• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超短パルスレーザー照射による固体-プラズマ遷移状態の生成とその光学物性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 13480123
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 プラズマ理工学
研究機関電気通信大学

研究代表者

米田 仁紀  電気通信大学, レーザー新世代研究センター, 助教授 (00210790)

研究分担者 リチャード モア (モア リチャード / MORE Richard)  核融合科学研究所, 連携推進研究センター, 教授 (50321617)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
14,800千円 (直接経費: 14,800千円)
2003年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2002年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
2001年度: 6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
キーワード超短パルスレーザー / 高密度プラズマ / 複素屈折率 / ポンププローブ / 輸送過程 / 強結合プラズマ / 金属-絶縁体遷移 / 電子の局在化 / 輪送過程 / フォノン緩和 / 電子イオン衝突周波数
研究概要

超短パルスレーザーを用いて固体からプラズマ状態までの遷移過程を調べるこの研究では、エリプソメトリと超短パルスレーザーポンププローブ計測を組み合わせた新しい計測システムが構築され、さらにそのデータを解析するためのプラズマの膨張に断熱過程を仮定したMaxwell伝播方程式を解くシミュレーションコードツールの開発も行われた。その結果、以下のような新しい知見がこの遷移状態について明らかになった。
1.この研究で中心的な研究対象となった金は、常温状態での赤外光に対するAC導電率の特性が、その絶対値、周波数依存性ともに古典的なDrudeモデルにより説明できる物質である。また、これまでの研究で高温プラズマ領域では、やはり自由電子の寄与が主となるDrudeモデルにより吸収率等がよく説明されていた。しかし、固体から高温化され、沸点を超える程度になり、膨張が始まると急激に導電率の大幅な減少が起こることがこの研究で観測された。このとき、Drudeモデルの減少比は1/100以下であり、予想された自由電子密度では全く説明できない。この結果について、日、仏、米の研究者でワーキングを重ね議論した結果、電子の局所化という通常の固体物理で論じられる現象と類似したモデルを使うことで、説明できることができるようになって来た。これは、プラズマでは新しい概念であり、米国のサンディア研究所、フランスのCEA研究所と共同して、現存する理論モデルとの擦り合わせを行っている。
2.実際にこのようなwarm dense matterと呼ばれる物性を明らかにするには、複数の視点からの計測が必要になる。特に初期に固体であるものが、固体表面を保ちながら高温化し、しばらくした後に膨張成分が現れ、低密度なプラズマが観測の主対象に代わり、さらに、断熱膨張冷却により液体-気体2相流流体領域に入っていく様を、すべて観測していかなければならない。このため、フレネル近似を用いた再構成信号法の開発、拡散光の同時計測、フォトニッククリスタルファイバーを用いたプローブ波長の広帯域化などを行い、データの収集を行えるシステムを構築してきた。しかし、物性定数をデータから求めるには、解析コードの改良等が極端なことを言えば、物質それぞれで必要になる。
3.これまでに観測対象となった物質はW, Mo Au, Cu, Mo, W, Al, SiO_2, Sn, Stainless Steelなどであり、すでに"見かけ上の"光学物性はそれぞれに対して求められている。このデータは、単純な超短パルスレーザー加工、アブレーション応用等ではすでに有用であるので、この結果を近くWebを通して公表していく。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (15件) 文献書誌 (12件)

  • [雑誌論文] Ultra-Short Pulse Laser pump-probe experiments for investigation of warm dense plasmas2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yoneda, H.Morikami, K.Ueda, R.M.More
    • 雑誌名

      J.Quant. Spectr. and Rad.Transfer (to be submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Short Pulse Laser interactions and electron dynamics in warm dense matter2005

    • 著者名/発表者名
      R.M.More, H.Yoneda, H.Morikami
    • 雑誌名

      J.Quant. Spectr. and Rad.Transfer (to be submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ultra-Short Pulse Laser pump-probe experiments for investigation of warm dense plasmas2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yoneda, H.Morikami, K.Ueda, R.M.More
    • 雑誌名

      submitted to JQSRT

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Short Pulse Laser interactions and electron dynamics in warm dense matter2005

    • 著者名/発表者名
      R.M.More, H.Yoneda, H.Morikami
    • 雑誌名

      submitted to JQSRT

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of hydrodynamic expansion in ultrashort pulse laser ellipsometric pump-probe experiments2004

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Morikami, Hitoki Yoneda, Ken-ichi Ueda, Richard.M.More
    • 雑誌名

      Phys.Rev.E, 70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of hydrodynamic expansion in ultrashort pulse laser ellipsometric pump-probe experiments2004

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Morikami, Hitoki Yoneda, Ken-ichi Ueda, Richard.M.More
    • 雑誌名

      Phys.Rev.E. Vol.70, No.2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ultrashort-Pulse Laser Ellipsometric Pump-Probe Experiments on Gold Targets2003

    • 著者名/発表者名
      H.Yoneda, H.Morikami, K.Ueda, R.M.More
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optical Constants of Ultra-Short-Pulse Laser Heated Metal,2003

    • 著者名/発表者名
      H.Yoneda, H.Morikami, K.Ueda, R.M.More
    • 雑誌名

      J.Plasma and Fusion Research 79

      ページ: 449-451

    • NAID

      130000133801

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ultrashort-Pulse Laser Ellipsometric Pump-Probe Experiments on Gold Targets2003

    • 著者名/発表者名
      H.Yoneda, S.Ohta, K.Ueda, R.M.More
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optical Constants of Ultra-Short-Pulse Laser Heated Metal2003

    • 著者名/発表者名
      H.Yoneda, S.Ohta, K.Ueda, R.M.More
    • 雑誌名

      J.Plasma and Fusion Research Vol.79.No.5

      ページ: 449-451

    • NAID

      130000133801

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review of Atomic Physics of Dense Plasmas2003

    • 著者名/発表者名
      R.More
    • 雑誌名

      Plenary talk in 45th APS-DPP Meeting, Bull.Am.Phys.Soc. 48-7

      ページ: 330-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Atomic Processes and High-Power Radiation2003

    • 著者名/発表者名
      R.More, H.Yoneda
    • 雑誌名

      AIP conference Proceeding 634, Science of Superstrong field interactions, (INVITED papers) 634

      ページ: 139-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study of optical properties of ultra-short-pulse laser heated material,2002

    • 著者名/発表者名
      H.Yoneda, S.Ohta, K.Ueda, R.M.More
    • 雑誌名

      SPIE Proceeding : 3rd Int.Syn.On Laser Precision Microfabrication, 4830

      ページ: 447-450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study of optical properties of ultra-short-pulse laser heated material2002

    • 著者名/発表者名
      H.Yoneda, S.Ohta, K.Ueda, R.M.More
    • 雑誌名

      SPIE Proceeding : 3rd Int.Syn. On Laser Precision Microfabrication 4830

      ページ: 447-450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Method of charge-state analysis of fast ions matter based on their x-ray spectral distribution2002

    • 著者名/発表者名
      F.B.Rosmej, R.More, et al.
    • 雑誌名

      Laser and Part.Beams 20

      ページ: 479-485

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yoneda, K.Hasegawa, H.Nagata, H.Hennywati, K.Ueda: "Coherent added Diamond photoconductive Switch Array for High-Peak-Power THz Radiation"Proc.of 11th Int.Conf.on Terahertz Electronics. 110-110 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yoneda, H.Morikami, K.Ueda, R.M.More: "Ellipsometric Pump-probe Experiments for High Density Plasma with Ultra-short pulse lasers"Bull, of the American Physics Society. Vol.48-7. 24-24 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] R.M.More: "Review of Atomic Physics of Dense Plasmas"Bull, of the American Physics Society. Vol.48-7. 330-330 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yoneda, H.Morikami, K.Ueda, R.M.More: "Ultrashort-Pulse Laser Ellipsometric Pump-Probe Experiments on Gold Targets"Phys.Rev.Lett.. 91. 075004-1-075004-4 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yoneda, H.Morikami, K.Ueda, R.M.More: "Optical Constants of Ultra-Short-Pulse Laser Heated Metal"J.Plasma and Fusion Research. Vol.79.No.5. 449-451 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 米田仁紀: "光・物理学の基礎"Laser Expo2004特別セミナー講演集. A-1 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] R.M.More, H.Yoneda: "Atomic Processes and High-Power Radiation"AIP conference Proceeding 634,Science of Superstrong field interactions. 634. 139-146 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yoneda: "Introduction Physics related to ultra-short-pulse laser plasma"AIP conference Proceeding 634,Science of Superstrong field interactions. 634. 372-379 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yoneda, S.Ohta, K.Ueda, R.M.More: "Study of optical properties of ultra-short-pulse laser heated material"SPIE Proceeding : 3^<rd> Int. Syn. On Laser Precision Microfabrication. 4830. 447-451 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yoneda, et al.: "Study on optical properties of ultra-short-pulse laser heated materials"Bull. of the Am. Phys. Soc.. Vol.46-8. 204 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yoneda, et al.: "High-power terahertz radiation emitter with diamond photoconductive switch array"Appl. Opt.. 40-36. 6733-6737 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 米田仁紀: "フェムト秒レーザー加工のダイナミックス"光技術動向調査報告書. XVII. 509-515 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi