• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

LPSによるスーパー抗原誘導アポトーシスの抑制

研究課題

研究課題/領域番号 12671759
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関東北大学

研究代表者

力石 秀実  東北大学, 大学院・歯学研究科, 講師 (70091767)

研究分担者 菅原 俊二  東北大学, 大学院・歯学研究科, 助手 (10241639)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2001年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2000年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードスーパー抗原 / LPS / アポトーシス / CD80 / 単球 / Fas / Fas L / カスパーゼ / インターフェロンγ
研究概要

細菌性スーパー抗原(SEB)はTリンパ球の異常な活性化を誘導し、生体にとって有害である。生体はLPSを利用してスーパー抗原の毒性を緩和することを示した。また、スーパー抗原の作用にとって重要な補助シグナル分子、特に抗原提示細胞(単球)上のCD80分子について詳細な解析を行った。単球上のCD80分子はSEB刺激によりTリンパ球より産生されるインターフェロンγ(IFN-γ)の作用により誘導されるほかに、SEB処理により産生される可溶性Fas Lにより引き起こされるCD80へ-単球の選択的アポトーシスによりCD80^+単球が増加することが示された。また、IFN-γにより活性化されるNF-KBがCD80遺伝子の転写を促進すると同時に、NF-κBによる抗アポトーシス蛋白の合成を通してCD80^+単球にアポトーシス抵抗性を付与していることも明らかとなった。SEB刺激による単球のアポトーシスでは、Fas/Fas L経路の特徴であるcaspase-3,caspase-8の活性化が観察された。caspase阻害剤であるz-VAD-fmkの使用は、アポトーシスの抑制と同時に、CD80^-単球がアポトーシス死を逃れることから、結果としてCD80^+単球の割合が減少した。本研究を通して、SEB刺激は単球に相反する作用を加えることが明らかとなった。すなわち、IFN-γによる活性化NF-κBを介した抗アポトーシス作用と可溶性Fas Lの放出によるアポトーシス促進作用がSEB処理には含まれており、これらの作用はいずれも単球上のCD80分子を誘導、保持のために機能し、このことはスーパー抗原による異常なTリンパ球の活性化の有力な機構となっている。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] M.Takahashi: "Effects of superantigen and LPS on induction of CD80 through apoptosis of human monocytes"Infection and Immunity. 69(6). 3652-3657 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Sugawara: "Monocytic cell activation by nonendotoxic glycoprotein from P. intermedia ATCC 25611 is mediated by TLR2"Infection and Immunity. 69(8). 4951-4957 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Takahashi: "Effects of superantigen and LPS on induction of CD80 through apoptosis of human monocytes"Infection and Immunity. 69 (6). 3652-3657 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Sugawara: "Monocytic cell activation by nonendotoxic glycoprotein from P. intermedia ATCC 25611 is mediated by TLR2"Infection and Immunity. 69 (8). 4951-4957 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Takahashi: "Effects of superantigen and LPS on induction of CD80 through apoptosis of human monocytes"Infection and Immunity. 69(6). 3652-3657 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Sugawara: "Monocytic cell activation by nonendotoxic glycoprotein from P.intermedia ATCC 25611 is mediated by TLR2"Infection and Immunity. 69(8). 4951-4957 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Takahashi: "Effects of superantigen and lipopolysaccharide on induction of CD80 through apoptosis of human monocytes"Infection and Immunity. (発表予定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi