• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

色覚情報は右脳優位に処理されるのか?

研究課題

研究課題/領域番号 15500136
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関大阪大学

研究代表者

佐々木 仁  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (40104236)

研究分担者 福田 淳  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (90028598)
沖田 庸嵩  札幌学院大学, 社会情報学部, 教授 (70068542)
小川 嗣夫  京都学園大学, 人間文化部, 教授 (20101222)
浅田 博  大阪府立大学, 総合科学部, 助手 (50151030)
井上 徹  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (60263282)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワード色覚 / 左右差 / 大脳半球 / 反応時間 / 検出処理 / 弁別 / 言語 / ヒト / 色覚刺激 / 視覚 / 言語処理 / 主波長
研究概要

従来より、左半球は言語性、および特徴分析的処理に優れ、一方、右半球は情動的、および対象の全体的認知に優れていることが知られている。したがって、色覚刺激の処理にもまた、半球間の左右差が予想される。私達は左右大脳半球における色覚情報処理過程の相違について調べてきた。左右の半視野に提示した色覚刺激に対する同側手による単純反応時間の結果から、色覚刺激の処理には左右差があり、右半球での処理が左半球に比べより有意に速いことを見出した。無彩色刺激を用いて行った同様の実験では、左右差が認められなかったこと、および、左右両視野に提示した無色刺激に対する反応時間には左右差が認められなかったことから、この差は色覚情報処理に関わる左右大脳半球での処理時間の差であることが示唆された。
以上の結果を踏まえ、色覚情報の処理は全て右半球優位であるのか否かを検討した。このため、色の弁別処理過程の左右差について検討した。すなわち色の弁別処理過程は分析的であるため左半球優位となるのか、あるいは前回の単純反応時間の結果同様、右半球優位となるのかを調べるた。また、色の弁別処理のために言語を用いる場合と用いない場合との2つの場合をわけて、それぞれの場合につき検討した。
その結果、言語性および非言語性の弁別課題はいずれも左半球優位の傾向を示したことから、色の検出処理は右半球、色の弁別処理は左半球優位であることが示された。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Cortical data processing of letter stimulation to suppressed eye during visual perception rivalry.2004

    • 著者名/発表者名
      Asada, H.
    • 雑誌名

      J.of Physiological Anthropology and Applied Human Science 23

      ページ: 66-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] EEG observation under thinking on questions relating emotional affairs.2004

    • 著者名/発表者名
      Aoki, R., Sasaki H.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hemispheric dominance in color discrimination using reaction time task.2004

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H.et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cortical data processing of letter stimulation to suppressed eve during visual perception rivalry.2004

    • 著者名/発表者名
      Asada, H.
    • 雑誌名

      J.of Physiological Anthropology and Applied Human Science Vol.23, No.2

      ページ: 66-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] EEG observation under thinking on questions relating to emotional affairs.2004

    • 著者名/発表者名
      Aoki, R., Sasaki, H.
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 50

      ページ: 5207-5207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hemispheric dominance in color discrimination using reaction time task.2004

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H. et al.
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 色彩情報処理における左右大脳半球の機能差2004

    • 著者名/発表者名
      佐々木 仁
    • 雑誌名

      日本心理学会第68会大会論文集

      ページ: 457-457

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Hemispheric dominance in color discrimination using reaction time task.2004

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H. et al.
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 50

      ページ: 261-261

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] EEG observation under thinking on questions relating to emotional affairs.2004

    • 著者名/発表者名
      Aoki, R. et al.
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 50

      ページ: 336-336

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Hemispheric dominance in color processing using reaction time task.2003

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H.et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hemispheric asymmetry in colour detection as revealed by a simple reaction time in human subjects.2003

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H.et al.
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Physiology 53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hemispheric dominance in color processing using reaction time task.2003

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H. et al.
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 46

      ページ: 572-572

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hemispheric asymmetry in color detection as revealed by a simple reaction time in human subjects.2003

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H. et al.
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Physiology Vol.53, Supple.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 選択的注視時の視覚情報維持に関与する頭頂後頭部皮質活動-自発性瞬目および暗転刺激時の脳磁図解析-2003

    • 著者名/発表者名
      浅田 博
    • 雑誌名

      臨床脳波・別冊 44(4)

      ページ: 229-233

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 中枢神経系の再生と機能修復をめざして2003

    • 著者名/発表者名
      福田 淳
    • 雑誌名

      脳の科学 25

      ページ: 3-9

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 大脳皮質の感覚機能における可塑性-視覚障害と機能回復を中心に-,新世紀の精神科治療2003

    • 著者名/発表者名
      福田 淳
    • 雑誌名

      認知の科学と臨床 6

      ページ: 271-283

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki H. et al.: "Hemispheric asymmetry in colour detection as revealed by a simple reaction time in human subjects"The Japanese Journal of Physiology. 53,Supple. S242 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki H. et al.: "Hemispheric dominance in color processing using reaction time task"Neurosci.Res.. 46,Suppl.1. S72 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki H.et al., A.Kaneko (Ed.): "The Neural Basis of Early Vision"Springer-Verlag (Tokyo). 253 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi