• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横紋筋肉腫の変異遺伝子解析と病理鑑別診断

研究課題

研究課題/領域番号 13670193
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関金沢医科大学

研究代表者

野島 孝之  金沢医科大学, 医学部, 教授 (50142732)

研究分担者 長嶋 和郎  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (50010377)
竹上 勉  金沢医科大学, 総合医学研究所, 教授 (10113490)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2002年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2001年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード横紋筋肉腫 / 悪性軟部腫瘍 / PAX遺伝子 / FKHR遺伝子 / 変異遺伝子 / 病理診断 / 悪性線維性組織球腫 / 悪性線維性組織球腫肉腫
研究概要

横紋筋肉腫と鑑別診断上,問題となる悪性軟部腫瘍症例について組織学的,分子生物学・遺伝子学的検討を行った。その結果,横紋筋肉腫の組織学的な診断には,免疫組織化学的にデスミン,サルコメリックアクチンが有効で,両者は大部分の腫瘍細胞に陽性を示したが,ミオグロビンは極一部の腫瘍細胞の胞体内に陽性を示すに過ぎなかった。CD99(MIC2遺伝子産物)は横紋筋肉腫の70%の症例に陽性所見を得、CD99の横紋筋肉腫の診断への有効性を示唆する。しかし,染色態度はEwing肉腫/PNET群では細胞膜に強度の陽性所見を示すのに対し,横紋筋肉腫では細胞質内に弱い染色態度を示すに過ぎず,診断学上の価値はデスミン,サルコメリックアクチンに劣ると思われる。
横紋筋肉腫の胞巣型では異なる染色体上の2つの遺伝子、PAX3、あるいはPAX7とFKHRが部分的に結合し、正常とは異なるDNA配列により異常な蛋白を産生し、腫瘍が発生すると考えられている。遺伝子解析ではPAX-FKHRの再構成キメラ遺伝子の存在が胞巣型に特異的であり,検索した胞巣型全例にこのキメラ遺伝子を検出した。鑑別診断上問題となる悪性リンパ腫,Ewing肉腫/PNET群,悪性線維性組織球腫,胎児型横紋筋肉腫では検出されなかった。一方,多形型横紋筋肉腫7例中1例にPAX-FKHR変異遺伝子を検出した。組織学的には多形細胞,巨細胞を交える紡錘形細胞肉腫の像で,胞巣型の部分は全く含まれていなかった。PAX-FKHR変異遺伝子の検出は1例のみであるが,PAX-FKHR変異遺伝子の存在は胞巣型と多形型の腫瘍発生機構における類似性を示唆するものであった。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] W-Q.Sheng: "Congenital-infantile fibrosarcoma. A clinicopathologic study of 10 cases and molecular detection of the ETV6-NTRK3 fusion transcripts using paraffin-embedded tissues"Am J Clin Pathol. 115. 348-345 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Suzuki: "Accuracy of histologic grading of synovial inflammation in temporomandibular joints with internal derangement using Gynther's system"J Oral Maxillofac Surg. 59. 498-501 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長谷川洋一: "明細胞肉腫(滑膜型)の2例"Skin Cancer. 16. 72-76 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Suzuki: "Co-expression of interleukin-1β and tumor necrosis factor α in synovial tissues and synovial fluids of temporomandibular joint with internal derangement. Comparison with histological grading of synovial inflammation"J Oral pathol Med. 31. 549-557 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hasegawa: "Validity and reproducibility of histologic diagnosis and grading for adult soft-tissue sarcomas"Hum Pathol. 33. 110-115 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Gordon: "Chromosomal imbalances in pleomorphic rhabdomyosarcomas andidentification of the alveola rhabdomyosarcoma-assocoated PAX3-FOXO1A fusion gene in one case"Cancer Genet Cytogenet. 140. 73-77 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W-Q. Sheng, et al.: "Congenital-infantile fibrosarcoma. A clinicopathologic study of 10 cases and molecular detection of the ETV6-NTRK3 fusion transcripts using paraffin-embedded tissues."Am J Clin Pathol. 115. 348-345 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Suzuki, et al.: "Accuracy of histologic grading of synovial inflammation in temporomandibular joints with internal derangement using Gynther's system."J Oral Maxillofac Surg. 59. 498-501 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hasegawa, et al.: "Two cases of clear cell sarcoma (synovial type)."Skin Cancer. 16. 72-76 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Suzuki, et al.: "Co-expression of interleukin-1β and tumor necrosis factor α in synovial tissues and synovial fluids of temporomandibular joint with internal derangement. Comparison with histological grading of synovial inflammation."J Oral pathol Med. 31. 549-557 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hasegawa, et al.: "Validity and reproducibility of histologic diagnosis and grading for adult soft-tissue sarcomas."Hum Pathol. 33. 110-115 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Gordon: "Chromosomal imbalances in pleomorphic rhabdomyosarcomas andidentification of the alveolar rhabdomyosarcoma-assocoated PAX3-FOXO1A fusion gene in one case."Cancer Genet Cytogenet. 140. 73-77 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Suzuki: "Co-expression of interleukin-1β and tumor necrosis factor α in synovial tissues and synovial fluids of temporomandibular joint with internal derangement. Comparison with histological grading of synovial inflammation"J. Oral Pathol. Med.. 31. 549-557 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] A.Gordon: "Chromosomal imbalances in pleomorphic rhabdomyosarcomas and identification of the alveolar rhabdomyosarcoma-associated PAX3-FOXO1A fusion gene in one case"Cancer Genet Cytogenet. 140. 73-77 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] W-Q, Sheng: "Congenital-infantile fibrosarcoma. A clinicopathologic study of 10 cases and molecular detection of the ETV6-NTRK3 fusion transcripts using paraffin-embedded tissues"Am J Clin Pathol. 115・3. 348-355 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 長谷川洋一: "明細胞肉腫(滑膜型)の2例"Skin Cancer. 16・1. 72-76 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Suzuki: "Immunohistochemical localization of bone morphogenetic protein-2 in the oral and maxillofacial area of the human embryo"Br J Oral Maxillofac Surg. 39・3. 289-293 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Suzuki: "Accuracy of histologic grading of synovial inflammation in temporomandibular joints with internal derangement using Gynther's system"J Oral Maxillofac Surg. 59・4. 498-501 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi