• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脊髄小脳変性症の病因遺伝子および発症機序解明に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14370202
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関北海道大学

研究代表者

佐々木 秀直  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (80281806)

研究分担者 矢部 一郎  北海道大学, 大学院・医学研究科, 助手 (60372273)
森若 文雄  北海道大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (30142722)
田代 邦雄  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (90002154)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2002年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード脊髄小脳変性症 / 分子生物学 / 発症機序 / 神経難病 / 多系統萎縮症 / 遺伝子
研究概要

我が国の脊髄小脳変性症は30%前後が遺伝性疾患よりなる。その中から我々は連鎖解析により新規遺伝子座をSCA14として第19染色体19q13.4上でD19S206-D19S605に区画された10.2cMの範囲に決定した。SCA14は小脳性運動失調が主症候であり、画像診断では小脳萎縮を呈するが脳幹萎縮を呈さない。我々の報告についでSCA14は北米からも報告され、病因遺伝子がprotein kinase C Gamma (PKCG)の点変異によることが報告された。自験例では同じエキソン部位に新規のミスセンス変異が認められた。現在までにSCAで報告されたPKCG変異は、総てregulatory domainのミスセンス変異である。PKCGは脳と脊髄、特に小脳のプルキニエ細胞や顆粒細胞に発現している。我々は病因遺伝子が不明である遺伝性脊髄小脳変性症を対象に、同様のPKCG変異の有無を検討したが、新規変異や新たな罹患例を見いだしていない。すなわち、SCA14は稀な疾患と推定される。PKCGはイノシトール-リン脂質系細胞内シグナル伝達に関与しているタンパクであるが、この伝達系においてはphospholipase Cβ4(PLCβ4)も構成要素の一つである。PLCβ4ノックアウトマウスは運動失調を呈することから、ヒト脊髄小脳変性症の候補遺伝子の一つである。そこで原因不明の遺伝性脊髄小脳変性症において、PLCβ4遺伝子のエキソン全長について変異の有無を検討したが、現時点では疾患と相関するものは検出されていない。今後の課題としてはSCA14においてはモデル動物の作成による神経病理、発現遺伝子の変化などが必要である。さらに、病因遺伝子が不明の遺伝性脊髄小脳変性症が3-40%残されているので、研究の継続が必要である。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (35件) 文献書誌 (22件)

  • [雑誌論文] 多系統萎縮症update2004

    • 著者名/発表者名
      佐々木秀直
    • 雑誌名

      臨床神経学 44

      ページ: 979-981

    • NAID

      10014115097

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 片頭痛発作を伴う常染色体優性遺伝性小脳皮質萎縮症2004

    • 著者名/発表者名
      相馬広幸
    • 雑誌名

      神経内科 60

      ページ: 483-486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spinocerebellar ataxia type 142004

    • 著者名/発表者名
      矢部一郎
    • 雑誌名

      神経内科 60

      ページ: 493-496

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] No association between FMR1 premutations and multiple system atrophy2004

    • 著者名/発表者名
      Yabe I
    • 雑誌名

      Journal of Neurology 251

      ページ: 1411-1412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multiple system atrophy -update.2004

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H
    • 雑誌名

      Rinshou Shinkeigaku 44

      ページ: 979-981

    • NAID

      10014115097

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Autosomal dominant cerebellar cortical atrophy with migraine.2004

    • 著者名/発表者名
      Soma H
    • 雑誌名

      Neurological Medicine 60

      ページ: 483-486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spinocerebellar ataxia type 14.2004

    • 著者名/発表者名
      Yabe I
    • 雑誌名

      Neurological Medicine 60

      ページ: 493-496

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] No association between FMR1 premutations and multiple system atrophy.2004

    • 著者名/発表者名
      Yabe I
    • 雑誌名

      Journal of Neurology 251

      ページ: 1411-1412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spinocerebellar ataxia type142004

    • 著者名/発表者名
      矢部一郎
    • 雑誌名

      神経内科 60

      ページ: 493-496

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Physical map and haplotype analysis of 16q-linked autosomal dominant cerebellar ataxia (ADCA) typeIII in Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Li M
    • 雑誌名

      Journal of human genetics 48

      ページ: 111-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spinocerebellar ataxia type 14 caused by a mutation in protein kinase C γ2003

    • 著者名/発表者名
      Yabe I
    • 雑誌名

      Archives of neurology 60

      ページ: 1749-1751

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 脊髄小脳変性症の臨床像と鑑別診断2003

    • 著者名/発表者名
      佐々木秀直
    • 雑誌名

      日本医事新報 4119

      ページ: 16-24

    • NAID

      40005721943

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spinocerebellar ataxia type 6 (SCA6)の臨床像についての再考2003

    • 著者名/発表者名
      矢部一郎
    • 雑誌名

      脳と神経 55

      ページ: 299-306

    • NAID

      40019912954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The hereditary spinocerebellar ataxias in Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H
    • 雑誌名

      Cytogenetic and Genome Research 100

      ページ: 198-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Positional Vertigo and Macroscopic Downbeat Positioning Nystagmus in Spinocerebellar Ataxia Type 6 (SCA6)2003

    • 著者名/発表者名
      Yabe I
    • 雑誌名

      Journal of neurology 250

      ページ: 440-443

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physical map and haplotype analysis of 16q-linked autosomal dominant cerebellar ataxia (ADCA) type III in Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      Li M
    • 雑誌名

      Journal of human genetics 48

      ページ: 111-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spinocerebellar ataxia type 14 caused by a mutation in protein kinase C γ.2003

    • 著者名/発表者名
      Yabe I
    • 雑誌名

      Archives of Neurology 60

      ページ: 1749-1751

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical feature and differential diagnosis of spinocerebellar degeneration.2003

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H
    • 雑誌名

      Japan Medical Journal 4119

      ページ: 16-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Re-evaluation of clinical presentation in Spinocerebellar ataxia type6.2003

    • 著者名/発表者名
      Yabe I
    • 雑誌名

      Brain and Nerve 55

      ページ: 299-306

    • NAID

      40019912954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The hereditary spinocerebellar ataxias in Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H
    • 雑誌名

      Cytogenetic and Genome Research 100

      ページ: 198-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Positional Vertigo and Macroscopic Downbeat Positioning Nystagmus in Spinocerebellar Ataxia Type 6 (SCA6).2003

    • 著者名/発表者名
      Yabe I
    • 雑誌名

      Journal of Neurology 250

      ページ: 440-443

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spinocerebellar ataxia type 10 is rare in populations other than Mexicans2002

    • 著者名/発表者名
      Matsuura T
    • 雑誌名

      Neurology 58

      ページ: 983-983

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Late onset ataxia phenotype in dentatorubropallidoluysian atrophy (DRPLA)2002

    • 著者名/発表者名
      Yabe I
    • 雑誌名

      Journal of Neurology 249(4)

      ページ: 432-436

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 新しい遺伝子異常・トリプレットリピート病2002

    • 著者名/発表者名
      田代邦雄
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌 内科-100年のあゆみ(神経) 特集

      ページ: 2263-2267

    • NAID

      10010929451

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 脊髄小脳変性症の鑑別診断2002

    • 著者名/発表者名
      佐々木秀直
    • 雑誌名

      臨床神経学 42(11)

      ページ: 1069-1072

    • NAID

      10011038411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 家族性発作性小脳失調症 a.ミオキミアを伴わない発作性小脳失調症2002

    • 著者名/発表者名
      矢部一郎
    • 雑誌名

      日本臨床 2002年別冊「神経症候群VI」 別冊

      ページ: 322-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 家族性発作性小脳失調症 a.ミオキミアを伴う発作性小脳失調症2002

    • 著者名/発表者名
      佐々木秀直
    • 雑誌名

      日本臨床 2002年別冊「神経症候群VI」 別冊

      ページ: 318-321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spastin gene mutation in Japanese with hereditary sapstic paraplegia2002

    • 著者名/発表者名
      Yabe I
    • 雑誌名

      Journal of medical genetics 39(8)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spinocerebellar ataxia type 10 is rare in populations other than Mexicans.2002

    • 著者名/発表者名
      Matsuura T
    • 雑誌名

      Neurology 58

      ページ: 983-983

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Late onset ataxia phenotype in dentatorubro-pallidoluysian atrophy (DRPLA).2002

    • 著者名/発表者名
      Yabe I
    • 雑誌名

      Journal of Neurology 294(4)

      ページ: 432-436

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Progress in the field of neurology in the last 100 years : Triplet repeat disease.2002

    • 著者名/発表者名
      Tashiro K
    • 雑誌名

      Nippon Natka Gakkai Zasshi 91

      ページ: 2263-2267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential diagnosis of spinocerebellar ataxia.2002

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H
    • 雑誌名

      Rinshou Shinkeigaku 42

      ページ: 1069-1072

    • NAID

      10011038411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Episodic ataxia without myokymia.2002

    • 著者名/発表者名
      Yabe I
    • 雑誌名

      Ryouikibetsu Shoukougun Shiriizu 37 Pt 6

      ページ: 322-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Episode ataxia with myokymia.2002

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H
    • 雑誌名

      Ryouikibetsu Shoukougun Shiriizu 37 Pt 6

      ページ: 318-321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spastin gene mutation in Japanese with hereditary spastic paraplegia.2002

    • 著者名/発表者名
      Yabe I
    • 雑誌名

      Journal of Neurology 39(8)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木秀直: "脊髄小脳変性症の臨書像と鑑別診断"日本医事新報. 4119. 16-24 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 矢部一郎: "Spinocerebellar ataxia type 6 (SCA6)の臨床像についての再考"脳神経. 55. 299-306 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki H: "The hereditary spinocerebellar ataxias in Japan"Cytogenetic and Genome Research. 100. 198-205 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 矢部一郎: "フリードライヒ病"総合リハビリテーション. 31. 445-450 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yabe I: "Positional Vertigo and Macroscopic Downbeat Positioning Nystagmus in Spinocerebellar Ataxia Type 6 (SCA6)"J Neurol. 250. 440-443 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Li M: "Physical map and haplotype analysis of 16q-linked autosomal dominant cerebellar ataxia (ADCA) type III in Japan"J Hum Genet. 48. 111-118 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yabe I: "Spinocerebellar ataxia type 14 caused by a mutation in protein kinase C gamma"Arch Neurol. 60. 1749-1751 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木秀直: "CAGリピート病の発症機序"細胞培養工学. 28(2). 56-58 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木秀直: "ミトコンドリア病(狭義)における症候論的考察-1)神経・筋関係a.運動失調"日本臨床. 増刊号. 511-514 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田代邦雄: "新しい遺伝子異常-トリプレットリピート病"日内会誌-内科100年のあゆみ(神経). 特集. 39-43 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木秀直: "家族性発作性小脳失調症a.ミオキミアを伴う発作性小脳失調症"日本臨床2002年別冊「神経症候群VI」. 別冊. 318-321 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 矢部一郎: "家族性発作性小脳失調症a.ミオキミアを伴わない発作性小脳失調症"日本臨床2002年別冊「神経症候群VI」. 別冊. 322-325 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木秀直: "不随意運動のすべて(2)-脊髄小脳変性症"Clinical Neuroscience. 20(12). 1374-1375 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木秀直: "脊髄小脳変性症の臨書像と鑑別診断"日本医事新報. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木秀直: "協調運動の診かた"Clinical Neuroscience. 21(3)(印刷中).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 矢部一郎: "フリードライヒ病"総合リハビテーション. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuura T: "Spinocerebellar ataxia type 10 is rare in populations other than Mexicans"Neurology. 58. 983 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yabe I: "Late onset ataxia phenotype in dentatorubro-pallidoluysian atrophy (DRPLA)"J Neurol. 249(4). 432-436 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yabe I: "Spastin gene mutation in Japanese with hereditary spastic paraplegia"J Med Genet. 39(8). E46 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yabe I: "Vertigo and Macroscopic Downbeat Positioning Nystagnuis in Spinocerebellar Ataxia Type 6 (SCA6)"J Neurol. 249(in press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木秀直: "新臨床内科学8版,項目:脊髄小脳変性症"医学書院. 10 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 矢部一郎: "EBMに基づく脳神経疾患の基本治療指針,項目:遺伝性脊髄小脳変性症"Medical View社. 5 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi