研究課題/領域番号 |
14390048
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
広領域
|
研究機関 | 文教大学 |
研究代表者 |
宮原 辰夫 文教大学, 国際学部, 教授 (80247486)
|
研究分担者 |
中村 緋沙子 (中村 緋紗子) 文教大学, 国際学部, 教授 (10296238)
中澤 政樹 (中澤 正樹) 九州産業大学, 国際文化学部, 助教授 (10268823)
外川 昌彦 広島大学, 大学院・国際協力研究科, 助教授 (70325207)
子島 進 東洋大学, 国際地域学部, 助教授 (90335208)
|
研究期間 (年度) |
2002 – 2004
|
研究課題ステータス |
完了 (2004年度)
|
配分額 *注記 |
6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
2004年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2003年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2002年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
|
キーワード | イスラーム / 民主化 / グローバル化 / NGO |
研究概要 |
われわれはアジア・イスラーム圏(パキスタン・バングラデシュ・インドネシア・マレーシア)を中心に、民主化過程とNGOの役割について研究を行ってきた。具体的には、アジア・イスラーム圏における民主化(選挙の実施など)の進展や市民社会の形成状況から、各国のNGOの役割や実態までを3年に及んで検討を重ねてきた。その結果、次の点が明らかになった。(1)国内の政治・経済状況や国際情勢の変化およびグローバル化は民主化の進展や市民社会の形成、およびNGOの役割に大きな影響を与えている。 パキスタンにおいては、ハムダルド財団やエーディー財団などの全国組織のNGOから地方のNGOまでを視野に入れて調査を行った。バングラデシュでは、1998年のブラフマン・バリア市での独立式典への襲撃事件を事例に取り上げ、民主化過程とNGOの問題を明らかにした。インドネシアでは、地方分権化が進む地方自治体とNGOの関係を法的側面を中心に調査を行った。マレーシアでは、主にマレー系コミュニティのイスラーム系NGOを中心に調査を行った。 民主主義と市民社会(NGO)の関連は、現代国際社会が直面する理論的・実践的課題の一つであり、これまで多くの研究がなされてきた。しかし、イスラーム圏の民主化と市民社会(NGO)の関連は未解明の領域が多く、とくに、アジアのイスラーム圏の研究は緒についたばかりである。本研究の成果は、その点で有意義で知的実践的貢献をなすと思われる。
|