• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物性機能物質の炎症制御機構解析-慢性炎症を基盤とした生活習慣病対策-

研究課題

研究課題/領域番号 15H01767
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関東京農業大学

研究代表者

上原 万里子  東京農業大学, 応用生物科学部, 教授 (20211071)

研究分担者 高橋 信之  東京農業大学, 応用生物科学部, 准教授 (50370135)
井上 博文  東京農業大学, 応用生物科学部, 助教 (10639305)
連携研究者 勝間田 真一  東京農業大学, 応用生物科学部, 准教授 (10424681)
研究協力者 Felix Angelina DR.  University of the Philippines Los Baños, Institute of Human Nutrition and Food, College of Human Ecology, Associate Professor
生城 真一  富山県立大学, 工学研究科, 教授
室田 佳恵子  島根大学, 生物資源科学部, 教授
勝間田 理恵 (坪井 理恵)  東京農業大学, 応用生物科学部, 助手
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
41,340千円 (直接経費: 31,800千円、間接経費: 9,540千円)
2017年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2016年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2015年度: 25,740千円 (直接経費: 19,800千円、間接経費: 5,940千円)
キーワードファイトケミカル / ポリフェノール / 含硫化合物 / 炎症制御 / ロコモティブシンドローム / メタボリックシンドローム / 破骨細胞 / シグナル伝達 / フィトケミカル / 骨粗鬆症 / 植物性機能物質(フィトケミカル) / 生理活性物質
研究成果の概要

本研究では植物性機能物質の抗炎症作用に着目し、慢性炎症が原因となる生活習慣病、特にロコモティブシンドロームとメタボリックシンドロームの同時予防を目指した。先ずは炎症制御により分化が抑制される破骨細胞を対象として、in vitroの系で植物性機能物質のスクリーニングを行い、イソフラボン代謝産物と含硫化合物の高い抗炎症作用を確認し、そのメカニズム解析と慢性炎症疾患モデルに対する影響も検討した。また、メタボへの影響については、黒・褐色米抽出物を用いた試験で、その生理活性物質としてアントシアニン類及びその他の成分の関与を推測し、モデル動物でのPPARαの活性化を介した肝脂肪蓄積抑制効果を確認した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 9件、 招待講演 8件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] University of the Philippines Los Banos(Philippines)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of the Philippines Los Banos(Philippines)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Flavonoid metabolism: the interaction of metabolites and gut microbiota.2018

    • 著者名/発表者名
      Murota K, Nakamura Y, Uehara M.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem.

      巻: 82 号: 4 ページ: 600-610

    • DOI

      10.1080/09168451.2018.1444467

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extracts of black and brown rice powders improve hepatic lipid accumulation via the activation of PPARα in obese and diabetic model mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Felix AD, Takahashi N, Takahashi M, Katsumata-Tsuboi R, Satoh R, Soon Hui T, Miyajima K, Nakae D, Inoue H, Uehara M.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem.

      巻: 81 号: 11 ページ: 2209-2211

    • DOI

      10.1080/09168451.2017.1372178

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sulforaphene attenuates multinucleation of pre-osteoclasts by suppressing expression of cell-cell fusion-associated genes DC-STAMP, OC-STAMP, and Atp6v0d2.2017

    • 著者名/発表者名
      Takagi T, Inoue H, Takahashi N, Katsumata-Tsuboi R, Uehara M.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 81 号: 6 ページ: 1220-1223

    • DOI

      10.1080/09168451.2017.1281729

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sulforaphane inhibits osteoclast differentiation by suppressing the cell-cell fusion molecules DC-STAMP and OC-STAMP.2017

    • 著者名/発表者名
      Takagi T, Inoue H, Takahashi N, Katsumata-Tsuboi R, Uehara M.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 483 号: 1 ページ: 718-724

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.12.075

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Kanamycin inhibits daidzein metabolism and abilities of the metabolites to prevent bone loss in ovariectomized mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Katsumata S, Fujioka M, Fujii S, Takeda K, Ishimi Y, Uehara M.
    • 雑誌名

      BMC Res. Notes

      巻: 9 号: 1 ページ: 334-334

    • DOI

      10.1186/s13104-016-2139-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A combination of soy isoflavones and cello-oligosaccharides changes equol/O-desmethylangolensin production ratio and attenuates bone fragility in ovariectomized mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii S, Takahashi N, Inoue H, Katsumata S, Kikkawa Y, Machida M, Ishimi Y, Uehara M.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 80 号: 8 ページ: 1632-1635

    • DOI

      10.1080/09168451.2016.1184559

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activation of Nrf2/Keap1 Signaling and Autophagy Induction against Oxidative Stress in Heart in Iron Deficiency2015

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Inoue, Ken-Ichi Kobayashi, Moussa Ndong, Yuji Yamamoto, Shi-Ichi Katsumata, Kazuharu Suzuki, Mariko Uehara
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 60 号: 8 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1080/09168451.2015.1018125

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of Dietary Calcium Supplementation on Bone Metabolism, Kidney Mineral Concentrations, and Kidney Function in Rats Fed a High-Phosphorus Diet.2015

    • 著者名/発表者名
      Katsumata S, Matsuzaki H, Uehara M, Suzuki K.
    • 雑誌名

      J. Nutr. Sci. Vitaminol.

      巻: 61 号: 2 ページ: 195-200

    • DOI

      10.3177/jnsv.61.195

    • NAID

      130005074120

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Prebiotics and antibiotics affect soy isoflavone metabolism and bone health.2017

    • 著者名/発表者名
      Uehara M
    • 学会等名
      2017 KoSFoST International Symposium & Annual Meeting (Jeju, Korea)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 動脈硬化性疾患発症リスクとしての食後高脂血症の食品成分による改善2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 信之、上原 万里子
    • 学会等名
      日本骨代謝学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 骨粗鬆症予防におけるフィトケミカルの有効性2017

    • 著者名/発表者名
      井上 博文
    • 学会等名
      第15回日本機能性食品医用学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レスベラトロールの食後高脂血症に対する作用メカニズムの解析2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 真美、佐藤 綾、勝間田 理恵、井上 博文、中田 理恵子、井上 裕康、河田 照雄、室田 佳恵子、上原 万里子、高橋 信之
    • 学会等名
      第71回 日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高齢化する女性の健康を考える2017

    • 著者名/発表者名
      上原万里子
    • 学会等名
      第19回 脂質栄養シンポジウム ―健康寿命の延伸―
    • 発表場所
      星稜会館(東京・千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Equol鏡像異性体の再吸収動態と骨量減少抑制作用の差異2016

    • 著者名/発表者名
      藤井俊吾、生城真一、室田佳恵子、太田篤胤、井上博文、高橋信之、上原万里子
    • 学会等名
      第21回 日本フードファクター学会 学術集会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県・富山市)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] SulforaphaneはSTAT1を介して破骨細胞融合因子(DC-STAMP,OC-STAMP)を阻害する2016

    • 著者名/発表者名
      髙木智弘、井上博文、勝間田(坪井)理恵、高橋信之、上原万里子
    • 学会等名
      第21回 日本フードファクター学会 学術集会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県・富山市)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] オレウロペイン代謝産物hydroxytyrosolによる破骨細胞分化抑制メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      井上 博文、勝間田(坪井) 理恵、高橋 信之、上原 万里子
    • 学会等名
      第10回 日本ポリフェノール学会 学術集会
    • 発表場所
      芝浦工業大学 豊洲キャンパス(東京都・江東区)
    • 年月日
      2016-08-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Sulforaphaneの続発性骨粗鬆症に対する有効性および作用機序の検討2016

    • 著者名/発表者名
      髙木智弘、井上博文、高橋信之、牛田悠介、菅沼大行、上原万里子
    • 学会等名
      第70回 日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル・武庫川女子大学 中央キャンパス(兵庫県・神戸市および西宮市)
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Food Diversification in Japan~Update of the Japanese Regulation for Health Food~2016

    • 著者名/発表者名
      Uehara M.
    • 学会等名
      12th International Conference on Liberal Arts and Frontier Technologies
    • 発表場所
      Kyungpook National University, Daeg, Korea
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Beyond antioxidative and anti-inflammatory activities of phytochemicals inhibit osteoclastogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Uehara M, Inoue H, Takahashi N.
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015)
    • 発表場所
      Sheraton Waikiki Hotel, Honolulu, Hawaii, USA.
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Comparative activities of isoflavone metabolites on osteoclastogenesis in vitro and bone loss in vivo.2015

    • 著者名/発表者名
      Uehara M, Inoue H, Takahashi N.
    • 学会等名
      6th International Conference on Food Factors (ICoFF2015)
    • 発表場所
      Coex, Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Whole cell-dependent production of equol metabolites using genetically engineered budding yeast.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikushiro S, Kataoka M, Nishikawa M, Yasuda K, Murota K, Uehara M, Kamakura M, Sakaki T.
    • 学会等名
      6th International Conference on Food Factors (ICoFF2015)
    • 発表場所
      Coex, Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A combination of soy isoflavones and cellooligosaccharides improves equol production and bone fragility in ovariectomized mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujii S, Inoue H, Takahashi N, Kikkawa Y, Machida M, Uehara M.
    • 学会等名
      6th International Conference on Food Factors (ICoFF2015)
    • 発表場所
      Coex, Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Isothiocyanates suppressed the osteoclast differentiation by decreasing master regulator of osteoclast fusion factor DC-STAMP.2015

    • 著者名/発表者名
      Takagi T, Inoue H, Takahashi N, Uehara M.
    • 学会等名
      6th International Conference on Food Factors (ICoFF2015)
    • 発表場所
      Coex, Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bone-sparing effects of phytochemicals in vitro and in rodent models of osteoporosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Uehara M, Inoue H, Takahashi N.
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition (ACN2015)
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Kanagawa, Japan
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sulforaphene, sulforaphene and erucin, sulfur containing compounds, inhibit osteoclasts differentiation via down-regulating cell-cell fusion molecules associated to osteoclast differentiation.2015

    • 著者名/発表者名
      Takagi T, Inoue H, Takahashi N, Uehara M.
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition (ACN2015)
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Kanagawa, Japan
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Differences in effects of equol enantiomers in vivo and in vitro.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujii S, Inoue H, Takahashi N, Uehara M.
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition (ACN2015)
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Kanagawa, Japan
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 食品因子による栄養機能制御(第14章 骨・脂質・糖代謝を制御するポリフェノール)2015

    • 著者名/発表者名
      上原万里子(芦田均・立花宏文・原 博 責任編集)
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      建帛社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 東京農業大学 応用生物科学部 食品安全健康学科 生理機能学研究室

    • URL

      http://nodaiweb.university.jp/physioly-and-metabolism/project.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 東京農業大学 応用生物科学部 食品安全健康学科 生理機能学研究室

    • URL

      http://nodaiweb.university.jp/physioly-and-metabolism/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 東京農業大学 応用生物科学部 食品安全健康学科 生理機能学研究室 (研究業績)

    • URL

      http://nodaiweb.university.jp/physioly-and-metabolism/project.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi