• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

形態変化する分子を用いた並行計算と分散計算

研究課題

研究課題/領域番号 14085202
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京大学

研究代表者

萩谷 昌己  東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 教授 (30156252)

研究分担者 横山 茂之  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (00159229)
陶山 明  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (90163063)
浅沼 浩之  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (20282577)
藤井 輝夫  東京大学, 生産技術研究所, 助教授 (30251474)
ROSE John (JOHN Rose)  立命館アジア太平洋大学, アジア太平洋学部, 助教授 (00345125)
村田 智  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助教授 (10334533)
岩崎 裕  大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (00029901)
吉信 達夫  大阪大学, 産業科学研究所, 助教授 (30243265)
研究期間 (年度) 2002 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
124,200千円 (直接経費: 124,200千円)
2006年度: 18,800千円 (直接経費: 18,800千円)
2005年度: 21,600千円 (直接経費: 21,600千円)
2004年度: 28,900千円 (直接経費: 28,900千円)
2003年度: 27,800千円 (直接経費: 27,800千円)
2002年度: 27,100千円 (直接経費: 27,100千円)
キーワードDNAコンピュータ / 生体生命情報学 / 自己組織化 / ナノバイオ / バイオテクノロジー / 生態生命情報学
研究概要

形態変化するDNA分子の設計方法:萩谷は、連続ヘアピンからなる分子マシンに関して、ヘアピンの配列を変化させたときに、3連続ヘアピンから成る分子マシンの挙動がどのように変化するかを調べた。分子マシンの光制御を目指した光機能性超分子の構築:浅沼は、これまでとは逆に「cis-体で二重鎖形成、trans-体で解離」というスイッチングが可能な光応答性DNAの設計と実現に成功した。ヘアピンとバルジによる並行計算:萩谷は、Whiplash PCRの熱力学的な解析と、状態遷移の効率化(Displacement WPCR)を行った。レトロウィルスによる並行計算:陶山は、二つの正帰還と一つの負帰還反応から構成されたオシレータをRTRACの基本反応を用いて構築した。シミュレーションにより発振可能な条件が存在することを確かめた後、実装を進めた。翻訳系による並行計算:横山は、翻訳システムを利用した「オートマトン」を動物細胞(培養細胞)内でも構築することを目標に、非天然型アミノ酸が細胞に与えられた場合にのみ活性化され、サプレッサーtRNAにアミノ酸を結合するような酵素(アミノアシルtRNA合成酵素)を用いることにより、サプレションを制御する機構を構築した。DNA Walker:萩谷は、DNA Walkerの構築に向けて、温度、pH、光の三種類の入力によって駆動する分子マシンに関する予備実験を行った。特に、これらの三種類の入力の独立性について調べた。マイクロチップのための微量液体制御機構の開発:藤井は、液滴操作に必要な周辺技術等の整備を進め、オンデマンド式で液滴の生成・合一の操作が可能にした。また、本技術を用いてDNAとPNAのハイブリダイゼーション反応と電気泳動による反応産物の分離操作をデバイス上で実現した

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (65件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (50件) 図書 (1件) 文献書誌 (14件)

  • [雑誌論文] A Coupled Equilibrium Model for Hybridization Error Estimation for the DNA Microarray and Tag-Antitag Systems2007

    • 著者名/発表者名
      J.A.Rose, R.J.Deaton, M.Hagiya, A.Suyama
    • 雑誌名

      IEEE Transactions in NanoBioscience, Special Issue on Computational NanoBioscience (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Site-specific incorporation of non-natural amino acids into proteins in the mammalian cells with an expanded genetic code2007

    • 著者名/発表者名
      Nobumasa Hino, Akiko Hayashi, Kensaku Sakamoto, Shigeyuki Yokoyama
    • 雑誌名

      Nature protocols 1

      ページ: 2957-2962

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Site-specific functionalization of proteins by organopalladium reactions2007

    • 著者名/発表者名
      Kodama, K., Fukuzawa, S., Nakayama, H., Sakamoto, K., Kigawa, T., Yabuki, T., Matsuda, N., Shirouzu, M., Takio, K., Yokoyama, S., Tachibana, K.
    • 雑誌名

      Chembiochem 8

      ページ: 232-238

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Unravel Four Hairpins!2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kemada, Masahito Yamamoto, Azuma Ohuchi, Satsuki Yaegashi, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      The Twelfth International Meeting on DNA Computing, DNA12, Preliminary Proceedings

      ページ: 65-74

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Towards Robust DNA Logic Gates2006

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya, Satsuki Yaegashi
    • 雑誌名

      The Twelfth International Meeting on DNA Computing, DNA12, Preliminary Proceedings

      ページ: 413-413

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Insertion of Two Pyrene Moieties to Oligodeoxyribonucleotides for the Efficient Detection of Insertion/Deletion Polymorphisms2006

    • 著者名/発表者名
      Kashida, H., Asanuma, H., Komiyama, M.
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      ページ: 2768-2770

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Exciplex Formation between Pyrene and N, N-Dimethylaniline in DNA for the Detection of One-base Deletion2006

    • 著者名/発表者名
      Kashida, H., Komiyama, M., Asanuma, H.
    • 雑誌名

      Chem. Lett 35(8)

      ページ: 934-935

    • NAID

      10018187986

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhancement of RNA cleavage activity of 10-23 DNAzyme by covalently introduced intercalator2006

    • 著者名/発表者名
      H.Asanuma, H.Hayashi, J.Zhao, X.Liang, A.Yamazawa, T.Kuramochi, D.Matsunaga, Y.Aiba, H.Kashida, M.Komiyama
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 5062-5064

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Incorporation of methyl group on azobenzene for the effective photo-regulation of hybridization and suppression of thermal isomerization2006

    • 著者名/発表者名
      Komiyama, M., Liang, X., Asanuma, H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. Supple. 50

      ページ: 85-86

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Activation of DNA enzyme 10-23 by tethering an intercalator to its backbone2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, H., Liang, X., Zhao, J., Komiyama, M., Asanuma, H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. Supple. 50 50

      ページ: 167-168

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Experimental Validation of the Statistical Thermodynamic Model for Prediction of the Behavior of Autonomous Molecular Computers Based on Hairpin Formation2006

    • 著者名/発表者名
      Ken Komiya, Satsuki Yaegashi, Masami Hagiya, Akira Suyama, John A. Rose
    • 雑誌名

      The Twelfth International Meeting on DNA Computing, DNA12, Preliminary Proceedings

      ページ: 382-392

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Displacement Whiplash PCR : Optimized architecture and experimental validation2006

    • 著者名/発表者名
      John A.Rose, Ken Komiya, Satsuki Yaegashi, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      The Twelfth International Meeting on DNA Computing, DNA12, Preliminary Proceedings

      ページ: 393-403

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] An autonomous molecular computing system in cell-sized liposome2006

    • 著者名/発表者名
      Koh-ichiroh Shohda, Daisuke Kiga, Masahiro Takinoue, Kageyama Yoshiyuki, Tadashi Sugawara, Akira Suyama
    • 雑誌名

      Proceedings of NanoBio-Tokyo 2006

      ページ: 357-358

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Bionano clock based on an autonomous biomolecular computing system2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Takinoue, Daisuke Kiga, Koh-ichiroh Shohda, Akira Suyama
    • 雑誌名

      Proceedings of NanoBio-Tokyo 2006

      ページ: 361-362

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Turing machine using RTRACS2006

    • 著者名/発表者名
      Akira Suyama, C.Mao, T.Yokomori, B.Zhang
    • 雑誌名

      Preliminary proceedings of DNA 12

      ページ: 422-422

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Autonomous DNA computer in small vesicle2006

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kiga, Koh-ichiroh Shoda, Masahiro Takinoue, Akira Suyama, C. Mao, T. Yokomori, B. Zhang
    • 雑誌名

      Preliminary proceedings of DNA 12

      ページ: 420-420

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A numerical analysis of an autonomous molecular computing system, RTRACS.2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Takinoue, Daisuke Kiga, Akira Suyama, C. Mao, T. Yokomori, B. Zhang
    • 雑誌名

      Preliminary proceedings of DNA 12

      ページ: 411-411

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cation-π interaction in triterpene biosynthesis revealed by incorporating unnatural amino acids into the catalytic site of a squalene cyclase2006

    • 著者名/発表者名
      Noriko Morikubo, Yoriyuki Fukuda, Kazumasa Ohtake, Naoko, Shinya, Daisuke Kiga, Kensaku Sakamoto, Miwako Asanuma, Hiroshi Hirota, Shigeyuki Yokoyama, Tsutomu Hoshino
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc 128

      ページ: 13184-13194

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A New Protein Engineering Approach Combining Chemistry and Biology, Part I; Site-Specific Incorporation of 4-Iodo-L-phenylalanine in vitro by Using Misacylated Suppressor tRNA (Phe)2006

    • 著者名/発表者名
      Kodama K, Fukuzawa S, Sakamoto K, Nakayama H, Kigawa T, Yabuki T, Matsuda N, Shirouzu M, Takio K, Tachibana K, Yokoyama S
    • 雑誌名

      Chembiochem 7

      ページ: 1577-1581

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Translation of 'rare' Codons in a Cell-free Protein Synthesis System from Escherichia coli2006

    • 著者名/発表者名
      Chumpolkulwong N, Sakamoto K, Hayashi A, Iraha F, Shinya N, Matsuda N, Kiga D, Urushibata A, Shirouzu M, Oki K, Kigawa T, Yokoyama S
    • 雑誌名

      J Struct Funct Genomics 7

      ページ: 31-36

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Microfluidic Device for Droplet-based DNA-PNA Hybridization and Separation2006

    • 著者名/発表者名
      S Kaneda, K.Somei, K.Ono, T.Yamamoto, T.Fujii
    • 雑誌名

      Proc. μTAS2006 2

      ページ: 1151-1153

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 微量液滴ハンドリングデバイスによる反応・分析操作2006

    • 著者名/発表者名
      金田祥平, 染井康太郎, 小野航一, 山本貴富喜, 藤井輝夫
    • 雑誌名

      第13回化学とマイクロ・ナイシステム研究会予稿集 PC-039

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] マイクロ流体デバイスによるバイオ分析2006

    • 著者名/発表者名
      金田祥平, 藤井輝夫
    • 雑誌名

      精密工学会誌 72

      ページ: 937-976

    • NAID

      110004799010

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Research on Retargetable Code Generators2006

    • 著者名/発表者名
      Seika Abe
    • 雑誌名

      Ph. D. Thesis, Department of Computer Science, Graduate School of Information Science and Technology, University of Tokyo

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Azobenzene-tethered T7 promoter for Efficient Photoregulation of Transcription2006

    • 著者名/発表者名
      Liu, M., Asanuma, H., Komiyama, M.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 128

      ページ: 1009-1015

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] DNA polymerase programmed with a hairpin DNA incorporates a multiple-instruction architecture into molecular computing2006

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kiga, Shigeyuki Yokoyama, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      BioSystems Vol.83, No.1

      ページ: 18-25

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] DNA polymerase programmed with a hairpin DNA incorporates a multiple-instruction architecture into molecular computing2006

    • 著者名/発表者名
      Komiya K, Sakamoto K, Kameda A, Yamamoto M, Ohuchi A, Kiga D, Yokoyama S, Hagiya M
    • 雑誌名

      BioSystems Vol.83, No.1

      ページ: 18-25

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Computing with Hairpins and Secondary Structures of DNA2005

    • 著者名/発表者名
      Masami Hagiya, Satsuki Yaegashi, Keiichiro Takahashi
    • 雑誌名

      Nanotechnology : Science and Computation, Natural Computing Series, Springer

      ページ: 293-308

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Minimum Basin Algorithm : An Effective Analysis Technique for DNA Energy Landscapes2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Kubota, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      DNA Computing : 10^<th> International Workshop on DNA Computing, DNA10, Lecture Notes in Science Vol.3384

      ページ: 202-214

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Design of light-switchable Phage Promoter for Effeicient Photo-regulation of Gene-expression2005

    • 著者名/発表者名
      Liu M, Komiyama M, Asanuma H
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.Supple No.49

      ページ: 283-284

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Clear-cut photo-regulation of the formation and dissociation of DNA duplex by modified oligonucleotide involving multiple azobenzenes2005

    • 著者名/発表者名
      Asanuma H., Matsunaga D., Komiyama M.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.Supple. No.49

      ページ: 35-36

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Photo- and Thermoregulation of DNA Nanomachines2005

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro Takahashi, Satuski Yaegashi, Hiroyuki Asanuma, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      DNA11, Eleventh International Meeting on DNA Based Computers, Preliminary Proceedings

      ページ: 147-156

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Chain Reaction Systems Based on Loop Dissociation of DNA2005

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro Takahashi, Satuski Yaegashi, Atsushi Kameda, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      DNA11, Eleventh International Meeting on DNA Based Computers, Preliminary Proceedings

      ページ: 343-353

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A simple classifications of the volvocine algae by formal languages2005

    • 著者名/発表者名
      H.Yoshida, T.Yokomori, A.Suyama
    • 雑誌名

      Bull.Math.Biol. 67

      ページ: 1339-1354

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] DigiTag assay for multiplex single nucleotide polymorphism typing with high success rate2005

    • 著者名/発表者名
      N.Nishida, T.Tanabe, K.Hashido, K.Hirayasu, M.Takasu, A.Suyama, K.Tokunaga
    • 雑誌名

      Anal.Biochem. 346

      ページ: 281-288

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Methods for manipulating DNA molecules in a micrometer scale using optical techniques2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ogura, T.Kawakami, F.Sumiyama, S.Irie, A.Suyama, J.Tanida
    • 雑誌名

      Lect.Notes Comput.Sc. 3384

      ページ: 258-267

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Control of DNA molecules on a microscopic bead using optical techniques for photonic DNA memory2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ogura, T.Beppu, M.Takinoue, A.Suyama, J.Tanida
    • 雑誌名

      Preliminary proceedings of DNA 11(A.Carbone, M.Daley, L.Kari, I.McQuillan, N.Pierce, Eds.,)

      ページ: 78-88

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Protein photo-cross-linking in mammalian cells by site-specific incorporation of a photoreactive amino acid2005

    • 著者名/発表者名
      Hino N., Okazaki Y., Kobayashi T., Hayashi A., Sakamoto K., Yokoyama S.
    • 雑誌名

      Nature Methods 2

      ページ: 201-206

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural basis of nonnatural amino acid recognition by an engineered aminoacyl-tRNA synthetase for genetic code expansion2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Sakamoto K, Takimura T, Sekine R, Vincent K, Kamata K, Nishimura S, Yokoyama S.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 102

      ページ: 1336-1371

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Structural snapshots of the KMSKS loop rearrangement for amino acid activation by bacterial tyrosyl-tRNA synthetase2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Takimura T, Sekine R, Vincent K, Kamata K, Sakamoto K, Nishimura S, Yokoyama S.
    • 雑誌名

      J Mol.Biol. 346

      ページ: 105-117

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Hairpin-Based State Machine and Conformational Addressing : Design and Experiment2005

    • 著者名/発表者名
      Kameda A., Yamamoto M., Uejima H., Hagiya M., Sakamoto K., Ohuchi A.
    • 雑誌名

      Natural Computing 4 3384

      ページ: 103-126

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] DNAコンピュータ制御コードの最適化2005

    • 著者名/発表者名
      阿部正佳, 萩谷昌己, 瀬川修
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会第22回大会論文集

    • NAID

      130004638894

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Retargetable Code Generator for the Generic Intermediate Language in COINS2005

    • 著者名/発表者名
      Seika Abe, Masami Hagiya, Ikuo Nakata
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on Programming Vol.46, No.SIG14

      ページ: 12-29

    • NAID

      130000022367

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Secondary Structure Design of Multi-state DNA Machines Based on Sequential Structure Transitions2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Uejima, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science, Springer Vol.2943

      ページ: 74-85

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Minimum Basin Algorithm : An Effective Analysis Technique for DNA Energy Landscapes2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Kubota, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      DNA10, Tenth International Meeting on DNA Based Computers, Preliminary Proceedings

      ページ: 202-213

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Method of Error Suppression for Self-Assembling DNA Tiles2004

    • 著者名/発表者名
      K.Fujibayashi, S.Murata
    • 雑誌名

      DNA10, Tenth International Meeting on DNA Based Computers, Preliminary Proceedings

      ページ: 284-293

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 整数線形計画法を用いたDNAコンピュータ制御コードの生成2004

    • 著者名/発表者名
      阿部正佳, 萩谷昌己
    • 雑誌名

      報処理学会論文誌プログラミング Vol.45 No.SIG9(PRO22)

      ページ: 1-13

    • NAID

      110002712418

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Synergistic Effect of the Two Azobenzenes in the Promoter on the Photo-Regulation of Transcription Reaction with SP6 RNA Polymerase2003

    • 著者名/発表者名
      M.Liu, D.Tamaru, H.Asanuma, M.Komiyama
    • 雑誌名

      Chem.Lett 2003,32(12)

      ページ: 1174-1175

    • NAID

      10011838989

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Small Volume Droplet-Based Liquid Handling Device for DNA Identification and Quantification by Electrophoretic Separation2003

    • 著者名/発表者名
      S.Kaneda, K.Ono, T.Yamamoto, T.Fujii
    • 雑誌名

      Proc Nanotech 2003, Montreux, Lausanne, Switzerland

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] An Equilibrium Analysis of the Efficiency of an Autonomous Molecular Computer2002

    • 著者名/発表者名
      J.A.Rose, R.J.Deaton, M.Hagiya, A.Suyama
    • 雑誌名

      Physical Review B Vol.65,No.2-1

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 岩波科学ライブラリ 執筆中

    • 著者名/発表者名
      西川明男, 萩谷昌己
    • 出版者
      DNAマシン-分子が動く,計算する
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroki Uejima, Masami Hagiya: "Secondary Structure Design of Multi-state DNA Machines Based on Sequential Structure Transitions"DNA Computing, 9th International Workshop on DNA-Based Computers, DNA9, Lecture Notes in Computer Science. 2843. 74-85 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 阿部正佳, 萩谷昌己: "整数線形計画法を用いたDNAコンピュータ制御コードの生成"情報処理学会論文誌プログラミング. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Liang, X., Asanuma, H., Kashida, H., Takasu, A., Sakamoto, T., Kawai, G., Komiyama, M: "Assignment of the Absolute Configuration of Two Diastereomers and Structure Determination of their Duplexes in the trans-Form"J.Am.Chem.Soc.. 125. 16408-16415 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] W.C.Moon, A.Nishikawa, T.Yoshinobu, H.Iwasaki: "Patterned Surface as a Template for DNA-Based Nanotechnology"proc.2003 Congress on Evolutionary Computation (CEC 2003). 4. 2727-2732 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] J.A.Rose, M.Takano, M.Hagiya, A.Suyama: "A DNA-computing-based genetic program for in vitro protein evolution via constrained pseudomodule shuffling"Genetic Programming and Evolvable Machines. 4. 139-152 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kaneda, K.Ono, T.Yamamoto, T.Fujii: "Small Volume Droplet-Based Liquid Handling Device for DNA Identification and Quantification by Electrophoretic Separation"Proc Nanotech 2003, Montreux, Lausanne, Switzerland. 4. 200-236 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 萩谷昌己(編): "数理科学別冊:分子コンピュータの現状と展望"サイエンス社. 200 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masami Hagiya, et al.: "complexity analysis of the SAT engine : DNA algorithms as probabilistic algorithms"Theoretical Computer Science. 287. 59-71 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] X.Liang, H.Asanuma, M.Komiyama: "Photo-Regulation of DNA-Triplex Formation by Azobenzene"J. Am. Chem. Soc.. 124. 1877-1883 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Fujibayashi, S.Murata, K.Sugawara, M.Yamamura: "Self-Organizing Formation Algorithm for Active Elements"Proc. 21^<st> IEEE Symposium on Reliable Distributed Systems. 416-421 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] W.C.Moon, T.Yoshinobu, H.Iwasaki: "Enhanced nano-oxidation on a SC1-treated Si surface using atomic force microscopy"Jpn. J. Appl. Phys. 41. 4754-4757 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] J.A.Rose, R.J.Deaton, M.Hagiya, A.Suyama: "Equilibrium Analysis of the Efficiency of an Autonomous Molecular Computer"Phys. Review E. 65. 1-13 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Takatoki Yamamoto, Teruo Fujii, Takahiko Nojima: "PDMS glass hybrid microreactor array with embedded temperature control device. Application to cell-free protein synthesis"Lab on a Chip. 2. 197-202 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masami Hagiya, Azuma Ohichi: "DNA Computing, 8th International Meeting on DNA-based Computers, DNA8, Sapporo, Japan, June 2002, Revised Papers, LNCS Vol.2568"Springer. 338 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi