• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

博物館の機能及びその効果的な運営の在り方に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 14800003
研究種目

特別研究促進費

配分区分補助金
研究機関独立行政法人国立科学博物館

研究代表者

斎藤 靖二  国立科学博物館, 地学研究部, 部長 (00000133)

研究分担者 鈴木 眞理  東京大学, 教育学研究科, 助教授 (60114518)
吉武 弘喜  九州産業大学, 芸術学部, 教授 (50291951)
濱田 隆士  放送大学, 教授 (60012366)
佐々木 亨  北海道大学, 文学研究科, 助教授 (80292308)
飯田 浩之  筑波大学, 教育学系, 助教授 (40159562)
椎 廣行  独立行政法人 国立科学博物館, 教育部, 部長 (00235483)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
8,700千円 (直接経費: 8,700千円)
2003年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2002年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワード博物館学 / 博物館経営論 / ミュージアム・マネジメント / ミュージアム・マネージメント
研究概要

博物館運営(ミュージアム・マネジメント)を捉える枠組みを検討した結果、経営学的の知見を活用して、(1)オペレーション(日常業務の遂行)と(2)マネジメント(管理)に、(3)ガバナンス(統治)という観点を加えた三段階の概念整理が有効であることを確認することができた。
また、アメリカの博物館等の現地訪問調査によって、個々の博物館における運営体制や評価手法、地域社会との関係づくりなどについて各種の情報を得ることができ、共通的な運営の特徴として、(1)使命(ミッション)や計画(ストラテジック・プラン)が明確になっており、(2)来館者の視点による評価が継続的に実施され、(3)評価結果が博物館運営の改善のために効果的に活用されていることがわかった。加えて、アメリカには博物館協会をはじめとして全米規模の各種団体が存在し、個々の博物館の運営を効果的にサポートしていることもわかった。アメリカの美術館におけるインターンシップの実態についても情報を得ることができた。
他方、国内の状況に関しては、独自の取り組みを行っている博物館等についての見学調査を行ったほか、日本博物館協会等の大会に参加するなどして、個別の施設の状況だけでなく、全体的な傾向やサポート体制について情報収集に努めた。また、国立科学博物館が実施している「ミュージアム・マネージメント研修」について、これまでの受講者を対象として追跡調査を実施した。
2年間の調査研究を通して、望ましい博物館運営のためにはオペレーション・マネジメント・ガバナンスの有機的連携が重要であることがわかった。日本においては、ガバナンスに関する研究を充実させるとともに、個々の博物館運営を側面からサポートする制度を構築することが望まれる。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] 牛島薫, 椎廣行: "米国博物館経営調査に基づく日本の博物館経営の重要事項に関する考察"日本ミュージアム・マネージメント学会研究紀要. 8号. 41-51 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaoru USHIJIMA, Hiroyuki SHII: "The important things about Japanese Museum Management compared with American Museum Management"Bulletin of Japan Museum Management Academy. no.8. 41-51 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牛島薫, 椎廣行: "米国博物館経営調査に基づく日本の博物館経営の重要事項に関する考察"日本ミュージアム・マネージメント学会研究紀要. 第8号(未定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi