• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経因性疼痛における神経幹細胞移植による脊髄の細胞再生と機能再建

研究課題

研究課題/領域番号 15390475
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関山口大学

研究代表者

石川 敏三  山口大学, 医学部, 教授 (90034991)

研究分担者 古川 昭栄  岐阜薬科大学, 薬学部, 教授 (90159129)
伊吹 京秀  京都府立医科大学, 大学院, 講師 (90232587)
塚原 正人  山口大学, 医学部, 教授 (20136188)
岡野 こずえ  山口大学, 医学部, 助教授 (50160693)
松井 智浩  山口大学, 医学部, 助手 (50314828)
櫻井 雅浩  東北大学, 大学院・胸部外科, 助手 (80344654)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
2004年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2003年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワード痛み / 脊髄細胞 / 神経可塑性 / グルタメート神経 / 神経栄養因子 / アポトーシス / 初期癌遺伝子発現
研究概要

末梢神経損傷に虫来する神経因性疼痛の治療は極めて難治性である.最近の多くの報告や我々の研究結果から、末梢-中枢知覚神経系のシグナル変調,とくに脊髄神経可塑性に加え、今回は、1)障害部位の神経細胞死とサイトカイン、ラジカルのほかグリア反応、隣接部での神経可塑性とグリア反応などの解明、2)神経再生・修復能を高めうる神経栄養因子の果たす役割、3)栄養因子の合成誘導をもたらす臨床応用可能な薬剤や電磁波刺激による治療法の論理的基盤を得ることを目的鬼検討した。実験成果を包括的に述べると以下のようになる。
1)骨髄細胞(BMCs)は、まず増殖能力を旺盛に有する神経幹/前駆細胞であるneurosphereを誘導したことから自己移植が可能となった。脊髄障害ラットへこれらBMCs由来neurosphre移植を行い、運動機能に加え、知覚機能の著しい改善がみられ、電気生理学的な評価でcortico-spinalでのlong tract再生が起こる可能性も確認した。神経因性疼痛において、グリア反応-シナプス再生へapoptosisと遺伝子発現、また神経栄養因子、サイトカインとの相互作用が軽微ながら判明した。
2)間葉細胞移植は、アストロサイトへの影響で軸作伸展により機能再建に拘わることが分かった。
3)神経因性疼痛で,障害カスケード,シグナリングや細胞障害性が緩やかに起き,選択的脆弱細胞(介在ニューロン)では、障害・修復過程でグリア増殖とシナプス関連蛋白が増加し、シナプス再生の可能性が分かった。この遺伝子発現が治療のマーカーになるか,グルタメート神経阻害関連の薬物治療やサイトカイン阻害薬などの作用の結果により評価する。
4)神経栄養因子の合成誘導をもたらす4-methyl cathechjol amineはapoptosisの制御、シナプス再構築を増強し慢性疼痛を軽減した。(1)脊髄髄腔内TNF-a注入や末梢4methylcatechol投与で痛覚過敏が起き、その作用はそれぞれ抗TNF-a、抗NGF投与で軽減しうること、(2)末梢神経損傷部への電磁波刺激(交感神経刺激および知覚神経細胞の賦活、分化誘導効果)が痛覚過敏を軽減し、その作用は局所抗NGF投与で軽減されること、などが判明した。
以上から、神経因性痛覚は末梢神経損傷で起き、その後求心性入力の持続的増加(脊髄glutamate増加)を引き金とする後角ニューロンの持続発火が起き、遺伝情報の変調も今回判明した.さらに慢性期における治療では、電磁波治療や栄養因子とマクロファージ、グリアなど、細胞外マトリックスの修復過程における関与が示唆され、それを誘導するかさらに検討が必要である。bFGFや,BDNFの安定した注入方法、免疫抑制の技術的問題の改善など、臨床応用に向け今後の課題である。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (40件) 図書 (1件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] P38 MAPK and iNOS are involved in LPS-induced PGE2 release from spinal microglia2005

    • 著者名/発表者名
      T.Matsui, T.Ishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Society for Neuroscience

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NEUROTROPHINE INDUCER, 4-METHYL CATHECHOL IMPROVES RAT NEUROPATHIC PAIN ASSOCIATED WITH ENHANCEMENT OF GFAP-IMMUNOREACTIVITY IN SPINAL CORD2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ishikawa, M.Nishi, et al.
    • 雑誌名

      Society for Neuroscience

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Novel Ca Channel blocker, Cilinidipine, Inhibits Formalin-evoked Pain Responses in Relation to Spinal Glutamate Release in Rats2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsumoto, T.Ishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Neurosci Lets (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 痛覚過敏症における多様性分子機構2005

    • 著者名/発表者名
      石川 敏三, 松井 智浩
    • 雑誌名

      第10回セロトニン研究会論文集

      ページ: 1-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inflammation-induced GDNF improves locomotor function after spinal cord injury2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M, Furukawa S, et al.
    • 雑誌名

      Neuro Report 16

      ページ: 99-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of glial cell line-derived neurotrophic factor in activation processes of rodent macrophages2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M, Furukawa S, et al.
    • 雑誌名

      79

      ページ: 476-487

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] P38 MAPK and iNOS are involved in LPS-induced PGE2 release from spinal microglia.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Matsui, T.Ishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Society for Neuroscience

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NEUROTROPHINE INDUCER, 4-METHYL CATHECHOL IMPROVES RAT NEUROPATHIC PAIN ASSOCIATED WITH ENHANCEMENT OF GFAP-IMMUNOREACTIVITY IN SPINAL CORD.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ishikawa, M.Nishi, et al.
    • 雑誌名

      Society for Neuroscience

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inflammation-induced GDNF improves locomotor function after spinal cord injury.2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M, Furukawa S, et al.
    • 雑誌名

      Neuro Report 16

      ページ: 99-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of glial cell line-derived neurotrophic factor in activation processes of rodent macrophages.2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M, Furukawa S, et al.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 79

      ページ: 476-487

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of glial cell line-derived neurotrophic factor in activation processes of rodent macrophages2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M, Furukawa S, et al.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 79

      ページ: 476-487

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] TRANSPLANTATION OF BONE MARROW STROMAL CELLS COMBINED WITH NESTIN POSITIVE CELLS ONTO INJURED SPINAL CORD : SIGNIFICANT RECOVERY OF MOTOR FUNCTION AND ELECTROPHYSIOLGICAL EVALUTION2004

    • 著者名/発表者名
      H.Suzuki, T.Ishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biochemical and physical treatment in rat neuropathic pain and nerve growth factor2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nishi, T.Ishikawa, et al.
    • 雑誌名

      PAIN RESEARCH 19.4

      ページ: 141-149

    • NAID

      10013596382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] INVOLVEMENT OF NERVE GROWTH FACTOR IN RAT NEUROPATHIC PAIN2004

    • 著者名/発表者名
      O.Nakanishi, T.Ishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] INFLAMMATORY MEDIATOR, 5HT DOES NOT INFLUENCE NGF-RELATED HYPERALGESIA IN RATS2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ishikawa, Y.Matsumoto, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydrophobic dipeptide, Leu-Ile, protects against neuronal death by inducing BDNF and GDNF synthesis2004

    • 著者名/発表者名
      Nitta A, Furukawa S, et al.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 78

      ページ: 250-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Axonal regrowth downregulates the synthesis of glial cell line-derived neurotrophic factor in the lesioned rat sciatic nerve2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Furukawa S, et al.
    • 雑誌名

      J Neuro Lett 364

      ページ: 11-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mild hypothermia inhibits IL-10 production in peripheral blood Mononuclear cells2004

    • 著者名/発表者名
      Matsui T, Ishikawa T, et al.
    • 雑誌名

      Acta Anaesthesiol.Scand. 48

      ページ: 205-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Magnetic Field Stimulation Improves Rat Neuropathic Pain : Possible Involvement of Nerve Growth Factor2004

    • 著者名/発表者名
      T Ishikawa, M Nishi, et al.
    • 雑誌名

      The 2nd Asian Pain Symposium (proceeding)

      ページ: 54-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inflammatory Mediator, Noradrenaline Possibly Influence NGF-related Hyperalgesia in Rats2004

    • 著者名/発表者名
      K Yamaguchi, T Ishikawa, et al.
    • 雑誌名

      The 2nd Asian Pain Symposium (proceeding)

      ページ: 56-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] COX-1 and COX-2 Dependent Release of PGE2 from LPS-activated Spinal Microglia2004

    • 著者名/発表者名
      T Matsui, T Ishikawa, et al.
    • 雑誌名

      The 2nd Asian Pain Symposium (proceeding)

      ページ: 64-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] International Symposium on Spinal Cord Sciences ; Neuroplasticity and stem cell treatment in spinal cord2004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T., Takano Y., et al.
    • 雑誌名

      Jan J Clin Anesth Vol.24(1)

      ページ: 31-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TRANSPLANTATION OF BONE MARROW STROMAL CELLS COMBINED WITH NESTINPOSITIVE CELLS ONTO INJURED SPINAL CORD : SIGNIFICANT RECOVERY OF MOTOR FUNCTION AND ELECTROPHYSIOLOGICAL EVALUTION.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Suzuki, T.Ishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 184.4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biochemical and physical treatment in rat neuropathic pain and nerve growth factor.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nishi, T.Ishikawa, et al.
    • 雑誌名

      PAIN RESEARCH. 19.4

      ページ: 141-149

    • NAID

      10013596382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] INVOLVEMENT OF NERVE GROWTH FACTOR IN RAT NEUROPATHIC PAIN.2004

    • 著者名/発表者名
      O.Nakanishi, T.Ishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 522.5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] INFLAMMATORY MEDIATOR, 5HT DOES NOT INFLUENCE NGF-RELATED HYPERALGESIA IN RATS2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ishikawa, Y.Matsumoto, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 289.8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydrophobic dipeptide, Leu-Ile, protects against neuronal death by inducing BDNF and GDNF synthesis.2004

    • 著者名/発表者名
      Nitta A, Furukawa S, et al.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 78

      ページ: 250-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Axonal regrowth downregulates the synthesis of glial cell line- derived neurotrophic factor in the lesioned rat sciatic nerve.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Furukawa S, et al.
    • 雑誌名

      J Neuro Lett. 364

      ページ: 11-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mild hypothermia inhibits IL-10 production in peripheral blood Mononuclear cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsui T, Ishikawa T, et al.
    • 雑誌名

      Acta Anaesthesiol.Scand. 48

      ページ: 205-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Magnetic Field Stimulation Improves Rat Neuropathic Pain : Possible Involvement of Nerve Growth Factor.2004

    • 著者名/発表者名
      T Ishikawa, M Nishi, et al.
    • 雑誌名

      The 2nd Asian Pain Symposium(proceeding) 54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inflammatory Mediator, Noradrenaline Possibly Influence NGF-related Hyperalgesia in Rats.2004

    • 著者名/発表者名
      K Yamaguchi, T Ishikawa, et al.
    • 雑誌名

      The 2nd Asian Pain Symposium(proceeding) 56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] COX-1 and COX-2 Dependent Release of PGE2 from LPS-activated Spinal Microglia.2004

    • 著者名/発表者名
      T Matsui, T Ishikawa, et al.
    • 雑誌名

      The 2nd Asian Pain Symposium(proceeding) 64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuroplasticity and stem cell treatment in spinal cord.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T., Takano Y., et al.
    • 雑誌名

      Jan J Clin Anesth. Vol.24 (1)

      ページ: 31-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simultaneous transplantation of bone marrow stromal cells into spinal cord parenchyma and onto dura decreases spinal cord degeneration after injury2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kataoka, T.Ishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] cAMP/protein Kinase A signalattentuates Ca^<2+>-induced fibroblast growth factor-1 synthesis in rat cortical neurons2004

    • 著者名/発表者名
      Kinukawa H, Furukawa S, et al.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 77

      ページ: 487-497

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of stellate ganglion block on traumatic trigeminal neuropathy2003

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto E, Ishikawa T., et al.
    • 雑誌名

      Pain Research Vol.18 No.1

      ページ: 25-30

    • NAID

      10010514507

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Increased glutamate release evokes neuroplasticty of spinal cord neurons which may develop neuropathic pain in rats2003

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T., Nishi M, et al.
    • 雑誌名

      The 1^<st> Science and Research Symposium (proceeding)

      ページ: 38-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of stellate ganglion block on traumatic trigeminal neuropathy.2003

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto E., Ishikawa T., et al.
    • 雑誌名

      Pain Research Vol.18 No.1

      ページ: 25-30

    • NAID

      10010514507

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Increased glutamate release evokes neuroplasticty of spinal cord neurons which may develop neuropathic pain in rats2003

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T., Nishi M., et al.
    • 雑誌名

      The 1^<st> Science and Research Symposium (proceeding) 38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Novel Ca Channel blocker, Cilnidipine, Inhibits Formalin-evoked Pain Responses in Relation to Spinal Glutamate Release in Rats.

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsumoto, T.Ishikawa, et al.
    • 雑誌名

      Neurosci Lets (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] セロトニン研究会報告;神経因性疼痛の発生・維持における脊髄神経可塑性の関与2003

    • 著者名/発表者名
      石川 敏三 他
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      セロトニン研究会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishikawa T., Takano Y., et al.: "International Symposium on Spinal Cord Sciences : Neuroplasticity and stem cell treatment in spinal cord"日本臨床麻酔学会誌. Vol.24 No.1. 31-72 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ishikawa T., et al.: "Role of neuroplasticity of spinal sensory systems in neuropathic pain : assessed by modulatory effects of inhibition of afferent nerve activation"Soc Neurosci. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sakamoto E., Ishikawa T., et al.: "Effects of stellate ganglion block on traumatic trigeminal neuropathy"Pain Research. Vol.18 No.1. 25-30 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ishikawa T., Nishi M., et al.: "Increased glutamate release evokes neuroplasticty of spinal cord neurons which may develop neuropathic pain in rats"The 1^<st> International Science and Research Symposium. 38-38 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Matsui T., Ishikawa T., et al.: "Mild hypothermia inhibits IL-10 production in peripheral blood mononuclear cells"Acta Anaesthesiol Scand. 48. 205-210 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ishikawa T., Nishi M., et al.: "Biochemical and physical treatment in rat neuropathic pain and nerve growth factor"Pain Research. Vol.19 No.2(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 石川 敏三, 他: "セロトニン研究会報告:神経因性疼痛の発生・維持における脊髄神経可塑性の関与"セロトニン研究会. 70 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi