• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジアにおける家畜の起源と伝播に関する動物考古学的研究-特に豚,馬,牛について

研究課題

研究課題/領域番号 15202023
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 考古学
研究機関独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所

研究代表者

松井 章  文化財研究所奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 環境考古学研究室長 (20157225)

研究分担者 石黒 直隆  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (00109521)
南川 雅男  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科(研究院), 教授 (10250507)
中村 俊夫 (中村 敏夫)  名古屋大学, 年代測定総合研究センター, 教授 (10135387)
岡村 秀典  京都大学, 人文科学研究所, 教授 (20183246)
富岡 直人  岡山理科大学, 総合情報学部, 助教授 (90241504)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
49,140千円 (直接経費: 37,800千円、間接経費: 11,340千円)
2006年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2005年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
2004年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
2003年度: 23,400千円 (直接経費: 18,000千円、間接経費: 5,400千円)
キーワード家畜 / 動物考古学 / DNA / 安定同位体 / 食性分析 / 比較形態学 / 骨肥料 / ブタ
研究概要

本研究を通じて、日本列島における家畜出現の実相、特にブタの存在、牛馬の出現、韓国忠南考古学研究所、中国浙江省文物考古研究所、台湾中央研究院語言研究所、ロシア科学アカデミー極東支部などと研究交流を行い、日本列島の周辺地域における家畜の出現についての見通しを明らかにすることができた。
日本列島では、長崎県原の辻遺跡の弥生時代中期の層から出土したイノシシ属のDNA及び安定同位体による食性分析を行ったが、いずれも野生の結果が出た。愛媛県阿方貝塚の弥生時代前期層と宮前川遺跡群北齊院遺跡弥生終末、庄内期出土のイノシシ属には、東アジア系ブタの値を持つものが得られた。牛馬は畿内では馬は5世紀、牛は6世紀という従来の結果を踏襲した。
海外では韓国忠南考古学研究所による金海ヘヒョンニ貝塚の発掘に参加し、ブタや牛馬が紀元前1世紀にさかのぼることを確かめた。中国では浙江省田螺山遺跡の調査に参加し、7千年前の層から水牛、ブタの出土を確かめることができた。台湾では、台南、恒春半島の遺跡から出土した動物遺存体を調査し、イノシシ属のサンプルを採取したが、野生・家畜の判別をつけることはできなかった。台湾とは今後、本研究を継続することになっている。ロシアはウラジオストック所在の科学アカデミー極東支部を訪問し、新石器時代ボイスマン貝塚1、2から出土した動物遺存体を調査し、サンプリングを行ったが、その分析はまだ結果が出ていない。
以上のように、日本と周辺地域の家畜の出現時の様相を明らかにする目処をつけることができ、今後の共同研究の道を確保することができたことは大きな成果と言える。本研究で培った共同研究の基礎を今後、さらに発展させ、真に総合研究として東アジアにおける家畜の起源とその伝播を明らかにすることができればと考える。

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (76件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (54件) 学会発表 (6件) 図書 (9件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] 辞書項目(鮎,犬,猪,馬,牛,猿,鶏,猫,鹿,蛇,脂肪酸分析法,貝塚,環境考古学)2007

    • 著者名/発表者名
      松井 章
    • 雑誌名

      歴史考古学大辞典

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Items(Ayu fish, dog, wild boar, horse, catle, monkey, chickin, cat, deer, snake, fat acid analysis, shellmidde, Environmental Archaeology)2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Matsui
    • 雑誌名

      Dictionaty of Historical Archaeology

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 辞書項目(鮎、犬、猪、馬、牛、猿、鶏、猫)2007

    • 著者名/発表者名
      松井章
    • 雑誌名

      歴史考古学大辞典

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The question of prehistoric plant husbandry during the Jomon Period in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Akira Matsui, Masaaki Kanehara
    • 雑誌名

      WORLD ARCHAEOLOGY 38-2

      ページ: 259-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 佐賀県佐賀市東名遺跡の調査2006

    • 著者名/発表者名
      西田 巌, 中野 充, 甲元 眞之, 松井 章
    • 雑誌名

      考古学研究 53-1

      ページ: 104-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 動物資源の利用と変遷-骨角器と皮革の住産-2006

    • 著者名/発表者名
      丸山 真史, 松井 章
    • 雑誌名

      鎌倉時代の考古学

      ページ: 281-292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 佐賀市東名遺跡群の発掘2006

    • 著者名/発表者名
      松井 章
    • 雑誌名

      ビオストーリー 6

      ページ: 90-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The question of prehistoric plant husbandry during the Jomon Period in Japan'2006

    • 著者名/発表者名
      Akira Matsui, Masaaki Kanehara
    • 雑誌名

      World Archaeology 38-2

      ページ: 259-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The excavation of Higashimyo sites at Saga city'2006

    • 著者名/発表者名
      lwao Nishida, Mitsuru Nakano, Masayuki Koumoto, Akira Matsui
    • 雑誌名

      Archaeological Studies Vol. 53-1

      ページ: 104-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Utilization of dead animals Their bone and antler implements and leather productions'2006

    • 著者名/発表者名
      Masashi Maruyama, Akira Matsui
    • 雑誌名

      Archaeology of Kamakura Era

      ページ: 281-292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The excavation of Higashimyo sites at Saga City'2006

    • 著者名/発表者名
      Akira Matsui
    • 雑誌名

      Biostory Vol. 6

      ページ: 90-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The question of prehistoric plant husbandry during the Jomon Period in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Akira Matsui, Masaaki Kanehara
    • 雑誌名

      WORLD ARCHAEOLOGY 38(2)

      ページ: 259-273

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 佐賀県佐賀市東名遺跡の調査2006

    • 著者名/発表者名
      西田厳, 中野充, 甲元眞之, 松井章
    • 雑誌名

      考古学研究会 53-1

      ページ: 104-106

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 動物資源の利用と変遷-骨角器と皮革の生産-2006

    • 著者名/発表者名
      丸山真史, 松井章
    • 雑誌名

      鎌倉時代の考古学

      ページ: 281-292

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 佐賀市東名遺跡群の発掘2006

    • 著者名/発表者名
      松井章
    • 雑誌名

      ビオストーリー 6

      ページ: 90-91

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Patterns of prehistoric boar Sus scrofa dornestication and inter-island pig trading across the East China Sea as determined by carbon andnitrogen isotope analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Masao Minagawa, Akira Matsui, Naotaka Ishiguro
    • 雑誌名

      Chemical Geology 218

      ページ: 91-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 原の辻遺跡出土の動物遺存体2005

    • 著者名/発表者名
      宮路 淳子, 丸山 真史, 松井 章
    • 雑誌名

      原の辻遺跡発掘調査報告

      ページ: 254-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大物遺跡出土の人骨・動物遺存体2005

    • 著者名/発表者名
      丸山 真史, 藤澤 珠織, 松井 章
    • 雑誌名

      尼崎市埋蔵文化財調査年報平成7年度 6

      ページ: 31-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 考古学から見た動物と日本人の歴史2005

    • 著者名/発表者名
      松井 章
    • 雑誌名

      周縁文化と身分制

      ページ: 187-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Salmon exploitation in Jomon archaeology from a wetland point of view'view2005

    • 著者名/発表者名
      Akira Matsui
    • 雑誌名

      Journal of Wetland Archaeology 5

      ページ: 49-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Wild pig?Or domesticated boar?Archaeological view of the domestication of Sus scrofa2005

    • 著者名/発表者名
      Matsui, A., Ishiguro, N., Hongo, H., Minagawa
    • 雑誌名

      New Methods and the First Steps of Mammal Domestication

      ページ: 148-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 狩猟と家畜2005

    • 著者名/発表者名
      松井 章
    • 雑誌名

      暮らしと生業-列島の古代史- 2

      ページ: 161-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 食-原始・古代と現代-2005

    • 著者名/発表者名
      松井 章
    • 雑誌名

      日本の考古学 下

      ページ: 679-686

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pattems of prehistoric boar Sus scrofa domestication and inter-island pig trading across the East China Sea as determined by carbon and nitrogen isotope analysis'2005

    • 著者名/発表者名
      Masao Minagawa, Akira Matsui, Naotaka Ishiguro
    • 雑誌名

      Chemical Geology 218

      ページ: 91-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The faunal remains of the Harunotsuji'2005

    • 著者名/発表者名
      Atsuko IVhyaji, Masasha Maruyama, Alura Matsui
    • 雑誌名

      Site Report of Harunotsuji Yayoi Site at Jki Jsland

      ページ: 254-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The faunal and human remains recovered trom Daimotsu site'2005

    • 著者名/発表者名
      Masashi Maruyama, Siori Hujisawa, Akira Matsui
    • 雑誌名

      Annual Report of archaeological section of Amagasaki city 2005

      ページ: 31-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] History of human and animal relationshop in Japan'2005

    • 著者名/発表者名
      Akira Matsui
    • 雑誌名

      Social ranking and its periferal culture

      ページ: 187-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Salmon exploitation in Jomon archaeology from a wetland point of view' view'2005

    • 著者名/発表者名
      Akira Matsui
    • 雑誌名

      Journal of Wetland Archaeology 5

      ページ: 49-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Wild pig? Or domesticated boar? Archaeological view of the domestication of Sus scrofa.'2005

    • 著者名/発表者名
      Akira Matsui, Naotaka Ishiguro, Hitomi Hongo, Masashi Maruyama
    • 雑誌名

      New Methods and the First Steps of Mammal Domestication

      ページ: 148-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hunting and domesticated animals'2005

    • 著者名/発表者名
      Akira Matsui
    • 雑誌名

      Lye-way and their subsistance Ancient History of Japan Archiperago- Vol. 2

      ページ: 161-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Foodr Primitive, ancient era-'2005

    • 著者名/発表者名
      Akira Matsui
    • 雑誌名

      Archaeology of Japan Vol. 2

      ページ: 679-686

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Patterns of prehistoric boar Sus scrofa domestication, and inter-islands pig trading across the east china sea, as determined by carbon and nitrogen isotype analysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Minagawa, M., Matsui, A., Ishiguro, N.
    • 雑誌名

      Chemical Geology 218

      ページ: 91-102

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Wild pig? Or domesticated boar? Archaeological view of the domestication of Sus scrofa.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsui, A., Ishiguro, N., Hongo, H., Minagawa, M.
    • 雑誌名

      New Methods and the First Steps of Mammal Domestication

      ページ: 148-159

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Polymorphisms of caprine PrP gene detected in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki, Y., Ishiguro, N., Horiuchi, M., Shinagawa, M.
    • 雑誌名

      J.Vet.Mod.Sci. 67

      ページ: 321-323

    • NAID

      130000448309

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国・朝鮮半島と弥生文化2005

    • 著者名/発表者名
      岡村 秀典
    • 雑誌名

      ドイツ展記念概説・日本の考古学 上巻

      ページ: 339-344

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 前漢鏡の宇宙2005

    • 著者名/発表者名
      岡村 秀典
    • 雑誌名

      鏡の中の宇宙

      ページ: 124-127

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 伊福定国前遺跡出土の動物遺存体の分析2005

    • 著者名/発表者名
      富岡 直人
    • 雑誌名

      『伊福定国前遺跡2』岡山県埋蔵文化財発掘調査報告 188

      ページ: 226-229

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] (対談)動物考古学から見えてくるもの 農業・食文化・戦争・差別をめぐって2005

    • 著者名/発表者名
      松井章, 赤坂憲雄
    • 雑誌名

      季刊考古学 第2号

      ページ: 6-26

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Salmon exploitation in Jomon archaeology from a wetland point of view2005

    • 著者名/発表者名
      松井章:Matui, Akira
    • 雑誌名

      Journal of Wetland Archaeology Vol.5(未着)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境考古学5-鳥類骨格図譜-2005

    • 著者名/発表者名
      松井章 監修
    • 雑誌名

      埋蔵文化財センターニュース 120号

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 原の辻遺跡出土の動物遺存体2005

    • 著者名/発表者名
      宮路淳子, 丸山真史, 松井章
    • 雑誌名

      原の辻遺跡発掘調査報告 (印刷中)(仮題)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世初頭における斃牛馬処理システムの変容について2004

    • 著者名/発表者名
      松井 章
    • 雑誌名

      文化の多様性と比較考古学-考古学研究会50周年記念論文集

      ページ: 407-416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prehistoric Sado Island populations of Sus scrofa distinguished from Contemporary Japanese wild boar by ancient mitochondrial DNA2004

    • 著者名/発表者名
      Watanobe, T., Ishiguro, N., Nakano, M., Matsui, A., Hongo, H., Yamazaki, K., Takahashi, O.
    • 雑誌名

      Zoological Seience 21

      ページ: 219-228

    • NAID

      110006281299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prehistoric Sado Island populations of Sus scrafa distinguished form Contemporary Japanese wild boar by ancient mitochondrial DNA'Prehistoric Sado Island populations of Sus scrofa distinguished form Contemporary Japanese wild boar by ancient mitochondrial DNA2004

    • 著者名/発表者名
      Takuma Watanobe, Naotaka Ishiguro, Masuo Nkano, Akira Matsui, Hitomi Hongo, Kyomi Yamazaki, Osamu Takahashi
    • 雑誌名

      Zoological Science 21

      ページ: 219-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 黎明期の日本考古学と科学教育2004

    • 著者名/発表者名
      富岡 直人
    • 雑誌名

      考古学研究会50周年記念論集 文化の多様性と比較考古学

      ページ: 417-426

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] <対談>動物考古学から見えてくるもの(対談)農耕・食文化・戦争・差別をめぐって2004

    • 著者名/発表者名
      松井章, 赤坂憲雄
    • 雑誌名

      季刊東北学 第2号

      ページ: 6-26

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 弥生時代の遺跡から出土したイノシシの遺伝学的解析2003

    • 著者名/発表者名
      渡部 琢磨, 石黒直 隆, 森井 泰子, 中野 益男, 松井 章, 本郷 一美, 西本 豊弘
    • 雑誌名

      動物考古学 20

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Palaeoparasitology in Japan-Discovery of Toilet Features2003

    • 著者名/発表者名
      Akira Matsui, Masaaki Kanehara, Masako Kanehara
    • 雑誌名

      Memorids do Instituto Oswaldo Cruz 98

      ページ: 127-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular genetic basis of determining subspecies of ancient rice using the shape of phytoliths2003

    • 著者名/発表者名
      Yunfei Zheng, Yanjun Dong, Akira Matsui, Tetsuro Udatsu, Hiroshi Fujiwara
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science 30(10)

      ページ: 1215-1221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 動物祭祀2003

    • 著者名/発表者名
      松井 章
    • 雑誌名

      いくつもの日本7-神々のいる風景

      ページ: 89-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic Analyssi of Prehistoric Sus scrofa from Yayoi Sites, Study on Ancient Mitochondrial DNAAnnalysis.2003

    • 著者名/発表者名
      Takuma Watanobe, Naotaka Ishiguro, Yasuko Moth, Masuo Nkano, Akira Matsui, Hitomi Hongo, Toyohiro Nishimoto
    • 雑誌名

      Zooarchaeology Vol. 20

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular genetic basis of determmrng subspecies of ancient rice using the shape of phytoliths'2003

    • 著者名/発表者名
      Yunfei Zheng, Yanjun Doug Ak-ira Matsui Tetsuro Udatsu, Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science 30(10)

      ページ: 1215-1221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Animal Sacrifice'2003

    • 著者名/発表者名
      Akira Matsui
    • 雑誌名

      DifferentAspects of Japan-Shared with Gods

      ページ: 89-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in the processing and distribution of dead cattle and horses in the Early Tokugawa Period'2003

    • 著者名/発表者名
      Akira Matsui
    • 雑誌名

      Cultural diversity and comparative archaeology

      ページ: 407-416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 近年の日本における湿地考古学ニュース2005

    • 著者名/発表者名
      Matsui, A.
    • 学会等名
      Wetland Archaeology Research Project
    • 発表場所
      イギリス エディンバラ
    • 年月日
      2005-08-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Hottest news in Wetland Archaeology in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Matsui, A.
    • 学会等名
      Wetland Archaeology Research Project
    • 発表場所
      Edinburgh UK
    • 年月日
      2005-08-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pig domestication on the Ryukyu Islands2003

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M., A. Miyaji, A. Matsui
    • 学会等名
      Pigs and Humans
    • 発表場所
      イギリス ダーリントン
    • 年月日
      2003-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Pig domestication on the Ryukyu Islands2003

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M., A. Miyaji, A. Matsui
    • 学会等名
      Pigs and Humans
    • 発表場所
      Darlington UK
    • 年月日
      2003-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Salmon exploitation in Archaeology-A New Approach2003

    • 著者名/発表者名
      Matsui, A.
    • 学会等名
      湿地遺跡考古学研究プロジェクト
    • 発表場所
      アメリカサウス・ピュージェットサウンド・コミュニティーカレッジ
    • 年月日
      2003-04-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Salmon exploitation in Archaeology-A New Approach2003

    • 著者名/発表者名
      Matsui, A.
    • 学会等名
      Wetland Archaeology Research Project
    • 発表場所
      South Puget Sound Comunity College U.S.A
    • 年月日
      2003-04-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Fundamentals of Zooarchaeology in Japan and East Asia2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Matsui
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      奈良文化財研究所埋蔵文化財センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Fundamentals of Zooarchaeology in Japan and East Asia2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Matsui
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      Independent Administrative Institution National Research Institute for Cultural Properties, Center for Archaeological Operation
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 環境考古学への招待-発掘からわかる食・トイレ・戦争2005

    • 著者名/発表者名
      松井 章
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      岩波新書
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 動物考古学の手引き2005

    • 著者名/発表者名
      松井 章編著
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      奈良文化財研究所埋蔵文化財センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Invitation of environmental archaeology-envisage from foods quest, toilet and warfare2005

    • 著者名/発表者名
      Akira Matsui
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      Iwanamishinsho
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Manualfor zooarchaeology2005

    • 著者名/発表者名
      Akira Matsui(ed.)
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      Institution National Research Institute for Cultural Properties, Nara Center for Acrchaeological Operanon
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 環境考古学への招待2005

    • 著者名/発表者名
      松井 章
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      (株)岩波書店
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 環境考古学マニュアル2003

    • 著者名/発表者名
      松井 章編著
    • 総ページ数
      401
    • 出版者
      同成社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Manualfor environmental archaeology2003

    • 著者名/発表者名
      Akira Matsui(ed.)
    • 総ページ数
      401
    • 出版者
      Doseisha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanobe, T., Ishiguro, N., Nakano, M., Matsui, a., Hongo, H., Takahashi, O.: "Prehistoric Sado Island Populations of Sus scrofa Distinguished from contemporary Japanese wild boar by ancient mitochondrial DNA"Zoological Science. 21. 219-228 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Zhen, Y., Dong, Y., Matsui, A., Udatsu, T., Fujiwara, H.: "Molecular genetic basis of determining subspecies of ancient rice using the shape o phytoliths"Journal of Archaeological Science. 30. 1215-1221 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松井章: "動物と関わった人たちの歴史"部落解放史・ふくおか. 110. 137-158 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松井章: "動物祭祀"いくつもの日本 神々のいる風景. 7巻. 89-119 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Zhen, Y., Matsui, A., Fujiwara, H.: "Phytoliths of rice detected in the Neolithic sites in the Valley of the Taihu Lake in China"Journal of Environmental Archaeology. 8(2). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Matsui, A., Kanehara, M., Kanehara, M.: "Palaeoparasitology in Japan-Discovery of Toilet Features'"Memorids do Instituto Oswaldo Cruz, Sao Paulo. 98. 127-136 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松井章(編集): "環境考古学マニュアル"同成社. 401 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi