• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

情報場におけるインタラクションをベースとした創発的問題解決システムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15560347
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 システム工学
研究機関神戸大学

研究代表者

玉置 久  神戸大学, 工学部, 助教授 (10227267)

研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
2004年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2003年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード創発的計算 / インタラクション / 自律分散 / 最適化 / 意思決定 / シミュレーション / 遺伝的機械学習 / 進化的計算
研究概要

システムの設計・計画・運用等に関わる工学的問題解決について,大規模化・複雑化するシステムを対象とする場合,環境あるいは意思決定者の選好等を事前には完全にモデリングできないといった状況下においても,その求解過程において解くべき問題(考慮すべき制約や意思決定者の選好など)を対話的・適応的に引き出し得る双方向インタラクション(人間と計算機(モデルや解法)の共適応・共進化)を内在化した創発的アプローチが重要となる.
そこで,本研究課題においては,モデリング過程を求解過程に統合・融合した方法論の構築を目的とし,解決すべき問題を対話的・適応的に引き出すための双方向インタラクションを実現する情報場を設計するとともに,この情報場における双方向インタラクションを通して,有望な解候補を探索するとともに意思決定者の望む状況を問題解決モデルとして反映・考慮できる枠組みを,これまでの創発的計算アプローチを発展させる形で構築した.成果の概要は以下の通り.
(1)情報場の設計・実装:サブモデル間でのインタラクションを陽に考慮した階層型自律分散モデルの構築と,このモデル(枠組み)をベースとしたシミュレーション・モデルおよび意思決定モデルのプロトタイピング.
(2)創発的計算アルゴリズムの再構成:遺伝的機械学習を核に,インタラクションを内包したシミュレーションによる意思決定(支援)ルールの適応的な調整・獲得法の再構成.
(3)問題解決モデルの共適応:自己組織化あるいは共進化の概念に基づく問題解決モデルの抽出・学習法の実現.
なお,これらはいずれも相補的な役割を果たすものであり,これらを合わせることによって,インタラクティブかつフレキシブルな問題解決・意思決定支援を可能とする創発的方法論の実現が期待される.

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (24件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Parallelization of Genetic Algorithm with Sexual Selection2005

    • 著者名/発表者名
      大森 清博
    • 雑誌名

      Electrical Engineering in Japan 150・1

      ページ: 42-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Parallelization of Genetic Algorithm with Sexual Selection2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyohiro Omori, Hisashi Tamaki, Hajime Murao, Shinzo Kitamura, Satoshi Maekawa
    • 雑誌名

      Electrical Engineering in Japan Vol.150, No. 1

      ページ: 42-49

    • NAID

      210000184836

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] フレキシブルショップ問題への遺伝的機械学習アプローチ-リアルタイム・スケジューリングのためのルール獲得法-2004

    • 著者名/発表者名
      榊原 一紀
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌,:数理モデフレ化と応用 45・SIG2

      ページ: 91-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Composition and Acquisition of Rules for Flexible Shop Scheduling Problems2004

    • 著者名/発表者名
      榊原 一紀
    • 雑誌名

      Proc.of the Int.Symp.on Scheduling 2004

      ページ: 174-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optimization Model and Simulation-Based Solution for a Class of Crane Scheduling Problems2004

    • 著者名/発表者名
      玉置 久
    • 雑誌名

      Proc.of the 2004 IEEE Conf.on Control Applications

      ページ: 902-905

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dermoscopic Image Segmentation by a Self-Organizing Map and Fuzzy Genetic Clustering2004

    • 著者名/発表者名
      ガルダ ハラルド
    • 雑誌名

      IEICE Trans.on Information and Systems E87-D・9

      ページ: 2195-2203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulation-Based Optimization Model and Metaheuristic Solution of Multiple Crane Scheduling Problems2004

    • 著者名/発表者名
      玉置 久
    • 雑誌名

      Proc.of the Int.Conf.on Systems, Man and Cybernetics 2004

      ページ: 1469-1474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Composition and Acquisition of Rules for Flexible Shop Scheduling Problems2004

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Sakakibara, Hisashi Tamaki, Shinzo Kitamura, Hajime Murao
    • 雑誌名

      Proc.of the Int.Symp.on Scheduling 2004

      ページ: 174-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optimization Model and Simulation-Based Solution for a Class of Crane Scheduling Problems2004

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Tamaki, Kazutoshi Sakakibara, Hajime Murao, Shinzo Kitamura
    • 雑誌名

      Proc.of the 2004 IEEE Conf.on Control Applications

      ページ: 902-905

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dermoscopic Image Segmentation by a Self-Organizing Map and Fuzzy Genetic Clustering2004

    • 著者名/発表者名
      Harald Galda, Hajime Murao, Hisashi Tamaki, Shinzo Kitamura
    • 雑誌名

      IEICE Trans.on Information and Systems Vol.E87-D, No. 9

      ページ: 2195-2203

    • NAID

      110003214113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulation-Based Optimization Model and Metaheuristic Solution of Multiple Crane Scheduling Problems2004

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Tamaki, Hajime Murao, Shinzo Kitamura
    • 雑誌名

      Proc.of the Int.Conf.on Systems, Man And Cybernetics 2004

      ページ: 1469-1474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] フレキシブルショップ問題への遺伝的機械学習アプローチ-リアルタイム・スケジューリングのためのルール獲得法-2004

    • 著者名/発表者名
      榊原 一紀
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌:数理モデル化と応用 45・SIG2

      ページ: 91-98

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Dermoscopic Image Segmentation by a Self-Organizing Map and Fuzzy Genetic Clustering2004

    • 著者名/発表者名
      画留田ハラルド
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems E87-D・9

      ページ: 2195-2203

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Simulation-Based Optimization Model and Metaheuristic Solution of Multiple Crane Scheduling Problems2004

    • 著者名/発表者名
      玉置 久
    • 雑誌名

      Proc.of the IEEE Int.Conf.on Systems, Man and Cybernetics 2004

      ページ: 1469-1474

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] リアルタイムスケジューリングに対する遺伝的機械学習アプローチ2003

    • 著者名/発表者名
      榊原 一紀
    • 雑誌名

      電気学会論文誌(電子・惰報・システム部門誌) 123・4

      ページ: 823-831

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulation-Based Study on Resources Circulation Systems2003

    • 著者名/発表者名
      松本 卓也
    • 雑誌名

      Proc.of the 2003 IEEE Int.Symp.on Computational Intelligence in Robotics and Automation

      ページ: 1387-1392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rule Acquisition for Production Scheduling - A Genetics-Based Machine Learning Approach to Flexible Shop Scheduling2003

    • 著者名/発表者名
      玉置 久
    • 雑誌名

      Proc.of the SICE Annual Conference 2003

      ページ: 252-257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heuristic-Based Hybrid Solution for Parallel Machine Scheduling Problems with Earliness and Tardiness Penalties2003

    • 著者名/発表者名
      玉置 久
    • 雑誌名

      Proc.of the 9th IEEE Int.Conf.on Emerging Technologies and Factory Automation

      ページ: 239-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 性淘汰遺伝的アルゴリズムの並列化2003

    • 著者名/発表者名
      大森 清博
    • 雑誌名

      電気学会論文誌(電子・情報・システム部門誌) 123・11

      ページ: 2020-2027

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Coevolutionary Approach to Adapt the Genotype-Phenotype Map in Genetic Algorithms2003

    • 著者名/発表者名
      村尾 元
    • 雑誌名

      Journal of Artificial Life and Robotics 6

      ページ: 221-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulation-Based Study on Resources Circulation Systems2003

    • 著者名/発表者名
      Takuya Matsumoto, Hisashi Tamaki, Hajime Murao, Shinzo Kitamura
    • 雑誌名

      Proc.of the 2003 IEEE Int.Symp.on Computational Intelligence in Robotics And Automation

      ページ: 1387-1392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rule Acquisition for Production Scheduling -A Genetics-Based Machine Learning Approach to Flexible Shop Scheduling2003

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Tamaki, Kazutoshi Sakakibara, Hajime Murao, Shinzo Kitamura
    • 雑誌名

      Proc.of the SICE Annual Conference 2003

      ページ: 252-257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Heuristic-Based Hybrid Solution for Parallel Machine Scheduling Problems with Earliness and Tardiness Penalties2003

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Tamaki, Hajime Murao, Shinzo Kitamura
    • 雑誌名

      Proc.of the 9th IEEE Int.Conf.on Emerging Technologies and Factory Automation

      ページ: 239-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Coevolutionary Approach to Adapt the Genotype-Phenotype Map in Genetic Algorithms2003

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murao, Hisashi Tamaki, Shinzo Kitamura
    • 雑誌名

      Journal of Artificial Life and Robotics Vol. 6

      ページ: 221-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 玉置 久: "Rule Acquisition for Production Scheduling - A Genetics-Based Machine Learning Approach"Proc.of the SICE Annual Conference 2003. 252-257 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 玉置 久: "A Heuristic-Based Hybrid Solution for Parallel Machine Scheduling Problems with Earliness and Tardiness Penalties"Proc.of the 9th IEEE Int.Conf. on Emerging Technologies and Factory Automation. 239-244 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 榊原 一紀: "リアルタイムスケジューリングに対する遺伝的機械学習アプローチ"電気学会論文誌(電子・情報・システム部門誌). 123・4. 823-831 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大森 清博: "性淘汰遺伝的アルゴリズムの並列化"電気学会論文誌(電子・情報・システム部門誌). 123・11. 2020-2027 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 村尾 元: "A Coevolutionary Approach to Adapt the Genotype-Phenotype Map in Genetic Algorithms"Journal of Artificial Life and Robotics. 6. 221-227 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 卓也: "Simulation-Based Study on Resources Circulation Systems - An Autonomous Decentralized Model and Agent-Based Simulation -"Proc.of the 2003 IEEE Int.Symp. on Computational Intelligence in Robotics and Automation. 1387-1392 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi