• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腐食鋼板の表面形状と応力・強度・変形能の関係に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14350519
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 船舶工学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

角 洋一  国立大学法人横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 教授 (80107367)

研究分担者 川村 恭己  国立大学法人横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 助教授 (50262407)
和田 大志  国立大学法人横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 助教授 (60359700)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
14,600千円 (直接経費: 14,600千円)
2004年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2003年度: 10,100千円 (直接経費: 10,100千円)
2002年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード腐食平板 / 表面形状 / 破断伸び / 引張り強さ / 相似則 / サンプルサイズ依存性 / 応力解析 / 構造健全性 / 強度試験 / 変形能試験 / 表面形状計測 / 任意表面形状加工 / CAD・CAM / 寸法効果 / 腐食形状再現加工 / ランダムプロセス / 不規則表面形状 / パワースペクトル / 形状数値生成 / 表面形状加工 / 摂動法
研究概要

腐食鋼板は破断時の伸び(変形能)が小さく吸収エネルギーの観点から,特に衝突・座礁時の鋼板の破断特性に関係して問題となる可能性があるが、これを定量的に予測する数値解析技術が現状では無い。このような状況を踏まえ、本研究では、不規則な腐食平板の表面形状を数値的に再現し、切削加工により同じ形状の表面を持つ試験片を製作する手法を確立するとともに、この種の引張り試験における寸法効果、標本寸法影響を実験的に解明した。腐食部にしばしば観察される疲労き裂は、腐食表面の凹凸による応力集中部に発生するので、表面凹凸による応力分布を算定について、表面の凹凸を平面からの摂動として扱う第1摂動法による計算法も開発した。
腐食材の破断特性に関しては、たとえ腐食材であっても、機械加工した平滑試験片を用いると、その強度や延性は素材のそれと一致することが知られている。一方、素材に比べ、腐食した凹凸面をそのままに残した試験片では、降伏強度はほぼ同一レベルにあるもののその後の強度、特に破断時の伸びが大幅に低下することが指摘されている。腐食材の変形能の低下は表面不整による幾何学的影響として理解すべきであるが、現状ではこの問題について定量的把握ができていない。そこで、本研究では、腐食ピットと同様なピットを機械加工し、破断時の諸特性を把握するとともに、寸法の異なる相似試験片についてその寸法依存性が小さいことを明らかにした。一方、腐食材の応力-ひずみ関係は試験片の大きさ(サンプルサイズ)に依存する。なぜなら、表面形状不整は確率分布しているので、大きな試験片ほど大きな腐食による凹部を含む確率が高いからである。そこで、本研究では、腐食平板の表面形状を精密に実測し、機械加工によりそれと同じ表面形状を持つ各種サンプルサイズの平板の引張試験を行うことにより、標本寸法の減少とともに強度・破断伸びが増加する寸法効果の存在を示した。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 図書 (2件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] 構造健全性のライフサイクル管理2004

    • 著者名/発表者名
      角 洋一
    • 雑誌名

      日本造船学会誌 882

      ページ: 49-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lifecycle Management of Structural Integrity of Ships2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sumi
    • 雑誌名

      Transaction of the Society of Naval Architects of Japan 882

      ページ: 49-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A direct determination of weight functions for arbitrary three-dimensional cracks - a combined analytical and numerical approach2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sumi
    • 雑誌名

      International Journal of Fracture 129

      ページ: 161-176

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Stress analysis of an undulated plate by the combined first order perturbation and alternating technique2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sumi, A.Rahbar-Ranji
    • 雑誌名

      日本造船学会論文集 189

      ページ: 225-230

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 船体構造保全情報システムのための要素技術に関する研究-EXPRESS-Xを用いた強度解析モデル生成手法-2003

    • 著者名/発表者名
      川村恭己, 藤田英理, 菊地泰史, 角洋一
    • 雑誌名

      日本造船学会論文集 194

      ページ: 151-159

    • NAID

      110003879890

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study on an information system for structural integrity of ships2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawamura, E.Fujita, Y.Kikuchi, Y.Sumi
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Naval Architects of Japan 194

      ページ: 151-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 船体構造保全情報システムの研究-STEP技術を用いたデータベース構築と腐食損傷に関するシステムの試作-2002

    • 著者名/発表者名
      川村恭己, 牧野杉雄, 角洋一
    • 雑誌名

      日本造船学会論文集 192

      ページ: 601-609

    • NAID

      110003861034

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study on an information system for structural integrity of ships-STEP technologies based proto-type system for evaluation of corrosion damages2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawamura, S.Makino, Y.Sumi
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Naval Architects of Japan 192

      ページ: 601-609

    • NAID

      110003861034

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stress analysis of an undulated plate by the combined first order perturbation and alternating method.2001

    • 著者名/発表者名
      Y.Sumi, A Rahbar-Ranji
    • 雑誌名

      日本造船学会論文集 189

      ページ: 225-230

    • NAID

      110003862445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stress analysis of an undulated plate by the combined first order perturbation and alternating method2001

    • 著者名/発表者名
      Y.Sumi, A Rahbar-Ranji
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Naval Architects of Japan 189

      ページ: 225-230

    • NAID

      110003862445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 基礎材料力学2004

    • 著者名/発表者名
      高橋幸伯, 町田進, 角洋一
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      培風館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Strength of Materials-Fundamentals2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Takahashi, S.Machida, Y.Sumi
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      Baifukan, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sumi, A.Rahbar-Ranji: "Stress analysis of an undulated plate by the combined first order perturbation and alternation method"日本造船学会論文集. 189. 225-230 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi