• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

直腸癌手術における超低位吻合と排便機能の改善

研究課題

研究課題/領域番号 13671357
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関近畿大学

研究代表者

肥田 仁一  近畿大学, 医学部, 講師 (20238306)

研究分担者 犬房 春彦 (大房 春彦)  近畿大学, 農学部, 教授 (30223241)
所 忠男  近畿大学, 医学部, 講師 (30278676)
安富 正幸  ライフサイエンス研究所, 所長 (60028438)
塩崎 均  近畿大学, 医学部, 教授 (70144475)
奥野 清隆 (奧野 清隆)  近畿大学, 医学部, 教授 (30169239)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2003年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2002年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード直腸癌 / 低位前方切除術 / J型結腸嚢再建 / 排便困難 / 結腸嚢造影 / 長期排便機能 / 貯留能 / 排便スコアー / 経時的変化 / 低位前方切除 / 排便機能
研究概要

直腸癌手術の約80%は前方切除術による排便機能温存手術である。しかしストレート(S)再建を用いた前方切除術では吻合部が低位になるほど便貯留能が滅少し排便機能は不良となる。特に肛門縁より吻合部までの距離が4cm以下の超低位吻合では排便機能の改善が強く望まれる。そしてJ型結腸嚢(J)再建による便貯留嚢の作製で従来のS再建より便貯留能が増加し排便機能が改善されることはrandomized studyで確認されている。1.J再建の唯一の欠点に排便困難があり、この原因は大きな結腸嚢作製であることが示唆された。本研究ではprospectiveに10cm J再建と5cm J再建の術後3月、1年、2年の結腸嚢造影を比較して、大きな結腸嚢作製でみられる排便困難に術後1年までにおこる結腸嚢の過膨張と結腸嚢長軸の水平化が関与し、排便困難によるいきみのため術後2年に直腸瘤様突出が出現することを報告した。2.術後長期(2年以上)経過時のJ再建とS再建の比較は4報告と少ない。さらに術後長期経過例の4報告のうち2つは術後2〜5年でもJ再建による機能改善があるとし、残り2つは術後2〜3年でS再建の機能が改善してくることでJ再建と差がなくなるとし一致しないことが問題である。術後3年、5年でもJ再建の機能はS再建より良好で、特に肛門縁より吻合部までの距離が4cm以下の超低位前方切除で差が大きいことを報告した。3.J再建とS再建の機能の長期にわたる経時的変化を比較した報告はない。術後1年〜5年にわたりJ再建、S再建ともに機能は改善し貯留能も増加し、その機能改善はS再建でより大きいことを報告した。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] Jin-ich Hida: "Enlargement of colonic pouch after proctectomy and coloanal anastomosis : potential cause for evacuation difficulty"Dis Colon Rectum. 42. 1181-1188 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jin-ichi Hida: "Horizontal inclination of the longitudinal axis of the colonic J-pouch : defining causes of evacuation difficulty"Dis Colon Rectum. 42. 1560-1568 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jin-ichi Hida: "Detection of a rectocele-like prolapse in the colonic J-pouch using pouchography : cause or effect of evacuation difficulties?"Surg Today. 29. 1237-1242 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jin-ichi Hida: "Comparison of long-term functional results of colonic J-pouch and straight anastomosis after low anterior resection for rectal cancer"Dis Colon Rectum. 47(印刷中). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jin-ichi Hida: "Long-term functional outcome of low anterior resection with colonic J-pouch reconstruction for rectal cancer in the elderly"Dis Colon Rectum. 47(印刷中). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jin-ichi Hida: "Enlargement of colonic pouch after proctectomy and coloanal anastomosis : potential cause for evacuation difficulty"Dis Colon Rectum. 42. 1181-1188 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jin-ichi Hida: "Horizontal inclination of the longitudinal axis of the colonic J-pouch : defining causes of evacuation difficulty"Dis Colon Rectum. 42. 1560-1568 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jin-ichi Hida: "Detection of a rectocele-like prolapse in the colonic J-pouch using pouchography : cause or effect of evacuation difficulties?"Surg Today. 29. 1237-1242 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jin-ichi Hida: "Comparison of long-term functional results of colonic J-pouch and straight anastomosis after low anterior resection for rectal cancer : a five-year follow-up"Dis Colon Rectum. 47(in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jin-ichi Hida: "Long-term functional outcome of low anterior resection with colonic J-pouch reconstruction for rectal cancer in the elderly"Dis Colon Rectum. 47(in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 肥田仁一: "取扱い規約とTNMの結腸癌所属リンパ節分類の比較"日本臨牀. 61・増刊号7. 262-268 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 所 忠男: "結節集簇様大腸病変の取扱い"日本臨牀. 61・増刊号7. 282-285 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 奥野清隆: "直腸癌低位前方切除後のJ型結腸嚢再建術"手術. 57・6. 721-727 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Jin-ichi Hida: "Comparison of long-term functional results of colonic J-pouch and straight anastomosis after low anterior resection for rectal cancer"Dis Colon Rectum. 47(発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Jin-ichi Hida: "Long-term functional outcome of low anterior resection with colonic J-pouch reconstruction for rectal cancer in the elderly"Dis Colon Rectum. 47(発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Jun-chi Hida: "Horizontal inclination of the longitudinal axis of the colonic J-pouch : defining causes of evacuation difficulty"Dis Colon Rectum. 42・12. 1560-1568 (1999)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 所 忠男: "直腸内分泌細胞癌の1例"手術. 56・3. 401-404 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 奥野 清隆: "直腸癌Q's & A's"消化器外科NURSING. 7・12. 1175-1176 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 肥田 仁一: "結腸嚢肛門管吻合術の適応と成績"外科. 61・9. 997-1005 (1999)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Jin-ichi Hida: "Enlargement of colonic pouch after proctectomy and coloanal anastomosis : potential cause for evacuation difficulty"Dis Colon Rectum. 42・9. 1181-1188 (1999)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Jin-ichi Hida: "Examination of nodal metastases by a clearing method supports pelvic plexus preservation in rectal cancer surgery"Dis Colon Rectum. 42・4. 510-514 (1999)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi