• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発症後早期の虚血性心疾患患者における筋酸素動態と最大酸素摂取量の関連

研究課題

研究課題/領域番号 12J06298
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 応用健康科学
研究機関東京医科大学

研究代表者

高木 俊  東京医科大学, 医学部, 特別研究員(PD) (80735415)

研究期間 (年度) 2012 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2013年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2012年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード虚血性心疾患 / 心筋梗塞 / 筋酸素動態 / 近赤外分光法 / 最大酸素摂取量 / 有酸素性トレーニング / 自転車運動 / 運動負荷試験
研究概要

1. 発症後早期の虚血性心疾患患者(心筋梗塞後患者)18名および年齢等をマッチングした心疾患を持たない成人18名を対象として, 自転車エルゴメーターを用いた心肺運動負荷試験を実施した(H25年度より継続)。近赤外分光法装置を外側広筋に装着し, 運動強度の増大に伴う筋酸素動態を比較した。その結果, 心疾患を持たない成人においては, 酸素化ヘモグロビン(Oxy-Hb)・筋酸素飽和度(SmO_2)が減少し, 脱酸素化ヘモグロビン(Deoxy-Hb)が増大した。一方で虚血性心疾患患者においては, Oxy-Hbが増大し, SmO_2およびDeoxy-Hbは有意な変化を示さなかった。総ヘモグロビンは心疾患患者および心疾患を持たない成人において同様に増大した。安静時から最大運動時までの筋酸素飽和度の変化量(ΔSmO_2)は最大酸素摂取量と有意な相関関係を示した。以上の結果は, 発症後早期の虚血性心疾患患者においては, 酸素供給能に比較して酸素利用能が低下しており, 酸素利用能が最大酸素摂取量と関連する可能性を示唆している。
2. 虚血性心疾患患者(心筋梗塞後患者)18名を対象として, 12週間の有酸素性自転車運動トレーニングを実施した。運動トレーニング前後で心肺運動負荷試験を実施し, 運動トレーニングにより運動強度の増大に伴う筋酸素動態が変化するか否かを検討した。その結果, 運動トレーニングによりDeoxy-Hbの増大およびSmO_2の減少が認められた。総ヘモグロビン動態は運動トレーニング前後で変化しなかった。運動トレーニングによる最大酸素摂取量の改善は運動トレーニングによるΔSm0_2の変化量・Deoxy-Hbの変化量と有意な相関関係を示した。以上の結果は, 運動トレーニングにより虚血性心疾患患者の酸素利用能が改善し, 酸素利用能の改善が最大酸素摂取量を改善させる可能性を示唆している。

今後の研究の推進方策

(抄録なし)

報告書

(2件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Skeletal Muscle Deoxygenation Responses during Treadmill Exercise in Children2014

    • 著者名/発表者名
      Takagi S, Kime R, Midorikawa T, Niwayama M, Sakamoto S, Katsumura T
    • 雑誌名

      Advances in Experimental Medicine and Biology

      巻: (In press) ページ: 314-316

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-0620-8_45

    • ISBN
      9781493905836, 9781493906208
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Skeletal muscle deoxygenation abnormalities in early post myocardial in farction2014

    • 著者名/発表者名
      Takagi S, Murase N, Kime R, Niwayama M, Osada T, Katsumura T.
    • 雑誌名

      Medicine & Science in Sports & Exercise

      巻: (In press) 号: 11 ページ: 2062-2069

    • DOI

      10.1249/mss.0000000000000334

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of the exercise intensity that elicits maximal fat oxidation in short-time testing2014

    • 著者名/発表者名
      Takagi S, Sakamoto S, Midorikawa T, Konishi M, Katsumura T.
    • 雑誌名

      Journal of Sports Sciences

      巻: 32(2) 号: 2 ページ: 175-182

    • DOI

      10.1080/02640414.2013.815360

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aging affects spatial distribution of leg muscle oxygen saturation during ramp cycling exercise2013

    • 著者名/発表者名
      Takagi S, Kime R, Murase N, Watanabe T, Osada T, Niwayama M, Katsumura T.
    • 雑誌名

      Advances in Experimental Medicine and Biology

      巻: 789 ページ: 157-162

    • DOI

      10.1007/978-1-4614-7411-1_22

    • ISBN
      9781461472568, 9781461474111
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 運動形態の相違が筋酸素飽和度と最高酸素摂取量の関係に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      高木俊, 木目良太郎, 庭山雅嗣, 長田卓也, 村瀬訓生, 坂本静男, 勝村俊仁
    • 雑誌名

      日本臨床スポーツ医学会誌

      巻: 21(2) ページ: 388-395

    • NAID

      10031171178

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Which is the best indicator of muscle oxygen extraction during exercise using NIRS? -EVidence that HHb is not the candidate2013

    • 著者名/発表者名
      Kime R, Fujioka M, Osawa T, Takagi S, Niwayama M, Kaneko Y, Osada T, Murase N, Katsumura T.
    • 雑誌名

      Advances in Experimental Medicine and Biology

      巻: 789 ページ: 163-169

    • DOI

      10.1007/978-1-4614-7411-1_23

    • ISBN
      9781461472568, 9781461474111
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of one night of sleep deprivation on maximal fat oxidation during graded exercise2013

    • 著者名/発表者名
      Konishi M, Takahashi M, Endo N, Numao S, Takagi S, Miyashita M, Midorikawa T, Suzuki K, Sakamoto S
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 2(1) ページ: 121-126

    • NAID

      10031159026

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of sleep deprivation on autonomic and endocrine functions throughout the day and on exercise tolerance in the evening2013

    • 著者名/発表者名
      Konishi M, Takahashi M, Endo N, Numao S, Takagi S, Miyashita M, Midorikawa T, Suzuki K, Sakamoto S.
    • 雑誌名

      Journal of Sports Sciences

      巻: 31(3) 号: 3 ページ: 248-255

    • DOI

      10.1080/02640414.2012.733824

    • NAID

      10031139872

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 近赤外分光法を用いた運動時骨格筋酸素動態の評価2013

    • 著者名/発表者名
      高木俊
    • 学会等名
      第27回呼吸研究会
    • 発表場所
      電気通信大学, 調布市, 東京都
    • 年月日
      2013-09-20
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Skeletal muscle deoxygenation responses during treadmill exercise in children2013

    • 著者名/発表者名
      Takagi S
    • 学会等名
      International Society on Oxygen Transport to Tissue 2013
    • 発表場所
      Dartmouth College, Hanover, NH, USA
    • 年月日
      2013-06-24
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 急性心筋梗塞後患者における活動筋酸素代謝異常に及ぼす有酸素性運動トレーニングの効果2012

    • 著者名/発表者名
      高木俊
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長良国際会議場・岐阜都ホテル, 岐阜市, 岐阜県
    • 年月日
      2012-09-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Aging affects spatial distribution of leg muscle oxygen saturation during ramp cycling exercise2012

    • 著者名/発表者名
      Takagi S
    • 学会等名
      International Society on Oxygen Transport to Tissue 2012
    • 発表場所
      NOVOTEL, Bruges, Belgium
    • 年月日
      2012-08-21
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Skeletal muscle deoxygenation abnormalities in post myocardial infarction2012

    • 著者名/発表者名
      Takagi S
    • 学会等名
      Systems Biology of Exercise : Cardiorespiratory and Metabolic Integration Conference
    • 発表場所
      Leeds university, Leeds, United Kingdom
    • 年月日
      2012-08-17
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-04-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi