• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DNA標識を用いたマカクとヒヒの遺伝的特性の再検討

研究課題

研究課題/領域番号 15570194
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人類学
研究機関京都大学

研究代表者

庄武 孝義  京都大学, 霊長類研究所, 教授 (00003103)

研究分担者 山根 明弘  北九州私立自然史博物館, 学芸員 (10359474)
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2004年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードニホンザル / マントヒヒ / ゲラダヒヒ / ミトコンドリアDNA / 遺伝的特性 / 血液蛋白質 / トクモンキー / スリランカ / アヌビスヒヒ / ヤクニホンザル / マイクロサテライトDNA / 塩基配列 / 遺伝的変異性 / 血液サンプル / DNA抽出kit / ハプロタイプ / マイクロサテライト / エチオピア / サウジアラビア
研究概要

申請者は1971年以来、ニホンザル、トクモンキー、ゲラダヒヒ、マントヒヒ、アヌビスヒヒ、マントとアニビスヒヒの自然雑種について、それぞれの集団を構成する可能な限り多数の個体から採血を行い、血液蛋白の遺伝的変異を標識として、集団構造や系統関係の研究を行ってきた。そして各種のサルの遺伝的特性を血液蛋白レベルで明らかにしてきた。
本研究ではこれまでに明らかになっている各種の遺伝的特性をDNAレベルでより詳細にしようと意図したものである。ニホンザルについては平成9年〜平成12年度の科学研究費、基盤(A)により主としてマイクロサテライトDNAを用いて、一部はミトコンドリアDNAを用いてこのサルの詳細な遺伝的特性を明らかにした。本研究でのミトコンドリアDNA用いた解析は同じ研究室の川本助教授が主体的に行っていたので、そちらに協力して詳細な結果がえられたのでそれを報告書に載せた。申請者はヒヒ類とトクモンキーに力を注いでいたが、平成16年度半ばに体調を崩し、当初の目的は達せられなかった。しかし既に目的の個体のDNAはほとんど抽出が終わっていたので、エチオピアとサウジアラビアのマントヒヒの遺伝的関係を解明できた。血液蛋白レベルで予想されたマントヒヒのアラビア起源は立証することは出来ず、さらなる研究の必要性が示唆された。
ゲラダヒヒとトクモンキーも目的の全個体からDNA抽出は終わっているが、両方とも解析は終了できず未完である。幸いトクモンキーについては、他分野の教官が近未来にスリランカから国費留学生を引き受ける予定で、その学生が自国のトクモンキーの集団遺伝学をDNA標識で研究したい希望なので、指導教官ともども直接面談して、申請者の研究室も全面的に協力して、留学生に託すことにした.ゲラダヒヒは世界で唯一申請者が保有する貴重資料であるので、これの遺伝的解析を希望する人も複数いるから、申請者と一緒に近未来に結果を出せる予定である。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007 2004

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Postglacial population expansion of Japanese macaques(Macacefucata) inferred mitochonndorial DNA phylogeography.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, Shotake T, Nozawa K, Kawamoto S, Tomari K, Kawai S, Shirai K, Morimitsu Y, Takagi N, Akaza H, Fujii H, Hagihara K, Aizawa K, Oi T, Hayaishi S
    • 雑誌名

      Primates 48

      ページ: 27-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Postglacial population expansion of Japane macaques (Macaca fuscata) inferred from mitchondorial DNA phylogeography2007

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y Shotake T.Nozawa K.Kawamoto S.Tomari K.Kawai S.Shirai K.Morimitsu.Y Takagi N.Akaza H.Fujii H.Hagihara K.Aizawa K.Oi T.Hayaishi S.
    • 雑誌名

      Primates 48

      ページ: 27-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] エチオピアとサウジアラビアにおけるヒヒ類の調査2004

    • 著者名/発表者名
      森 明夫, 庄武孝義, 岩本俊孝
    • 雑誌名

      霊長類研究 20

      ページ: 137-141

    • NAID

      10014286744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The study on Ethiopian and Saudi Arabian baboons2004

    • 著者名/発表者名
      Mori A.Shotake T.Jwamoto T.
    • 雑誌名

      Primate Research 20

      ページ: 137-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi