• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

考古出土物と祭祀儀礼・芸能よりみる中国基層文化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 13610366
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化人類学(含民族学・民俗学)
研究機関早稲田大学

研究代表者

稲畑 耕一郎  早稲田大学, 文学部, 教授 (30063803)

研究分担者 和田 修  早稲田大学, 文学部, 助教授 (20240541)
森 由利亜  早稲田大学, 文学部, 助教授 (30247259)
稲葉 明子  早稲田大学, 社会科学部, 講師 (50298197)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード中国 / 仮面 / 貴州省 / 儺 / 仮面劇 / 祭祀 / 儀礼 / 芸能 / 儺戯 / 国際研究者交流
研究概要

本研究は、近年注目されることの多くなった中国全土に残る<仮面劇>が、中国演劇史はもとより中国大陸全体における「基層文化」の生成・発展・変化およびその特質を考える上で重要な意味を持つと考えて行った前課題「中国西南の仮面劇と基層文化の研究」の成果をうけ、従来の中国貴州省共同研究者・現地協力者の協力体制を維持して更なる現地民俗芸能調査を進めるとともに、中国考古学界の協力を得て、各地の遺跡から出土する遺物の考古学的視点をも取り入れようというものである。研究期間中の中国歴史博物館兪偉超前館長、湖北省文物研究所陳振裕所長、湖南省考古文物研究所斐安平研究員、四川省考古文物研究所陳徳安副研究員などとのの意見交流を経て、2003年度には稲畑が著書『神と人との交響楽_中国仮面の世界』(農文協)にこれまでの所見をまとめた。これらにより、<仮面劇>としての儀式儀礼芸能の各側面のほか、<仮面>そのものの表象を中国文化、また世界文化の中に位置づける必要と実現性がでてきた。
本報告書では、期間中に行った貴州省各県の地域と宗教的職能者についての調査を冊子にまとめる。また、2003年貴州省徳江県を中心に開かれた国際儺戯学会では、貴州省黔北地区のほか黔東北地区徳江・銅仁の儀礼も垣間見ることができた。これまでの調査地貴州省黔北地区から黔東北地区にかけては多くの儀式儀礼が残り、黔東北地区銅仁に至っては既に湖南省の<楚>文化圏に近い。今後は更に調査地を広げ、また<仮面>の表象にも意欲的に追究していきたい。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2003 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 図書 (1件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] 口伝のための音とリズム-中国民間の儀礼と芸能における韻文構造-2003

    • 著者名/発表者名
      稲葉 明子
    • 雑誌名

      『東アジア世界の文化交流』国際シンポジウム報告書

      ページ: 27-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Symphony music of God and a Man : The World of a Chinese Mask2003

    • 著者名/発表者名
      Koichiro, Inahata
    • 雑誌名

      Nosangyosonbunkakyokai

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sound and Rhyzm for memorize : verse structure in Chinese ceremony and performance2003

    • 著者名/発表者名
      Akiko, Inaba
    • 雑誌名

      Report paper for International Symposium "Cultural exchanges in East Asia"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [図書] 神と人との交響楽 中国仮面の世界2003

    • 著者名/発表者名
      稲畑 耕一郎
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 稲葉 明子: "口伝のための音とリズム-中国民間の儀礼と芸能における韻文構造"東アジア世界の文化交流 国際シンポジウム報告書. 27-40 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 稲畑 耕一郎: "神と人との交響楽 中国仮面の世界"農山漁村文化協会. 206 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2017-03-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi