• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

離乳プロセスに伴う食物アレルギーの発症機序とその予防に関する超微形態学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 14580155
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食生活
研究機関中村学園大学

研究代表者

藤田 守  中村学園大学, 栄養科学部, 教授 (60037471)

研究分担者 馬場 良子  中村学園大学, 栄養科学部, 助手 (90271436)
林 辰美  中村学園大学, 栄養科学部, 助教授 (40149646)
藤本 淳  中村学園大学, 大学院, 教授 (80080547)
松隈 美紀  中村学園大学, 短期大学部・食物栄養科, 助手 (40259669)
山元 寅男  中村学園大学, 大学院・栄養科学研究科, 教授 (80037324)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード食物アレルギー / 乳飲期 / 離乳課程 / 小腸 / 吸収上皮細胞 / 超微形態学 / 離乳期 / 空腸 / 回腸 / 低アレルゲンミルク
研究概要

我々はこれまで新生児期、乳飲期、離乳期および成熟期の消化管上皮細胞における栄養素の消化と吸収の研究を行うと同時に、食物性アレルゲンの侵入経路等の検索も行ってきた。これらの研究結果より、食物アレルギーの発症には、母乳栄養から人工栄養、または離乳食に移行する過程(離乳プロセス)が深く関与していることが考えられ、離乳プロセスに伴う消化管粘膜上皮の変化と食物性アレルゲンの侵入経路を詳しく検索し、食物アレルギーの発症機序の解明とその予防に役立てる目的で、本研究を計画した。
新生児期、乳飲期に母乳以外の栄養を用いて哺育を行うことで、小腸の絨毛の形態および吸収上皮細胞の吸収機構に変化を及ぼすことが考えられ、それらの変化は小腸の部位によって異なり、さらに人工乳等の成分の違いによっても差異を生じることが示唆された。また、空腸においては母乳のIgGの通過経路に関連して、食物アレルゲンが生体内に侵入することが示唆されたが、母乳以外の栄養を用いて1週間飼育を行うと、粘膜固有層への食物アレルゲンの侵入は認められない。このことから、離乳時期まで健全な母親の完全母乳栄養を行うか、やむを得ず早期離乳を行う場合には、まず、アレルゲン性のない低分子栄養を行って空腸吸収上皮細胞のトランスサイトーシスの経路を消失させ、その後、人工乳栄養等を経て離乳準備食、離乳食へと移行することで、乳児期の食物アレルギーの発症をかなり予防できると思われる。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (21件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Augmentation of intrarenal angiotensin II levels in uninephrectomized aldosterone/salt-treated hypertensive rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Fan YY, Baba R, Nagai Y, Miyatake A, Hosomi N, Kimura S, Sun GP, Kohno M, Fujita M, Abe Y, Nishiyama A.
    • 雑誌名

      Hypertens Res. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between glucose transporter and changes in the absorptive system in small intestinal absorptive cells during the weaning process.2005

    • 著者名/発表者名
      Baba R, Yamami M, Sakuma Y, Fujita M, Fujimoto S.
    • 雑誌名

      Medical Molecular Morphology 38(1)

      ページ: 47-53

    • NAID

      10018374533

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Increased immunoreactivities against endothelin-converting enzyme-1 and monocyte chemotactic protein-1 in hepatic stellate cells of rat fibrous liver induced by thioacetamide.2005

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Kudo H, Nishino T, Doi Y, Itoh H, Fujimoto S.
    • 雑誌名

      Medical Molecular Morphology 38(3)

      ページ: 161-172

    • NAID

      10018373916

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Increased immunoreactivities against endothelin-converting enzyme-1 and monocyte chemotactic protein-1 in hepatic stellate cells of rat fibrous liver induced by thioacetamide.2005

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Kudo H, NIshino T, Doi Y, Itoh H, Fujimoto S.
    • 雑誌名

      Medical Molecular Morphology 38(3)

      ページ: 161-172

    • NAID

      10018373916

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between glucose transporter and changes in the absorptive sys-tem in small intestinal absorptive cells during the weaning process2005

    • 著者名/発表者名
      R.Baba, M.Yamamami, Y.Sakuma, M.Fujita, S.Fujimoto
    • 雑誌名

      Medical Molecular Morphology 38・1

      ページ: 47-53

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Increased immunoreactivities against endothelin-converting enzyme-1 and monocyte chemotactic protein-1 in hepatic stellate cells of rat fibrous liver induced by thioacetamide2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nagata, H.Kudo, T.Nishino, Y.Doi, H.Itoh, S.Fujimoto
    • 雑誌名

      Medical Molecular Morphology 38・3

      ページ: 161-172

    • NAID

      10018373916

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 嗅上皮および味蕾における薬物代謝関連分子2005

    • 著者名/発表者名
      工藤秀明, 西野朋子, 土肥良秋, 藤本 淳
    • 雑誌名

      顕微鏡 40(Suppl.1)

      ページ: 53-56

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Relationship between glucose transporter and changes in the absorptive system in small intestinal absorptive cells during the weaning process2005

    • 著者名/発表者名
      R.Baba, M.Yamamami, Y.Sakuma, M.Fujita, S.Fujimoto
    • 雑誌名

      Medical Molecular Morphology 38・1

      ページ: 47-53

    • NAID

      10018374533

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 咀嚼・嚥下困難な人のための食事に関する研究-タンパク質分解酵素を利用した鶏肉の形態学的研究-2004

    • 著者名/発表者名
      松隈美紀, 松隈紀生, 佐久間良子, 山見真理子, 馬場良子, 藤田 守
    • 雑誌名

      中村学園大学・中村学園大学短期大学部 研究紀要 36

      ページ: 205-213

    • NAID

      110007042816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Detection of a smaller, 32-kDa 8-oxoguanine DNA glycosylase 1 in 3,3'-methyl-4-dimethylamino-azobenzene-treated mouse liver.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirano T, Kudo H, Doi Y, Nishino T, Fujimoto S, Tsurudome Y, Ootsuyama Y, Kasai H.
    • 雑誌名

      Cancer Science 95(2)

      ページ: 118-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of a smaller, 32-kDa 8-oxoguanine DNA glycosylase 1 in 3, 3'-methyl-4-dimethylamino-azobenzene-treated mouse liver.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirano T, Kudo H, Doi Y, Nishino T, Fujimoto S, Tsurudome Y, Ootsuyama Y, Kasai H.
    • 雑誌名

      Cancer Science 95(2)

      ページ: 118-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of a smaller, 32-kDa 8-oxoguanine DNA glycosylase 1 in 33' -methyl-4-dimethylamino-azobenzene-treated mouse liver2004

    • 著者名/発表者名
      T.Hirano, H.Kudo, Y.Doi, T.Nishino, S.Fujimoto, Y.Tsurudome, Y.Ootsuyama, H.Kasai
    • 雑誌名

      Cancer Science 95(2)

      ページ: 118-122

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Vasculogenesis and angiogenesis.2003

    • 著者名/発表者名
      Doi Y, Kudo H., Nishino T, Fujimoto S.
    • 雑誌名

      Journal of UOEH 25(4)

      ページ: 409-417

    • NAID

      110001259589

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vasculogenesis and angiogenesis.2003

    • 著者名/発表者名
      Doi Y, Kudo H, Nishino T, Fujimoto S.
    • 雑誌名

      Journal of UOEH 25(4)

      ページ: 409-417

    • NAID

      110001259589

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ラット乳腺における食物アレルゲンの乳汁移行に関する超微形態学的・免疫組織化学的研究2002

    • 著者名/発表者名
      白石美恵, 馬場良子, 藤田 守
    • 雑誌名

      日本栄養食糧学会誌 55(3)

      ページ: 157-163

    • NAID

      10009716024

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Endocytosis by absorptive cells in the middle segment of the suckling rat small intestine.2002

    • 著者名/発表者名
      Baba R, Fujita M, Tein CE, Miyoshi M
    • 雑誌名

      Anatomical Science International 77(2)

      ページ: 117-123

    • NAID

      50000584982

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高校生の肥満、血圧高値者における食生活.生活習慣ならびに疲労自覚症状について2002

    • 著者名/発表者名
      林 辰美, 伊東るみ, 二宮正幸, 伊藤雄平
    • 雑誌名

      栄養学雑誌 60(2)

      ページ: 91-95

    • NAID

      10012316205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] オレンジ果汁投与乳児期ラット小腸における食物性抗原の侵入経路に関する超微形態学的・細胞化学的研究2002

    • 著者名/発表者名
      松隈美紀, 馬場良子, 藤田 守
    • 雑誌名

      中村学園大学・中村学園大学短期大学部 研究紀要 34

      ページ: 227-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] イカ甲羅抽出カルシウムがラットに及ぼす影響2002

    • 著者名/発表者名
      山田 愛, 馬場良子, 田中理恵, 藤田 守, 吉岡慶子
    • 雑誌名

      中村学園大学・中村学園大学短期大学部 研究紀要 34

      ページ: 295-301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Endocytosis by absorptive cells in the middle segment of the suckling rat small intestine.2002

    • 著者名/発表者名
      Baba R, Fujita M, Tein CE, Miyoshi M.
    • 雑誌名

      Anatomical Science International 77(2)

      ページ: 117-123

    • NAID

      50000584982

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Augmentation of intrarenal angiotensin II levels in uninephrectomized aldosterone/salt-treated hypertensive rats.

    • 著者名/発表者名
      Y.Y.Fan, R.Baba, Y.Nagai, A.Miyatake, N.Hosomi, S.Kimura, G.P.Sun, M.Kohno, M.Fujita, Y.Abe, A.Nishiyama
    • 雑誌名

      Hypertens Res (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiaki DOI, Hideaki KUDO, Tomoko NISHINO, Sunao FUJIMOTO: "Vasculogenesis and angiogenesis"Journal of UOEH. 25・4. 409-417 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松隈美紀, 松隈紀生, 佐久間良子, 山見真理子, 馬場良子, 藤田 守: "咀嚼・嚥下困難な人のための食事に関する研究-タンパク質分解酵素を利用した鶏肉の形態学的研究-"中村学園大学・中村学園大学短期大学部 研究紀要. 36. 205-213 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 白石美恵, 馬場良子, 藤田守: "ラット乳腺における食物アレルゲンの乳汁移行に関する超微形態学的・免疫組織化学的研究"日本栄養食糧学会誌. 55・3. 157-163 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Baba R., Fujita M., C.En Tein, Miyoshi M.: "Endocytosis by absorptive cells in the middle segment of the suckling rat small intestine"Anatomical Science International. 77・2. 117-123 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 松隈美紀, 馬場良子, 藤田 守: "オレンジ果汁投与乳児期ラット小腸における食物性抗原の侵入経路に関する超微形態学的・細胞化学的研究"中村学園大学・中村学園大学短期大学部 研究紀要. 34. 227-283 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山田 愛, 馬場良子, 田中理恵, 藤田 守, 吉岡慶子: "イカ甲羅抽出カルシウムがラットに及ぼす影響"中村学園大学・中村学園大学短期大学部 研究紀要. 34. 295-301 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi