• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水素結合を含む物質の反磁性異方性と非磁性物質における新たな磁気機能の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 14350008
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用物性・結晶工学
研究機関大阪大学

研究代表者

植田 千秋  大阪大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (50176591)

研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
2005年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2002年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード反磁性異方性 / 化学結合 / 磁場整列 / 磁場配向 / 微小重力 / 馬蹄形磁石 / 常磁性異方性 / 磁気異方性 / 磁気回転 / 磁気振動 / 水素結合 / 磁気異方性測定 / 低温 / 弱磁場 / 生セッコウ / KDP / 磁場整列能率 / 無機酸化物
研究概要

固体物質の大多数は自発磁化の性質をもたず、その磁気的効果が検討されることはあまりなかった。この研究では生セッコウ、方解石、尿素、グラファイト、水晶、KDP、雲母、正長石など磁石の性質を有さない普通の結晶が、永久磁石レベルの低い磁場で回転・整列することを初めて見出だした。整列は反磁性化率の異方性(Δχ)_<DIA>のために引き起こされるが、現存する膨大な数の物質について、(Δχ)_<DIA>はほとんど測定のままである。そこで微小重力空間に浮遊させた結晶、磁場で回転振動させ(下図)、その周期から従来にない高感度で(Δχ)_<DIA>を検出する方法を開発した。その一方で、(Δχ)_<DIA>がある程度大きい場合には馬蹄形磁石の中に結晶を吊るすだけの単純なシステムでも検出できることを見出した反磁性異方性は、結晶の中の電子の広がりが原因と考えられる。この研究では「個々の結合軌道の電子分布が原因である」とする仮説によって、(Δχ)_<DIA>の測定値を矛盾なく説明した。言うまでもなく固体は化学結合で形成されており、未測定の物質の整列特性をこの仮説で予測することができる。それによるとほとんどの(Δχ)_<DIA>は、上記の2つの測定法で検出できる。
自発磁化を有さない固体が磁場で回転振動する現象は、過去の報告には見られない。磁石の作用は方位磁石が地磁気で回転振動するという直感的な現象によって古くから広く認識され、そのような認識が今日の数々の磁気デバイスを創出する一因となった。今回、同様の回転振動が通常の結晶で観察されたことで、"磁石"以外の固体物質も日常的な磁場強度で活性であるという認識が、今後広がると期待される。反磁性結晶粒子の磁場配向を実用化する試みは、強磁場を前提として進めており、研究対象も一部の物質に限られている。一連の研究の結果(Δχ)_<DIA>の検出や結晶粒子の磁場配向実験が、ほとんどの反磁性物質について、実用的な低磁場で実行できる展望が得られた。なお反磁性結晶に含まれる磁性イオンの寄与を評価した結果、これらのイオンに起因する常磁性磁化率の異方性により、配向に要する磁場強度は、さらに大きく減少することが明らかとなった

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 産業財産権 (2件) 文献書誌 (10件)

  • [雑誌論文] Magnetic anisotropy of ordinary crystals without spontaneous magnetic moments detected by rotational oscillations in a reduced field produced by a horseshoe magnet,2006

    • 著者名/発表者名
      C.Uyeda, T.Abe, R.Takashima
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diamagnetic anisotropy detected by a magnetic oscillation in a drop capsule without suspending crystals with fiber,2006

    • 著者名/発表者名
      C.Uyeda, M.Mamiya, R.Takashima, T.Abe, H.Nagai, T.Okutani
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diamagnetic anisotropy detected by a magnetic oscillation in a drop capsule without suspending crystals with fiber,2006

    • 著者名/発表者名
      C.Uyeda, M.Mamiya, R.Takashima, T.Abe, H.Nagai, T.Okutani
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Magnetic anisotropy of ordinary crystals without spontaneous magnetic moments detected by rotational oscillations in a reduced field produced by a horseshoe magnet,2006

    • 著者名/発表者名
      C.Uyeda, T.Abe, R.Takashima
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 45

      ページ: 1397-1399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Magnetic anisotropy of ordinary crystals without spontaneous magnetic moments detected by rotational oscillations in a reduced field produced by a horseshoe magnet2006

    • 著者名/発表者名
      C.Uyeda, T.Abe, R.Takashima
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 46

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Diamagnetic anisotropy detected by a magnetic oscillation in a drop capsule without suspending crystals with fiber2006

    • 著者名/発表者名
      C.Uyeda, M.Mamiya, R.Takashima, T.Abe, H.Nagai, T.Okutani
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 46

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Magneto-Rotation of Nonmagnetic Micro-crystals Caused by Diamagnetic Anisotropy2005

    • 著者名/発表者名
      C.Uyeda, R.Takashima, K.Tanaka
    • 雑誌名

      Appl.Pys.Lett. 86

      ページ: 94103-94103

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Magnetic Alignment Experiment of Fine Graphite-Crystals Dispersed in He Gas Oriented to Study Alignment of Crystalline-Axes of Nano-sized Particles.2005

    • 著者名/発表者名
      C.Uyeda, M.Skakibara, K.Tanaka, R.Takashima
    • 雑誌名

      J.Electron Microscopy 43(In print)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Magnetic Alignment of Nonmagnetic Mica Crystals Achieved at Low Field Intensity Due to High Concentration of Paramagnetic Ions2004

    • 著者名/発表者名
      C Uyeda, R Takashima, K Hiraoka
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.Pt2 44

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Efficiency of Magnetic Alignment Detected for Non-magnetic Oxide Crystals Deriving from Individual Bonding Orbital2004

    • 著者名/発表者名
      C.Uyeda, K.Tanaka, R.Takashima
    • 雑誌名

      Trnas.Mater.Res.Soc.Jpn 29

      ページ: 1489-1491

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 固体試料の静止浮遊法2005

    • 発明者名
      植田千秋
    • 権利者名
      大阪大学
    • 出願年月日
      2005-01-20
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 公開特許:微結晶体の配向方法及び微結晶配向集合体の製造方法

    • 発明者名
      植田千秋
    • 権利者名
      JST
    • 公開番号
      2005-162563
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Uyeda et al.: "Stabilization of the Position of a Solid Body Isolated in Micro gravity…"Jpn.J.Appl.Phys.. 42. L1226-L1228 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] C.Uyeda et al.: "Characteristics of Paramagnetic Anisotropy which Induce Magnetic Alignment…"Mater.Trans.. 44. 2594-2598 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] C.Uyeda et al.: "Temperature dependence of the magnetic rotation process of kaolinite microcrystals"Phys.Chem.Minerals. 30. 425-429 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] C.Uyeda et al.: "Magnetic Alignment of Micron-Sized Particles at Low Temperature"J.Phys Soc Jpn. 73. 496-497 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] C.Uyeda et al.: "Diamagnetic Anisotropy of Inorganic Oxides"J Phys Soc.Jpn. 72. 2334-2337 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] C.Uyeda et al.: Jpn.J Appl Phys.. 43(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] C.Uyeda, T.Komatsu, M.Sakakibara, K.Tanaka: "Magneto-rotation experiments of micron-sized particles dispersed in a diffused gas medium oriented to reproduce the dust alignment in the interstellar region"Astron. Astrophys.. (in print). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] C.Uyeda, M.Sakakibara, K.Tanaka: "Magneto-Rotation of Micron-sized Diamagnetic Single Crystals Dispersed in Diffused Medium in Micro Gravity Condition"Proc. Drop Tower Days 2002 in Japan. 83-87 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] C.Uyeda: "Magneto-Rotation of Non magnetic Insulators and Its Magnetic Oscillation Induced in Micro-Gravity"Proc. Space Utilization Symposium. 19. 129-132 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] C.Uyeda, M.Sakakibara, K.Tanaka: "Magneto-Rotation of Non-magnetic Micro-Crystals Dispersed in an Atmosphere and the Condition for Reproducing Dust Alignment"Proc. IAU Asian-Pacific Regional Meeting. 8. 233 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi