• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

亜鈴形状を持つ金属薄膜開口近接場の表面プラズモンによる局在増強の数値解析

研究課題

研究課題/領域番号 15560030
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用光学・量子光工学
研究機関岐阜大学

研究代表者

田中 嘉津夫  岐阜大学, 工学部, 教授 (40092944)

研究分担者 田中 雅宏  岐阜大学, 工学部, 助教授 (80267848)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード表面プラズモンポラリトン / 近接場光学 / シミュレーション / 近接場 / 積分方程式 / 表面プラズモン
研究概要

近接場ナノ光学で金属微小開口を利用して光波長以下の微小スポットサイズを生成する技術は最も基本的なものである.より微小な開口を使えば,より微小なスポットサイズ生成が可能で,例えば近接場走査顕微鏡の解像力を上げることができる.しかし,微小開口を波長以下に小さくするにつれ,微小開口の通過光エネルギー(スループット)が低下し,NFO装置のS/N比は急速に劣化する.従来,開口スポットサイズの微小さとスループットの大きさは相反する関係と考えられてきたが、申請者らは金属微小開口の形状を亜鈴型にすれば表面プラズモンの利用でこの相反する関係が打破できることを発見した.亜鈴型開口形状は,微小スポットサイズにもかかわらず,従来の開口に比べ約1000倍のスループットを持つ開口になる.この光近接場局在増強現象は金属開口側面に励起される表面プラズモンに起因することを確認した.開口形状パラメータの最適化,コーン形状亜鈴形開口の数値シミュレーションを実行し、より実用的な開口を設計した.近接場ナノ光学において表面プラズモンポラリトンは重要な働きをするものと予想され,より大規模,より複雑,より高速な数値シュミレーションコードおよびシステム開発が研究進展のカギである.現在所有のワークステーションに新しいサーバーを加え,未知数1000万の複素数密行列を持つ連立一次方程式を解く並列計算システムを開発した.さらに,システム開発と共に近接場ナノ光学・表面プラズモンポラリトンの大規模シミュレーションを実行した.

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Simulation of confined and enhanced optical near-fields for a long narrow aperture in a pyramidal structure on a thick metallic screen2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Tanaka, Masahiro Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of the Optical Society of America A 21・12

      ページ: 2344-2352

    • NAID

      120006340872

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulation of confined and enhanced optical near-fields for an I-shaped aperture in a pyramidal structure on a thick metallic screen2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Tanaka, Masahiro Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 95・7

      ページ: 3765-3771

    • NAID

      120006340368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis and numerical computation of diffraction of an optical field by a subwavelength-size aperture in a thick metallic screen by use of a volume integral equation2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Tanaka, Masahiro Tanaka
    • 雑誌名

      Applied Optics 43・8

      ページ: 1734-1746

    • NAID

      120006340871

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optimized computer-aided design of I-shaped subwavelength aperture for high intensity and small spot size2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Tanaka, Masahiro Tanaka
    • 雑誌名

      Optics Communications 233

      ページ: 231-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulation of confined and enhanced optical near-fields for a long narrow aperture in a pyramidal structure on a thick metallic screen2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Tanaka, Masahiro Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of the Optical Society of America A 21-12

      ページ: 2344-2352

    • NAID

      120006340872

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulation of confined and enhanced optical near fields for an I-shaped aperture in a pyramidal structure on a thick metallic screen2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Tanaka, Masahiro Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 97-5

      ページ: 3765-3771

    • NAID

      120006340368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis and numerical computation of diffraction of an optical field by a subwavelength-size aperture in a thick metallic screen by use of a volume integral equation2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Tanaka, Masahiro Tanaka
    • 雑誌名

      Applied Optics 48-3

      ページ: 1734-1746

    • NAID

      120006340871

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optimized computer-aided design of I-shaped subwavelength aperture or high intensity and small spot size2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Tanaka, Masahiro Tanaka
    • 雑誌名

      Optics Communications 233

      ページ: 231-244

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Simulations of nanometric optical circuits : Open-type surface Ppasmon polariton gap waveguide2003

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Tanaka, Masahiro Tanaka
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 42・6A

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulation of an aperture in the thick metallic screen that gives high intensity and small spot size using surface plasmon polariton2003

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Tanaka, Masahiro Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Microscopy 210・June

      ページ: 294-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulations of nanometric optical circuits : Open-type surface pasmon polariton gap waveguide2003

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Tanaka, Masahiro Tanaka
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 42-6A

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulation of an aperture in the thick metallic screen that gives high intensity and small spot size using surface plasmon polariton2003

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Tanaka, Masahiro Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Microscopy 210-June

      ページ: 294-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tanaka, Masahiro Tanaka: "Simulations of Nanometric Optical Circuits : Open-Type Surface Plasmon Polariton Gap Waveguide"Japanese Journal of Applied Physics. 42・6A. L585-L588 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tanaka, Masahiro Tanaka: "Simulations of nanometric optical circuits based on surface plasmon polariton gap waveguide"Applied Physics Letters. 82・9. 1158-1160 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tanaka, Masahiro Tanaka: "Simulation of an aperture in the thick metallic screen that gives high intensity and small spot size using surface plasmon polariton"Journal of Microscopy. 210・3. 294-300 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中嘉津夫: "計算電磁気学(第4章 境界要素法:分担執筆)"倍風館. 32 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi