• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Friction Stir Welding(摩擦攪拌接合)法の熱工学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15560184
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関九州大学

研究代表者

富村 寿夫  九州大学, 先導物質化学研究所, 助教授 (70136563)

研究分担者 張 興  九州大学, 先導物質化学研究所, 助教授 (40236823)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2004年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2003年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード摩擦攪拌接合 / 摩擦発熱 / 固相接合 / 動摩擦係数 / アルミニウム合金 / 突合せ継手 / 重ね継手
研究概要

平成15年度は、金属保持台の設計・製作、基礎データの取得、温度場解析用の数値解析プログラムの開発を主要課題とした研究を展開した。金属保持台に設置したミラーと放射温度計により、試料裏面側の非定常温度場の測定を行った。ツールにより試料に作用する押付け圧力とトルク計測は、圧力センサーとデータアクイジション装置により行った。実験は、アルミニウム系の接合材料に対し、ツール形状、回転数、押付け圧力を変えて行い、一連の基礎データを取得した。数値解析プログラムに関しては、Excelの表計算機能を応用した新たな解析手法を開発した。そして、実測値とのマッチングから、ツールと試料間の動摩擦係数を実用的なレベルで評価した。
平成16年度は、前年度の研究成果をもとに、実験と理論解析に関し以下の研究を実施した。実験に関しては、アルミニウム系などの接合材料に関し、ツール形状、回転数、押し付け圧力を変えた非定常熱移動実験を実施し、動摩擦係数の評価に必要な基礎データを蓄積するとともにそれらの解析を行った。またツールに並進運動が加わった場合の材料の表面側と裏面側の非定常温度測定を行った。さらに動摩擦係数を、接合材料に作用するトルク計測実験からも評価した。理論解析に関しては、Excelの表計算機能を応用した非定常数値解析法を発展させ、実験に対応する数値解析を行った。また、アルミニウム、銅、ニッケルなどの接合材料に関する一連のExcel数値解析を行い、接合材料温度の無次元化整理式を提案した。
以上の結果、これまでに明らかにされていなかったツールと接合材料の間の動摩擦係数の値を明確にするとともに、無次元化整理式を用いて各種接合材料に関する動摩擦係数の評価が可能であることを示すなど数多くの知見が得られた。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Unsteady-State Numerical Analysis of Spot Friction Stir Welding by Spreadsheet of Excel2005

    • 著者名/発表者名
      Toshio TOMIMURA et al.
    • 雑誌名

      Thermal Science & Engineering 13-2

      ページ: 39-43

    • NAID

      10015506135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Unsteady-State Numerical Analysis of Spot Friction Stir Welding by Spreadsheet of Excel2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tomimura et al.
    • 雑誌名

      Thermal Science & Engineering Vol.13, No.2

      ページ: 39-43

    • NAID

      10015506135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Unsteady-State Numerical Analysis of Spot Friction Stir Welding by Spreadsheet of Excel2005

    • 著者名/発表者名
      Toshio TOMIMURA et al.
    • 雑誌名

      Thermal Science and Engineering 13-2(in press)

    • NAID

      10015506135

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 摩擦攪拌接合に関する熱工学的研究(接合材料温度の無次元化整理)2004

    • 著者名/発表者名
      富村 寿夫 ほか
    • 雑誌名

      溶接学会 九州支部 講演論文集 1

      ページ: 79-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 摩擦攪拌接合における回転ツールと材料間の動摩擦係数の測定-第1報 赤外線放射温度計による温度場の測定とExcel解析-2004

    • 著者名/発表者名
      富村 寿夫 ほか
    • 雑誌名

      可視化情報 24-Suppl.2

      ページ: 185-188

    • NAID

      10013560150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 摩擦攪拌接合における回転ツールと材料間の動摩擦係数の測定(第2報 材料に作用するトルクに基づく評価)2004

    • 著者名/発表者名
      富村 寿夫 ほか
    • 雑誌名

      日本機械学会 第12回機械材料・材料加工技術講演会 講演論文集 04-15

      ページ: 315-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thermal Engineering Approach to Friction Stir Welding (Non-dimensional Arrangement of Weld Material Temperature)2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tomimura et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of Japan Welding Society, Kyushu-chapter No.1

      ページ: 79-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurement of Coefficient of Dynamic Friction between Stir Rod and Material in Friction Stir Welding-1st Report : Measurement of Temperature Field by Infrared Thermometer and Excel Analysis-2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tomimura et al.
    • 雑誌名

      Journal of the Visualization Society of Japan Vol.24, Suppl.No.2

      ページ: 185-188

    • NAID

      10013560150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurement of Coefficient of Dynamic Friction between Stir Rod and Material in Friction Stir Welding (2nd Report : Evaluation Based on Torque Acting on Material)2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tomimura et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Materials and Processing Conference (M&P 2004) No.04-15

      ページ: 315-316

    • NAID

      110004059700

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 摩擦攪拌接合に関する熱工学的研究(接合材料温度の無次元化整理)2004

    • 著者名/発表者名
      富村 寿夫ほか
    • 雑誌名

      溶接学会 九州支部 講演論文集 1

      ページ: 79-85

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 摩擦攪拌接合における回転ツールと材料間の動摩擦係数の測定-第1報 赤外線放射温度計による温度場の測定とExcel解析-2004

    • 著者名/発表者名
      富村 寿夫ほか
    • 雑誌名

      可視化情報 24-Suppl.2

      ページ: 185-188

    • NAID

      10013560150

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 摩擦攪拌接合における回転ツールと材料間の動摩擦係数の測定-第2報 材料に作用するトルクに基づく評価-2004

    • 著者名/発表者名
      富村 寿夫ほか
    • 雑誌名

      日本機械学会 第12回機械材料・材料加工技術講演会 講演論文集 04-15

      ページ: 315-316

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 富村 寿夫ほか: "摩擦攪拌接合に関する熱工学的研究 (ツールショルダー部と接合材料間の動摩擦係数測定のための理論的検討)"平成15年度 溶接学会 九州支部総会・研究発表会. 15-22 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 平澤 茂樹ほか: "摩擦攪拌接合(FSW)の流動・温度分布解析"熱工学コンファレンス2003. 525-526 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 富村 寿夫ほか: "スポット摩擦攪拌接合における非定常熱移動プロセスの数値解析"溶接学会 平成16年度 春季全国大会. (発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeaki HIRASAWA et al.: "Analysis of Flow and Temperature Distribution during Friction Stir Welding"Proc.of 2004 ASME Heat Transfer/Fluids Engineering Summer Conference. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi