• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超並列アナログ脳型LSIに向けたナノ構造メモリ素子とその集積回路化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H01706
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ソフトコンピューティング
研究機関九州工業大学

研究代表者

森江 隆  九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 教授 (20294530)

研究分担者 高橋 庸夫  北海道大学, 情報科学研究科, 教授 (90374610)
寒川 誠二  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (30323108)
遠藤 和彦  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 研究グループ長 (60392594)
研究協力者 田向 権  
大野 武雄  
久保田 智広  
東原 敬  
安藤 秀幸  
富崎 和正  
加藤 孝史  
王 権  
谷村 大志  
山口 正登志  
原田 將敬  
岩元 剛毅  
山下 健弥  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
43,420千円 (直接経費: 33,400千円、間接経費: 10,020千円)
2018年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2017年度: 11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
2016年度: 11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
2015年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
キーワードソフトコンピューティング / ニューラルネットワーク / 脳型人工知能ハードウェア / 抵抗変化型メモリ素子 / ナノ構造 / 集積回路
研究成果の概要

脳型知能処理を実行する高集積かつ高電力効率ハードウェアの実現のために,時間領域アナログ集積回路方式を考案し,最先端デジタル方式の10倍大きなサイズの製造技術を用いて,30倍高効率(低消費エネルギー)な集積回路(LSI)を開発した.最新技術を用いれば100倍以上の高効率性を実現できる見通しを得た.この集積回路に必要とされるメモリ素子について,アナログ記憶および高抵抗を実現する抵抗変化型メモリ素子作製技術を開発するとともに,安定アナログ動作のためにMOSFETと結合した多並列構造を考案して機能を実証した.さらに,脳型処理に必要とされるノイズを生成するナノ構造を試作し,その有効性を評価した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

社会に普及が進んでいる人工知能(AI)をさらに高度化し,人の脳の機能に近づけるために,脳型処理モデルとそのハードウェア化の研究が必要である.本研究では,現在のデジタル計算機主体のAIに対して飛躍的に高効率化できる新しい集積回路方式を提案し,それに必要なデバイス,特にアナログメモリ素子とノイズ発生素子についての基盤技術を開発した.この技術を発展させることで,人々に寄り添うAIの開発が進展することが期待できる.

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (144件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (43件) (うち国際共著 3件、 オープンアクセス 8件、 査読あり 35件、 謝辞記載あり 15件) 学会発表 (93件) (うち国際学会 30件、 招待講演 37件) 図書 (1件) 備考 (3件) 産業財産権 (3件) (うち外国 2件)

  • [国際共同研究] Technical University of Catalunya(スペイン)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] An Energy-efficient Time-domain Analog VLSI Neural Network Processor Based on a Pulse-width Modulation Approach2019

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaguchi, G. Iwamoto, H. Tamukoh, T. Morie
    • 雑誌名

      arXiv.org

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Controlled Current Transport in Pt/Nb:SrTiO3 Junctions via Insertion of Uniform Thin Layers of TaOx2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Tsurumaki-Fukuchi, Yusuke Tsuta, Masashi Arita, and Yasuo Takahashi
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (RRL) - Rapid Research Letters

      巻: 13 号: 7 ページ: 1900136-1900136

    • DOI

      10.1002/pssr.201900136

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Time-domain Analog Weighted-sum Calculation Model for Extremely Low Power VLSI Implementation of Multi-layer Neural Networks2018

    • 著者名/発表者名
      Q. Wang, H. Tamukoh, T. Morie
    • 雑誌名

      arXiv.org

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection of single holes generated by impact ionization in silicon2018

    • 著者名/発表者名
      Firdaus Himma、Watanabe Tokinobu、Hori Masahiro、Moraru Daniel、Takahashi Yasuo、Fujiwara Akira、Ono Yukinori
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 113 号: 16 ページ: 163103-163103

    • DOI

      10.1063/1.5046865

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxygen distribution around filament in Ta-O resistive RAM fabricated using 40 nm CMOS technology2018

    • 著者名/発表者名
      M. Arita, A. Tsurumaki-Fukuchi, Y. Takahashi, Z. Wei, S. Muraoka, S. Ito, and S. Yoneda
    • 雑誌名

      2018 International Memory Workshop (IMW)

      巻: - ページ: 106-109

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation for Multilevel Memory Capability of ReRAM using Ta2O5-δ Insulator2018

    • 著者名/発表者名
      Yuanlin Li, Reon Katsumura, Mika Kristian Gro?nroos, Atsushi Tsurumaki-Fukuchi, Masashi Arita, Hideyuki Andoh, Takashi Morie, and Yasuo Takahashi
    • 雑誌名

      2018 Silicon Nanoelectronics Workshop (SNW-2018)

      巻: - ページ: 51-52

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on Interfacial Redox Reactions of Tantalum as a Good Scavenger Material in ReRAM Devices2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Tsurumaki-Fukuchi, Masashi Arita, and Yasuo Takahashi
    • 雑誌名

      2018 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2018)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Double-gate single-electron transistor characteristics of single-layer Fe-MgF2 granular films2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Gyakushi, Yuki Asai, Atsushi Tsurumaki-Fukuchi, Masashi Arita, and Yasuo-Takahashi
    • 雑誌名

      30th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2018)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shape change dynamics of Cu filament in double layer CBRAM2018

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Ishikawa, Atsushi Tsurumaki-Fukuchi, Masashi Arita, Yasuo-Takahashi, Masaki Kudo, and Syo Matsumura
    • 雑誌名

      30th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2018)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analog Memory Devices for Time-domain Weighted-sum Calculation Circuits2018

    • 著者名/発表者名
      K. Yamashita, M. Harada, T. Morie, A. T. Fukuchi, M. Arita, Y. Takahashi, S. Samukawa
    • 雑誌名

      Proc. of the Eighteenth Int. Symp. on Advanced Fluid Information (AFI-2018)

      巻: - ページ: 100-101

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Multilevel memory characteristics of Ta/Ta2O5-δ ReRAM for the Application of Neural Network2018

    • 著者名/発表者名
      Yuanlin Li, Atsushi Tsurumaki-Fukuchi, Masashi Arita, Hideyuki Andoh, Takashi Morie, Yasuo Takahashi, and Seiji Samukawa
    • 雑誌名

      Proc. of the Eighteenth Int. Symp. on Advanced Fluid Information (AFI-2018)

      巻: - ページ: 98-99

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳型アナログ演算と専用集積回路2018

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 雑誌名

      人工知能

      巻: 33 ページ: 39-44

    • NAID

      130007917446

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Shared Synapse Architecture for Efficient FPGA Implementation of Autoencoders2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T. Morie, and H. Tamukoh
    • 雑誌名

      PLoA ONE

      巻: 13 号: 3 ページ: e0194049-e0194049

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0194049

    • NAID

      120007035848

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] EELS Analysis of Oxygen Scavenging Effect in a Resistive Switching Structure of Pt/Ta/SrTiO3/Pt2018

    • 著者名/発表者名
      Tsurumaki-Fukuchi Atsushi、Nakagawa Ryosuke、Arita Masashi、Takahashi Yasuo
    • 雑誌名

      MRS Advances

      巻: - 号: 33 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1557/adv.2018.12

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Smooth Interfacial Scavenging for Resistive Switching Oxide via the Formation of Highly Uniform Layers of Amorphous TaOx2018

    • 著者名/発表者名
      Tsurumaki-Fukuchi Atsushi、Nakagawa Ryosuke、Arita Masashi、Takahashi Yasuo
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 10 号: 6 ページ: 5609-5617

    • DOI

      10.1021/acsami.7b15384

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 単層Fe-MgF2グラニュラー薄膜を用いた単電子トランジスタの電気特性2018

    • 著者名/発表者名
      浅井 佑基, 本庄 周作, 瘧師 貴幸, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 電子デバイス研究会

      巻: 117 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] A CMOS Chaotic Boltzmann Machine Circuit and Three-neuron Network Operation2017

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaguchi, H. Tamukoh, H. Suzuki, and T. Morie
    • 雑誌名

      Proc. Int. Joint Conf. on Neural Networks (IJCNN 2017)

      巻: - ページ: 1218-1224

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analog Memory Devices and Circuits for Future Brain-like AI Processors2017

    • 著者名/発表者名
      T. Morie
    • 雑誌名

      2017 Int. Workshop on Dielectric Thin Films for Future Electron Devices: Science and Technology (IWDTF 2017)

      巻: - ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analog Memory Operation of Parallel Connected Resistance Change Memory Devices2017

    • 著者名/発表者名
      M. Harada, H. Ando, T. Morie, A. T. Fukuchi, M. Arita, Y. Takahashi, and S. Samukawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the Seventeenth Int. Symp. on Advanced Fluid Information (AFI-2017)

      巻: - ページ: 60-61

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] (Invited) Evaluation of Coupled Triple Quantum Dots with Compact Device Structure2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yasuo、Uchida Takafumi、Tsurumaki-Fukuchi Atsushi、Arita Masashi、Fujiwara Akira
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 80 号: 4 ページ: 173-180

    • DOI

      10.1149/08004.0173ecst

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-situElectron Microscopy of Cu Movement in MoOx/Al2O3Bilayer CBRAM during Cyclic Switching2017

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Ryusuke、Hirata Shuichiro、Tsurumaki-Fukuchi Atsushi、Arita Masashi、Takahashi Yasuo、Kudo Masaki、Matsumura Syo
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 80 号: 10 ページ: 903-910

    • DOI

      10.1149/08010.0903ecst

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Probing electrochemistry at the nanoscale: in situ TEM and STM characterizations of conducting filaments in memristive devices2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Yang, Y. Takahashi, A. Tsurumaki-Fukuchi, M. Arita, M. Moors, M. Buckwell, A. Mehonic, A. Kenyon
    • 雑誌名

      Journal of Electroceramics

      巻: - 号: 1-4 ページ: 73-93

    • DOI

      10.1007/s10832-017-0069-y

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Associative Search Using Pseudo-Analog Memristors2017

    • 著者名/発表者名
      Mika Laiho, Mika Gronroos, Jussi H. Poikonen, Eero Lehtonen, Reon Katsumura, Atsushi T.-Fukuchi, Masashi Arita, and Yasuo Takahashi
    • 雑誌名

      IEEE International Symposium on Circuits & Systems (ISCAS-2017)

      巻: - ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/iscas.2017.8050986

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of Multilevel Memory Capability of ReRAM Using Ta2O5 Insulator and Different Electrode Materials2017

    • 著者名/発表者名
      Yuanlin Li, Reon Katsumura, Mika Kristian Gronroos, Atsushi Tsurumaki-Fukuchi, Masashi Arita, Hideyuki Andoh, Takashi Morie, and Yasuo Takahashi
    • 雑誌名

      Silicon Nanoelectronics Workshop (SNW-2017)

      巻: - ページ: 85-86

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Realization of Analog Memory using Ta2O5 Based ReRAM for the Application of Neural Network2017

    • 著者名/発表者名
      Yuanlin Li, Reon Katsumura, Mika Kristian Gronroos, Atsushi Tsurumaki-Fukuchi, Masashi Arita, Hideyuki Ando, Takashi Morie, Yasuo Takahashi, and Seiji Samukawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the Seventeenth International Symposium on Advanced Fuluid Information (AFI-2017)

      巻: - ページ: 50-51

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Extremely low thermal conductivity of high density and ordered 10 nm-diameter silicon2017

    • 著者名/発表者名
      Akiou Kikuchi, Akifumi Yao, Isamu Mori, Takahito Ono, and Seiji Samukawa
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 110 号: 9 ページ: 091908-091908

    • DOI

      10.1063/1.4977778

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synchronization of Pulse-Coupled Phase Oscillators over Multi-FPGA Communication Links2017

    • 著者名/発表者名
      Dinda Pramanta, Takashi Morie, and Hakaru Tamukoh
    • 雑誌名

      Journal of Robotics, Networking and Artificial Life

      巻: 4 ページ: 91-96

    • NAID

      120007035858

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Hardware-Oriented Dropout Algorithm for Efficient FPGA Implementation2017

    • 著者名/発表者名
      Yeoh Yoeng Jye、Morie Takashi、Tamukoh Hakaru
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 10639 ページ: 821-829

    • DOI

      10.1007/978-3-319-70136-3_87

    • ISBN
      9783319701356, 9783319701363
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Implementation of a Spiking Neural Network Using Digital Spiking Silicon Neuron Model on a SIMD Processor2017

    • 著者名/発表者名
      Sansei Hori, Mireya Zapata, Jordi Madrenas, Takashi Morie, and Hakaru Tamukoh
    • 雑誌名

      26th International Conference on Artificial Neural Networks (ICANN2017), Lecture Notes in Computer Science

      巻: 10613 ページ: 437-438

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Investigation on switching operation in resistive RAM using in-situ TEM2017

    • 著者名/発表者名
      M. Arita, Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Proc. 3rd International Multidisciplinary Microscopy and Microanalysis Congress (InterM)

      巻: 186 ページ: 205-214

    • DOI

      10.1007/978-3-319-46601-9_24

    • ISBN
      9783319466002, 9783319466019
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spike-based Time-domain Weighted-sum Calculation Using Nanodevices for Low Power Operation2016

    • 著者名/発表者名
      T. Morie, H. Liang, T. Tohara, H. Tanaka, M. Igarashi, S. Samukawa, K. Endo, and Y. Takahashi
    • 雑誌名

      16th Int. Conf. on Nanotechnology (IEEE NANO)

      巻: - ページ: 390-392

    • DOI

      10.1109/nano.2016.7751490

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Restricted Boltzmann Machines without Random Number Generators for Efficient Digital Hardware Implementation2016

    • 著者名/発表者名
      S. Hori, T. Morie, and H. Tamukoh
    • 雑誌名

      The 25th Int. Conf. on Artificial Neural Networks (ICANN)

      巻: 9886 ページ: 391-398

    • DOI

      10.1007/978-3-319-44778-0_46

    • ISBN
      9783319447773, 9783319447780
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hardware-oriented Algorithm for Chaotic Boltzmann Machines2016

    • 著者名/発表者名
      I. Kawashima, S. Uenohara, T. Kato, M. Yamaguchi, H. Suzuki, T. Morie, and H. Tamukoh
    • 雑誌名

      Int. Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia (SISA)

      巻: - ページ: 122-125

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analog VLSI Circuits and Devices for Neuro-Inspired Time-Domain Computing2016

    • 著者名/発表者名
      T. Morie
    • 雑誌名

      Ext. Abstracts of Int. Conf. on Solid State Devices and Materials (SSDM 2016)

      巻: - ページ: 117-118

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Time-domain Weighted-sum Calculation for Ultimately Low Power VLSI Neural Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Q. Wang, H. Tamukoh, and T. Morie
    • 雑誌名

      Proc. 23rd Int. Conf. on Neural Information Processing (ICONIP2016)

      巻: 9947 ページ: 240-247

    • DOI

      10.1007/978-3-319-46687-3_26

    • ISBN
      9783319466866, 9783319466873
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A CMOS Unit Circuit Using Subthreshold Operation of MOSFETs for Chaotic Boltzmann Machines2016

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaguchi, T. Kato, Q. Wang, H. Suzuki, H. Tamukoh, and T. Morie
    • 雑誌名

      Proc. 23rd Int. Conf. on Neural Information Processing (ICONIP2016)

      巻: 9947 ページ: 248-255

    • DOI

      10.1007/978-3-319-46687-3_27

    • ISBN
      9783319466866, 9783319466873
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Microstructural transitions in resistive random access memory composed of molybdenum oxide with copper during switching cycles2016

    • 著者名/発表者名
      M. Arita, Y. Ohno, Y. Murakami, K. Takamizawa, A. Tsurumaki-Fukuchi, Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 8 号: 31 ページ: 14754-14766

    • DOI

      10.1039/c6nr02602h

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Switching Operation of Double-Layer Conductive Bridging RAM Investigated using In-situ Transmission Electron Microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      M. Arita, S. Hirata, A. Takahashi, T. Hiroi, M. Jo, A. Tsurumaki-Fukuchi, Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Ext. Abstracts of Int. Conf. on Solid State Devices and Materials (SSDM 2016)

      巻: - ページ: 87-88

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Silicon nanodisk array with a fin field-effect transistor for time-domain weighted sum calculation toward massively parallel spiking neural networks2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tohara, H. Liang, H. Tanaka, M. Igarashi, S. Samukawa, K. Endo, Y. Takahashi, T. Morie
    • 雑誌名

      Appl. Phys..Express

      巻: 9 号: 3 ページ: 034201-034201

    • DOI

      10.7567/apex.9.034201

    • NAID

      210000137828

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Switching of Cu/MoOx/TiN CBRAM occurred at MoOx-TiN interface2016

    • 著者名/発表者名
      Masashi Arita, Yuuki Ohno, and Yasuo Takahashi
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi A

      巻: 213 号: 2 ページ: 306-310

    • DOI

      10.1002/pssa.201532414

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Si MOSFET上に作製したCu-MoOx-Al抵抗変化型メモリを用いたSTDP制御回路とその評価2016

    • 著者名/発表者名
      富崎 和正, 森江 隆, 安藤 秀幸, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 技術研究報告 ニューロコンピューティング研究会

      巻: 115

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Visualization of conductive filament of ReRAM during resistive switching by in-situ TEM2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Takahashi, Masaki Kudo, and Masashi Arita
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 69 号: 10 ページ: 299-309

    • DOI

      10.1149/06910.0299ecst

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Switching operation and degradation of resistive random access memory composed of tungsten oxide and copper investigated using in-situ TEM2015

    • 著者名/発表者名
      Masashi Arita, Akihito Takahashi, Yuuki Ohno, Akitoshi Nakane, Atsushi Tsurumaki-Fukuchi, and Yasuo Takahashi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 17103-17103

    • DOI

      10.1038/srep17103

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Live Demonstration: A VLSI Implementation of Time-Domain Analog Weighted-Sum Calculation Model for Intelligent Processing on Robots2019

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaguchi, G. Iwamoto, Y. Abe, Y. Tanaka, Y. Ishida, H. Tamukoh, T. Morie
    • 学会等名
      Int. Symp. on Circuits and Systems (ISCAS 2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 次世代AIのための脳型計算モデル・集積回路・デバイス2019

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      新世代コンピューティングシンポジウム/第8回電子光技術シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 次世代AIのための脳型記憶処理モデルと新デバイス技術への期待2019

    • 著者名/発表者名
      森江 隆, 立野 勝巳, 高田 健介, 川内 聖士, 下留 諒, 田向 権
    • 学会等名
      第66回応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] FeFETを用いた時間領域アナログ積和演算回路の特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      原田 將敬, 森江 隆, 高橋 光恵, 酒井 滋樹
    • 学会等名
      第66回応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 単層Fe-MgF2グラニュラー単電子トランジスタにおける等周期クーロン振動の解析2019

    • 著者名/発表者名
      瘧師 貴幸, 浅井 佑基, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫
    • 学会等名
      第54回応用物理学会北海道支部/第15回日本光学会北海道支部合同学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ag/WOx/Pt平面型CBRAMにおける金属イオン移動のTEMその場観察2019

    • 著者名/発表者名
      酒井 慎弥, 武藤 恵, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫
    • 学会等名
      第54回応用物理学会北海道支部/第15回日本光学会北海道支部合同学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 界面エンジニアリング効果によるPt/Nb:SrTiO3接合の伝導特性の制御2019

    • 著者名/発表者名
      蔦 佑輔, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫
    • 学会等名
      第54回応用物理学会北海道支部/第15回日本光学会北海道支部合同学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] CBRAMの初期化過程のTEMその場観察2019

    • 著者名/発表者名
      武藤 恵, 酒井 慎弥, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫
    • 学会等名
      第66回応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 低電流動作時のCu/MoOx/Al2O3 CBRAMにおけるCu-CFの観察2019

    • 著者名/発表者名
      石川 竜介, 有馬 克紀, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫, 工藤 昌輝, 松村 晶
    • 学会等名
      第66回応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高抵抗動作を目指したCu上部電極型Ta2O5-δ抵抗変化多値メモリ2019

    • 著者名/発表者名
      李 遠霖, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫, 森江 隆
    • 学会等名
      第66回応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 単層Fe-MgF2グラニュラー単電子トランジスタにおける等周期クーロン振動特性の解析2019

    • 著者名/発表者名
      瘧師 貴幸,浅井 佑基,福地 厚,有田 正志,高橋 庸夫
    • 学会等名
      第66回応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] In-situ TEM investigation on instability of ReRAM switching2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Muto, Shinya Sakai, Atsushi Tsurumaki-Fukuchi, Masashi Arita, and Yasuo Takahashi
    • 学会等名
      EMRS 2018 Spring Meeting (EMRS-18)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In-situ electron miroscopy to investigate resistive RAM operations2018

    • 著者名/発表者名
      M. Arita, A. Tsurumaki-Fukuchi, and Y. Takahashi
    • 学会等名
      2018 Collaborative Conference on Materials Research (CCMR 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enhanced defect formation at metal/oxide interfaces and its application to resistive memory devices2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Tsurumaki-Fukuchi, Masashi Arita, and Yasuo Takahashi
    • 学会等名
      7th International Symposium on Transparent Conductive Materials and the 5th E-MRS & MRS-J Bilateral Symposium on Advanced Oxides (TCM-2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Observations on the interfacial redox reactions in metal-oxide memristive devices2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Tsurumaki-Fukuchi, Masashi Arita, and Yasuo Takahashi
    • 学会等名
      EMN Meeting on Titanium-Oxides BS3-I15
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tunnel Magnetocapacitance in Single-layered Fe/MgF22018

    • 著者名/発表者名
      Robin Msiska, Shusaku Honjo, Yuki Asai, Masashi Arita, Atsushi Tsurumaki-Fukuchi, Yasuo Takahashi, Norihisa Hoshino, Tomoyuki Akutagawa, Osamu Kitakami, Masaya Fujioka, Junji Nishii and Hideo Kaiju
    • 学会等名
      The 19th RIES-Hokudai International Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 深層学習ハードウェアのためのカオスボルツマンマシンのVLSI実装2018

    • 著者名/発表者名
      森江 隆, 山口 正登志, 川島 一郎, 田向 権
    • 学会等名
      電子情報通信学会 集積回路研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 家庭用サービスロボットへの適用に向けた脳型知能集積回路の開発2018

    • 著者名/発表者名
      森江 隆, 田向 権
    • 学会等名
      電子情報通信学会 第31回回路とシステムワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳型情報処理のための時間領域アナログ演算方式回路とアナログメモリデバイス2018

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      JEITA 先端電子材料・デバイス技術フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 時間領域アナログ演算に基づく脳型処理モデルとデバイス開発の現状と展望2018

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      日本学術振興会 産学協力研究委員会 薄膜第131/半導体界面制御技術第154委員会 合同研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 世代AIのための脳型処理モデル・デバイス開発の現状と分子ナノテクノロジーへの期待2018

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      日本学術振興会 産学協力研究委員会 分子ナノテクノロジー第174委員会 第64回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電流経路TEM観察のための簡易型EBACシステムの試作2018

    • 著者名/発表者名
      藤田順, 有田正志, 武藤恵, 福地厚, 高橋庸夫
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第74回学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 単層Fe-MgF2グラニュラー薄膜を用いた単電子トランジスタの特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      浅井 佑基, 瘧師 貴幸, 福地 厚, 有田 正志, 高橋庸夫
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Top-gate付Fe-MgF2グラニュラー膜における単電子トランジスタ特性の評価2018

    • 著者名/発表者名
      瘧師 貴幸, 浅井 佑基, 福地 厚, 有田 正志, 高橋庸夫
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] TaOx界面層を用いたPt/Nb:SrTiO3接合の伝導特性制御2018

    • 著者名/発表者名
      蔦 佑輔, 福地 厚, 有田 正志, 高橋庸夫
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Cu上部電極を用いたTa2O5-δ抵抗変化型多値メモリ特性の実現2018

    • 著者名/発表者名
      李 遠霖, 勝村 玲音, Mika Kristian Gronroos, 福地 厚, 有田 正志, 高橋庸夫, 安藤 秀幸, 森江 隆
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Cu/MoOx/Al2O3 CBRAMの微小領域におけるフィラメント形状観察2018

    • 著者名/発表者名
      石川 竜介, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫, 工藤 昌輝, 松村 晶
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 電流測定TEMその場観察に向けた電極作製2018

    • 著者名/発表者名
      石川 竜介, 有馬 克紀, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫, 工藤 昌輝, 松村 晶
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会北海道支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 脳型アナログ集積回路開発の経緯と展望2018

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      第23回電子デバイス界面テクノロジー研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳型人工知能ハードウェア開発の現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      Electron Devices Technology and Manufacturing (EDTM) Conference 2018 日本語チュートリアル
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ニューロモルフィックハードウェアのためのFeFETアナログメモリ2018

    • 著者名/発表者名
      森江 隆, 原田 將敬, 高橋 光恵, 酒井 滋樹
    • 学会等名
      第65回応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 反応性スパッタ法により作製したTiOx系ReRAMの多値特性2018

    • 著者名/発表者名
      福本 泰士, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫
    • 学会等名
      第53回応用物理学会北海道支部/第14回日本光学会北海道支部合同学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 固相エピタキシャル成長法による金属性Ca2RuO4薄膜の作製2018

    • 著者名/発表者名
      安田 将太, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫
    • 学会等名
      第53回応用物理学会北海道支部/第14回日本光学会北海道支部合同学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 電気特性評価用TEMその場観察システムの開発と応用~MANBOU登録装置を中心として~2018

    • 著者名/発表者名
      有田 正志, 高橋 庸夫
    • 学会等名
      第3回分析TEMユーザーミーティング
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 酸素欠陥を導入したTa2O5-δ抵抗変化型メモリにおける多値動作特性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      李 遠霖, 勝村 玲音, Mika Kristian Gr?nroos, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫, 安藤秀幸, 森江 隆
    • 学会等名
      第65回応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] CBRAMの動作不安定性に関するTEMその場観察2018

    • 著者名/発表者名
      武藤 恵, 酒井 慎弥, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫
    • 学会等名
      第65回応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 固相エピタキシャル成長法による常圧成長Ca2RuO4薄膜の伝導特性2018

    • 著者名/発表者名
      安田 将太, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫
    • 学会等名
      第65回応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Time-domain Analog Computing and VLSI Systems toward Ultimately High-efficient Brain-like Hardware2017

    • 著者名/発表者名
      T. Morie
    • 学会等名
      Workshop on Brain-inspired Hardware
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2017-03-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] カオスボルツマンマシンのアナログ集積回路実装2017

    • 著者名/発表者名
      山口正登志, 田向 権, 鈴木 秀幸, 森江 隆
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 異なる上部電極を有するTa2O5抵抗変化型メモリの多値特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      勝村 玲音, 李 遠霖, Mika Gronroos, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫, 安藤 秀幸, 森江 隆
    • 学会等名
      第64回応用物理学会 春季学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 多並列接続Cu-MoOx-Al抵抗変化型メモリのアナログメモリ動作2017

    • 著者名/発表者名
      原田 將敬, 安藤 秀幸, 森江 隆, 勝村 玲音, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫
    • 学会等名
      第64回応用物理学会 春季学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 時間領域アナログ方式で脳の演算効率に迫る2017

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      第18回 全脳アーキテクチャ勉強会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analog CMOS VLSI Implementation of Chaotic Boltzmann Machines2017

    • 著者名/発表者名
      M. Yamaguchi, H. Tamukoh, H. Suzuki, and T. Morie
    • 学会等名
      The 5th RIEC Int. Symp. on Brain Functions and Brain Computer
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hardware Oriented Random Number Generation Method for Restricted Boltzmann Machines2017

    • 著者名/発表者名
      S. Hori, T. Morie, and H. Tamukoh
    • 学会等名
      The 5th RIEC Int. Symp. on Brain Functions and Brain Computer
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超低エネルギー時間軸脳型システム構築に向けた分子バイオ素子研究への期待2017

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-02-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] RRAM device operation investigated using in-situ TEM2017

    • 著者名/発表者名
      Masashi Arita, Atsushi Tsurumaki-Fukuchi, and Yasuo Takahashi
    • 学会等名
      Non-Volatile Memory Technology Symposium 2017 (NVMTS 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] In-situ TEM observation of lateral CBRAM during switching operation2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Muto, Ryota Yonesaka, Atsushi Tsurumaki-Fukuchi, Masashi Arita, and Yasuo Takahashi
    • 学会等名
      232th Electrochemical Society Meeting (ECS) ULSI Process Integration 10
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In-situ electron microscopy of Cu movement in MoOx/Al2O3 bilayer CBRAM during cyclic switching process2017

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Ishikawa, Shuichiro Hirata, Atsushi Tsurumaki-Fukuchi, Masashi Arita, Yasuo Takahashi, Masaki Kudo, and Sho Matsumura
    • 学会等名
      232th Electrochemical Society Meeting (ECS) ULSI Process Integration 10
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ReRAM switching of planar Ag/WOx/Pt studied by in-situ TEM2017

    • 著者名/発表者名
      Shinya Sakai, Satoshi Muto, Atsushi Tsurumaki-Fukuchi, Masashi Arita, and Yasuo-Takahashi
    • 学会等名
      30th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigations on Oxygen Scavenging Effect at Metal/Oxide Interfaces for Reliable Memory Applications2017

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Nakagawa, Atsushi Tsurumaki-Fukuchi, Masashi Arita, and Yasuo Takahashi
    • 学会等名
      2017 MRS Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neutral Beam Technology for Future Nano-devices2017

    • 著者名/発表者名
      Seiji Samukawa
    • 学会等名
      China Semiconductor Technology International Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neutral Beam Technology for Future Nano-materials and Nano-devices2017

    • 著者名/発表者名
      Seiji Samukawa
    • 学会等名
      Collaborative Conference on Materials Research (CCMR) 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neutral Beam Technology for Nano-Materials and Nano-Devices2017

    • 著者名/発表者名
      Seiji Samukawa
    • 学会等名
      21st International Symposium on Chemical-Mechanical Planarization
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neutral Beam Technology for Future Nano-materials and Nano-devices2017

    • 著者名/発表者名
      Seiji Samukawa
    • 学会等名
      1st Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electronic states in the neutral-beam-formed Ta2O5 film measured by thermally stimulated current method2017

    • 著者名/発表者名
      Takeo Ohno, Hisashi Shima, Hiroyuki Akinaga, and Seiji Samukawa
    • 学会等名
      49th International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High Efficiency Nano Energy Devices Using Bio-template Ultimate Top-down Process2017

    • 著者名/発表者名
      Seiji Samukawa
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Nanoenergy and Nanosystems
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neutral Beam technology for Future Nano-materials and Nano-devices2017

    • 著者名/発表者名
      Seiji Samukawa
    • 学会等名
      18th International Union of Materials Research Societies International Conference in Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Atomic Layer Etching and Deposition Processes for Future Nano-devices2017

    • 著者名/発表者名
      Seiji Samukawa
    • 学会等名
      82nd IUVSTA Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 脳型人工知能のためのアナログVLSIの回路とデバイス2017

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      日本学術振興会シリコン超集積化システム第165委員会 VLSI夏の学校関西
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳型人工知能ハードウェアの物理モデルと実装課題2017

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      分子アークテクトニクス研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナノスケールReRAM/CBRAMデバイスのIn-situ TEM解析2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 庸夫, 福地 厚, 有田 正志
    • 学会等名
      第78回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CMOSカオスボルツマンマシン回路の設計と評価2017

    • 著者名/発表者名
      山口 正登志, 岩元 剛毅, 田向 権, 鈴木 秀幸, 森江 隆
    • 学会等名
      電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 時間領域積和演算回路のためのFeFETアナログ記憶特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      原田 將敬, 森江 隆, 高橋 光恵,酒井 滋樹
    • 学会等名
      第78回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 時間領域アナログニューラル計算ハードウェアのための不揮発性アナログメモリデバイスの評価2017

    • 著者名/発表者名
      原田 將敬, 安藤 秀幸, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫, 高橋 光恵, 酒井 滋樹, 森江 隆
    • 学会等名
      第27回日本神経回路学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 乱数生成器不要の簡略型Dropoutアルゴリズム2017

    • 著者名/発表者名
      ヨー ヨンジェ, 森江 隆, 田向 権
    • 学会等名
      第27回日本神経回路学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 時間領域アナログ荷重加算回路法のCMOS VLSI回路を用いた評価2017

    • 著者名/発表者名
      岩元 剛毅, 王 権, 山口 正登志, 田向 権, 森江 隆
    • 学会等名
      第27回日本神経回路学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] カオスボルツマンマシンのFPGA実装2017

    • 著者名/発表者名
      川島 一郎, 山口 正登志, 鈴木 秀幸, 森江 隆, 田向 権
    • 学会等名
      第27回日本神経回路学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] カオスボルツマンマシンのアナログハードウェア実装2017

    • 著者名/発表者名
      山口 正登志, 岩元 剛毅, 鈴木 秀幸, 田向 権, 森江 隆
    • 学会等名
      第27回日本神経回路学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] In-situ TEM法によるMoOx/Al2O3抵抗変化メモリのデバイス劣化観2017

    • 著者名/発表者名
      石川 竜介, 平田 周一郎, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第73回記念学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 次世代半導体メモリ実現に向けたTEMその場観察を用いた故障メカニズム解析法の確立2017

    • 著者名/発表者名
      工藤 昌輝, 松村 晶, 宮崎 宣幸, 遠堂 敬史, 大多 亮, 有田 正志, 福地 厚, 高橋 庸夫
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第73回記念学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Ag/WOx/Pt平面型抵抗変化メモリのTEMその場観察2017

    • 著者名/発表者名
      酒井 慎弥, 武藤 恵, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫
    • 学会等名
      第78回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 金属/酸化物接合における界面金属層による酸素欠陥生成効果の評価2017

    • 著者名/発表者名
      中川 良祐, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫
    • 学会等名
      第78回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ナノギャップ型抵抗変化メモリにおけるギャップ間金属移動の動的観察2017

    • 著者名/発表者名
      武藤 恵, 酒井 慎弥, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫
    • 学会等名
      平成29年度 日本顕微鏡学会 北海道支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Analog memory operated by MOSFET and MoOx Resistive Random Access Memory2016

    • 著者名/発表者名
      M. Jo, R. Katsumura, A. T. Fukuchi, M. Arita, Y. Takahashi, H. Ando, T. Morie, and S. Samukawa
    • 学会等名
      The Sixteenth Int. Symp. on Advanced Fluid Information (AFI-2016)
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2016-10-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spike-based Neural Learning Hardware Using a Resistance Change Memory Device toward Brain-like Systems with Nanostructures2016

    • 著者名/発表者名
      H. Ando, K. Tomizaki, T. Tohara, T. Morie, A. T. Fukuchi, M. Arita, Y. Takahashi, and S. Samukawa
    • 学会等名
      The Sixteenth Int. Symp. on Advanced Fluid Information (AFI-2016)
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2016-10-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生体の神経系と共生する電子デバイスと集積回路方式2016

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      第77回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナノドットアレイデバイスのためのアナログメモリ素子制御の検討2016

    • 著者名/発表者名
      曹民圭, 勝村玲音, 福地厚, 有田正志, 高橋庸夫, 安藤秀幸, 森江隆
    • 学会等名
      第77回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Ta/Ta2O5抵抗変化型メモリの多値・アナログメモリ動作の検討2016

    • 著者名/発表者名
      勝村 玲音, Mika Kristian Gronroos, 福地 厚, 有田 正志, 高橋庸夫, 安藤秀幸, 森江隆
    • 学会等名
      第77回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 抵抗変化型メモリ素子を用いたスパイクタイミングによるニューラル学習回路2016

    • 著者名/発表者名
      安藤 秀幸, 富崎 和正, 森江 隆, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫
    • 学会等名
      電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 共有電圧波形のサンプリングによるニューラルネット学習回路2016

    • 著者名/発表者名
      谷村大志
    • 学会等名
      VDECデザイナーズフォーラム 2016, デザインアワード・アイデアコンテスト部門
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 脳型人工知能のためのアナログVLSIの回路とデバイス2016

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      日本学術振興会シリコン超集積化システム第165委員会, VLSI夏の学校
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナノ構造で起きる構造変化を捉える透過電子顕微鏡内その場観察2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 庸夫、工藤 昌輝、村上 暢介、大野 裕輝、高橋 謙仁、米坂 瞭太、平田 周一郎、福地 厚、有田 正志
    • 学会等名
      応用物理学会「2016年第3回極限ナノ造形・構造物性研究会 公開講演会」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-08-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analog Memory Characteristics of 1T1R MoOx Resistive Random Access Memory2016

    • 著者名/発表者名
      M. Jo, R. Katsumura, A. Tsurumaki-Fukuchi, M. Arita, Y. Takahashi, H. Ando, and T. Morie
    • 学会等名
      IEEE Silicon Nanoelectronics Workshop (SNW)
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2016-06-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脳型人工知能のためのアナログ集積回路とナノデバイス2016

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      第10回集積化MEMS技術研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analog memory characteristics of resistance random access memories2016

    • 著者名/発表者名
      M. Jo, R. Katsumura, A. Tsurumaki-Fukuchi, M. Arita, Y. Takahashi, H. Andoh, and T. Morie
    • 学会等名
      EMRS 2016 Spring Meeting (EMRS-16)
    • 発表場所
      Lille, France
    • 年月日
      2016-05-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analog Memory Operation of Resistance Change Memory with MOSFET for Brain-like LSIs2015

    • 著者名/発表者名
      H. Ando, K. Tomizaki, T. Tohara, T. Morie, T. Hiroi, A. Nakane, R. Katsumura, A. Fukuchi, M. Arita, Y. Takahashi, and S. Samukawa
    • 学会等名
      Fifteenth Int. Symp. on Advanced Fluid Information (AFI-2015)
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualization of Conductive Filament of ReRAM during Resistive Switching by in-situ TEM2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Takahashi, Masaki Kudo, and Masashi Arita
    • 学会等名
      224th Electrochemical Society Meeting (ECS)
    • 発表場所
      Arizona, USA
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Switching Operation in Resistive RAM Composed of Solid Electrolytes Studied by In-situ TEM2015

    • 著者名/発表者名
      Masashi Arita and Yasuo Takahashi
    • 学会等名
      3rd International Multidisciplinary Microscopy and Microanalysis Congress & Exhibition (InterM2015)
    • 発表場所
      Mugla, TURKEY
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] MOSFET上に集積化したCu-MoOx-Al抵抗変化型メモリのRESET時多値メモリ動作2015

    • 著者名/発表者名
      富崎 和正, 安藤 秀幸, 森江 隆, 廣井 孝弘, 中根 明俊, 福地 厚, 有田 正志, 高橋 庸夫
    • 学会等名
      第76回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ReRAMの書込み・消去サイクルにおける導電性フィラメントのTEM内その場観察2015

    • 著者名/発表者名
      高橋 庸夫, 工藤 昌輝, 有田 正志, 大場 和博, 紫牟田 雅之, 藤原 一郎
    • 学会等名
      第76回応用物理学会 秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スパイクベース脳型計算のための集積回路とナノデバイス2015

    • 著者名/発表者名
      森江 隆
    • 学会等名
      日本学術振興会 シリコン超集積化システム第165委員会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TEMその場実験法による抵抗変化メモリ中の導電フィラメント解析2015

    • 著者名/発表者名
      有田正志, 髙橋庸夫
    • 学会等名
      79回半導体・集積回路技術シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CMOS Circuits and Nanodevices for Spike Based Neural Computing2015

    • 著者名/発表者名
      T. Morie
    • 学会等名
      IEEE Int. Meeting for Future of Electron Devices, Kansai
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Nanoscale Switching and Degradation of Resistive Random Access Memory Studied by In Situ Electron Microscopy (Chapter 4) in "Memristor and Memristive Neural Networks"2018

    • 著者名/発表者名
      Masashi Arita, Atsushi Tsurumaki-Fukuchi and Yasuo Takahashi
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      InTech
    • ISBN
      9789535139485
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 九州工業大学 大学院生命体工学研究科 人間知能システム工学専攻 脳型集積システム研究室

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] http://www.brain.kyutech.ac.jp/~morie/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 九州工業大学 大学院生命体工学研究科 人間知能システム工学専攻 脳型集積システム研究室

    • URL

      http://www.brain.kyutech.ac.jp/~morie/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [産業財産権] MULTIPLIER-ACCUMULATOR2017

    • 発明者名
      森江 隆,王 権,田向 権
    • 権利者名
      九州工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] MULTIPLIER-ACCUMULATE OPERATION DEVICE2017

    • 発明者名
      森江 隆,王 権,田向 権
    • 権利者名
      九州工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 取得年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 積和演算装置2016

    • 発明者名
      森江 隆,王 権,田向 権
    • 権利者名
      森江 隆,王 権,田向 権
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-161182
    • 出願年月日
      2016-08-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi