• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

疎水化粘土による環境ホルモンの吸着機構の解明とそれに基づく移行拡散防止技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 13660244
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関大阪大学 (2003)
香川大学 (2001-2002)

研究代表者

川瀬 雅也 (2003)  大阪大学, 薬学研究科, 助教授 (90224782)

石田 智之 (2001-2002)  香川大学, 農学部, 教授 (40184535)

研究分担者 石田 智之  香川大学, 農学部, 教授 (40184535)
川瀬 雅也  大阪大学, 薬学研究科, 助教授 (90224782)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2003年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2002年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2001年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード環境ホルモン / 粘土 / インターカレーション / 電気化学的処理 / 粘土被覆電極 / 粘土被服電極 / 粘土-有機複合体 / 吸着等温線 / 界面活性剤 / 誘電緩和 / 吸着
研究概要

本研究は土壌中の環境ホルモン類の拡散を防止し、そのクリーンな処理法を開発することを目指して行った。
環境ホルモンモデルとして、4-エチルフェノールおよびピレンを用い、粘土に対しての吸着特性を検討、この結果を基にした電解処理について検討し、次の成果を得た。
1.粘土に、これらモデル物質が吸着されることを確認した。
2.環境ホルモンの多くは平面構造をとり、このため、これら物質が粘土層間に入り込むことを確認した。
3.粘土層間を疎水化することで、逆に、モデル物質の吸着量が減少。
4.粘土中の結合水の状態解析から、疎水化により、水の状態が大きく変化することを見出した。
5.粘土を微量分散させることで、モデル物質の電解が可能となった。
以上より、電解法を用いた環境ホルモン処理系の可能性を見い出したので、今後発展させて行きたいと考えている。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] T.Ishida, M.Kawase 他3名: "Effects of the counterion on dielectric spectroscopy of a montmorillonite suspension over the frequency range 10^5〜10^<10>Hz"Journal of Colloid and Interface Science. 268. 121-126 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ishida, M.Kawase et al.: "Effects of the counterion on dielectric spectroscopy of a montmorillonite suspension over the frequency range 10^5〜10^<10>Hz"Journal of colloid and Interface Science. 268(1). 121-126 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ishida, M.Kawase 他3名: "Effects of the counterion on dielectric spectroscopy of a montmorillonite suspension over the frequency range 10^5-10^6 Hz"Journal of Colloid and Interface Science. 268(1). 121-126 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 深田 和宏, 石田 智之: "モンモリロナイト分散液の誘電緩和:対イオン種の効果"日本化学会第83春季年会講演要旨集. 1-163 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kawase, et al.: "Suppression of apoptosis in hepatocytes by fructose-modified dendrimers"T. Biomed, Materials Res.. 54. 519-524 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Umeda, et al.: "Homology study of two palyhydroxyalkanoate(PHA) synthases from oseudomonas aureofaciens"DNA sequence. 12. 281-284 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi