などの血球系細胞(Gene Ther 2003,in press)にも既存のベクターを遥かに凌駕する遺伝子導入が可能であることを証明した。 以上のように本研究計画は3年間の期間で予想以上の成果をおさめ、一部では臨床研究に入る系も構築できた。今後はさらに多くの疾患モデルに対し治療実験を進め、諸臓器を対象とした難治性疾患への新しい遺伝子治療臨床応用への可能性を模索したい。
|