• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非荷重による骨量減少における、骨髄細胞のシグナル伝達の変化と分化異常の解明

研究課題

研究課題/領域番号 14370475
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関産業医科大学

研究代表者

酒井 昭典  産業医科大学, 医学部, 助教授 (90248576)

研究分担者 中村 利孝  産業医科大学, 医学部, 教授 (50082235)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2004年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2002年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード非荷重 / 海綿骨 / 骨芽細胞 / 破骨細胞 / 副甲状腺ホルモン / p53 / c-fos / PECAM-1 / 荷重 / CD31 / CFU-f / アルカリフォスファターゼ / 骨髄細胞 / osterix / osteocalcin / PTH / PTHrp受容体 / 不動 / 骨細胞 / アポトーシス / TUNEL / ノックアウトマウス
研究概要

平成14年度、p53遺伝子欠損マウスの膝関節を伸展位でバンデージ固定し、p53遺伝子の欠損が、非荷重・不動による海綿骨量減少と骨形成低下を防止することを明らかにした。骨髄細胞内のp53遺伝子を介したシグナル伝達の亢進が、不動性の骨量減少に関与していることを示した。このようなin vivoの現象は、骨髄細胞培養の結果と一致していた。また、誘導型一酸化窒素合成酵素(iNOS)遺伝子欠損マウスでは、非荷重により低下した骨形成と海綿骨量は、再荷重しても回復が認められなかったことから、非荷重後の再荷重による骨形成の回復にはiNOS由来の一酸化窒素が必須であることがわかった。
平成15年度、非荷重状態では、PTH間欠投与によるc-fosの発現亢進が抑制され、アルカリフォスファターゼ陽性CFU-fの形成およびosteocalcin発現の増加が抑制され、骨形成増加効果が減弱すること、非荷重状態では、PTH投与により未熟な骨芽細胞の割合が増加するためRANKLの発現が増加し、破骨細胞形成が亢進すること、を明らかにした。
平成16年度、非荷重による骨形成能の低下は、骨髄細胞におけるPECAM-1(CD31)の発現低下と関係していること、非荷重後の破骨細胞分化の亢進は、骨髄細胞におけるPTHシグナルを介したRANKL発現亢進と関連していること、を明らかにした。
3年間の研究から、非荷重により、骨髄細胞において、骨芽細胞系細胞はp53遺伝子を介したアポトーシスシグナルとPECAM-1の発現低下により分化異常が生じ、骨形成が低下していること、破骨細胞系細胞はPTHシグナルを介したRANKLの発現亢進により分化が促進され、骨吸収が増加していることがわかった。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] Osteoclast development in immobilized bone is suppressed by parathyroidectomy in mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Nakamura T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Metabolism 23・1

      ページ: 8-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trabecular bone mass and bone formation are preserved after limb immobilizaion in p53 null mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Okazaki R, Sakai A, Nakamura T, et al.
    • 雑誌名

      Annals of the Rheumatic Disease 63・4

      ページ: 453-456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Skeletal unloading alleviates the anabolic action of intermittent parathyroid hormone(1-34) in moustibia in association with inhibition of PTH-induced increase in c-fos mRNA in bone marrow cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Sakai A, Nakamura T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Research 19・11

      ページ: 1813-1820

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trabecular bone mass and bone formation are preserved after limb immobilization in p53 null mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Okazaki R, Sakai A, Nakamura T, et al.
    • 雑誌名

      Annals of the Rheumatic Disease 63・4

      ページ: 453-456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Skeletal unloading alleviates the anabolic action of intermittent parathyroid hormone(1-34) in mouse tibia in association with inhibition of PTH-induced increase in c-fos mRNA in bone marrow cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Sakai A, Nakamura T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Research 19・11

      ページ: 1813-1820

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Skeletal unloading alleviates the anabolic action of intermittent parathyroid hormone (1-34) in mouse tibia in association with inhibition of PTH-induced increase in c-fos mRNA in bone marrow cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Sakai A, Nakamura T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Research 19・11

      ページ: 1813-1820

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Apoptosis and p53 expression in chondrocytes relate to degeneration in articular cartilage of immobilized knee joints.2003

    • 著者名/発表者名
      Okazaki R, Sakai A, Nakamura T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Rheumatology 30・3

      ページ: 559-566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Climbing exercise increases bone mass and trabecular bone turnover through transient regulation of marrow osteogenic and osteoclastogenic potentials in mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Mori T, Sakai A, Nakamura T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Research 18・11

      ページ: 2002-2009

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Climbing exercise increases bone mass and trabecular bone turnover through transient regulation of marrow osteogenic and osteociastogenic potentials in mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Mori T, Sakai A, Nakamura T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Research 18・11

      ページ: 2002-2009

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of inducible nitric oxide synthase in skeletal adaptation to acute increases in mechanical loading.2002

    • 著者名/発表者名
      Watanuki M, Sakai A, Nakamura T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Research 17・6

      ページ: 1015-1025

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okazaki R, Sakai A, Nakamura T, et al.: "Apoptosis and p53 expression in chondrocytes relate to degeneration in articuar cartilage of immobilized knee joints."Journal of Rheumatology. 30・3. 559-566 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ohishi Y, Narusawa K, Nakamura T, et al.: "Lack of association between osteophyte and disc degeneration in postmenopausal Japanese women with back pain."Bone. 32・4. 405-411 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Uchida S, Sakai A, Nakamura T, et al.: "Vascular endothelial growth factor is expressed along with its receptors during the healing process of bone and bone marrow after drill-hole injury in rats."Bone. 32・5. 491-501 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masuyama R, Sakai A, Nakamura T, et al.: "Dietary calcium and phosphorus ratio regulates bone mineralization and turnover in vitamin D receptor knockout mice by affecting intestinal calcium and phosphorus absorption."Journal of Bone and Mineral Research. 18・7. 1217-1226 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mori T, Sakai A, Nakamura T, et al.: "Climbing exercise increases bone mass and trabecular bone turnover through transient regulation of marrow osteogenic and osteoclastogenic potentials in mice."Journal of Bone and Mineral Research. 18・11. 2002-2009 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Okazaki R, Sakai A, Nakamura T, et al.: "Trabecular bone mass and bone formation are preserved after limb immobilization in p53 null mice."Annals of the Rheumatic Disease. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Okazaki R, Sakai A, Nakamura T, et al.: "Apoptosis and p53 expression in chondrocytes relate to degeneration in articular cartilage of immobilized knee joints"Journal of Rheumatology. (in press). 2003

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi