• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

住血吸虫性肝線維化を調節するT細胞を刺激する虫卵抗原の同定

研究課題

研究課題/領域番号 15659101
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 寄生虫学(含衛生動物学)
研究機関長崎大学

研究代表者

平山 謙二  長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授 (60189868)

研究分担者 渡部 幹次  長崎大学, 熱帯医学研究所, 助手 (70325679)
菊池 三穂子  長崎大学, 熱帯医学研究所, 助手 (40336186)
RAAFAT Mohamad T.  長崎大学, 熱帯医学研究所, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2003 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード日本住血吸虫 / 虫卵抗原 / 分泌抗原 / シグナルシーケンストラップ / 肝硬変 / 日本住血吸虫症 / 分泌性抗原 / 虫卵由来mRNA / cDNAライブラリー / シグナル遺伝子配列トラップ法 / 主要虫卵抗原 / 免疫応答 / 肝線維症
研究概要

日本住血吸虫症は感染を繰り返した結果、感染数年後に生ずる肝硬変が致死的となる。この肝硬変は肝臓の虫卵から分泌される抗原に対しておこる生体防御反応の結果であるが、その発症機構の詳細は解明されていない。虫卵から得たmRNAから分泌性抗原としてステージ特異的に発現している分子をレトロウィルス発現系を用いてスクリーニングし、肝臓における免疫応答性を制御する虫卵由来のターゲット分子を得る事を目的とした。中国大陸株日本住血吸虫感染マウスの肝臓から抽出した虫卵からmRNAを抽出しcDNAライブラリーを構築しこれをレトロウィルスパッケージングベクターと共に細胞に遺伝子導入し、一過性のウィルス粒子を産生させたあと、IL-3依存性の変異細胞を用いて、シグナル遺伝子配列が導入されたウィルス粒子が感染した細胞のみを増殖させる事によって、スクリーリングを行い、得られた陽性細胞から挿入された住血吸虫由来のcDNAの塩基配列を決定し解析した。その結果、207個に虫卵由来のcDNA配列が挿入されていることを確認した。そのうち195個についてクローニングすることができた。151クローンについての塩基配列解析を行い、4つのカテゴリーに分類した。すなわち 1)住血吸虫の分泌蛋白として塩基配列及び機能がすでに報告されている分子 2)住血吸虫の分泌蛋白として塩基配列がすでに報告されているが機能は報告されていない分子 3)塩基配列と蛋白としての機能の報告されているが、住血吸虫ではまだ報告されていない分子 4)塩基配列も機能についてもまったく報告されていない分子 これらの結果からこのシグナル配列トラップ法は未知の分子の探索として非常に有用であることが明らかとなった。現在、得られたクローンから組み換え蛋白を作成した。今後、この組み換え蛋白を用いて住血吸虫症患者から分離したT細胞を刺激し、その免疫応答性について解析を行う。

報告書

(2件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書

研究成果

(5件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 文献書誌

  • [雑誌論文] The miniature pig : a unique experimental model for Schistosoma japonicum infection.2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K
    • 雑誌名

      Parasitol Int. 53(4)

      ページ: 293-299

    • NAID

      10014235578

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Immunogenetic analysis of post-schistosomal liver fibrosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Kenji
    • 雑誌名

      Parasitology Int. 53(2)

      ページ: 193-196

    • NAID

      10014235323

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 住血吸虫症を悪化させる宿主側の遺伝要因2004

    • 著者名/発表者名
      平山謙二
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 208(2)

      ページ: 95-98

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 平山謙二: "住血吸虫を悪化させる宿主側の遺伝要因"医学のあゆみ. 208(2). 95-98 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kanji Watanabe: "The miniature pig : A unique, experimental model for Schistosoma japonicum infection."Parasitology International. In press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi