研究課題/領域番号 |
15H01768
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
科学教育
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
藤田 剛志 千葉大学, 教育学部, 教授 (90209057)
|
研究分担者 |
加藤 徹也 千葉大学, 教育学部, 教授 (00224519)
野村 純 千葉大学, 教育学部, 教授 (30252886)
大嶌 竜午 千葉大学, 教育学部, 助教 (40700414)
ホーン ベバリー 千葉大学, 教育学部, 准教授 (80595786)
山野 芳昭 千葉大学, 教育学部, 名誉教授 (90134791)
飯塚 正明 千葉大学, 教育学部, 教授 (40396669)
林 英子 千葉大学, 教育学部, 准教授 (40218590)
土田 雄一 千葉大学, 教育学部, 教授 (10400805)
山下 修一 千葉大学, 教育学部, 教授 (10272296)
米田 千惠 千葉大学, 教育学部, 准教授 (20361404)
木下 龍 千葉大学, 教育学部, 准教授 (10586217)
高木 啓 千葉大学, 教育学部, 准教授 (90379868)
中澤 潤 千葉大学, 教育学部, 教授 (40127676)
鶴岡 義彦 千葉大学, 教育学部, 教授 (80172063)
|
研究協力者 |
青木 孝政
粟谷 泰知
橋野 未絵
石井 知愛子
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
40,300千円 (直接経費: 31,000千円、間接経費: 9,300千円)
2018年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2017年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2016年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2015年度: 14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
|
キーワード | 教員養成 / リカレント教育 / 科学教育 / 国際協力 / グローバル化 / グローバリゼーション / STEM教育 / グローバリザション |
研究成果の概要 |
グローバルな視点を持って科学技術の諸教科を指導することのできる教員を養成するためのリカレント大学院教育プログラムを開発し,開発したプログラムの有効性をアクション・リサーチの手法を用いて検証した。リカレント教育プログラムは教員ラボ,生徒ラボ,ASEANラボの3種類のプログラムから構成される。教員ラボでは,イオン液体の不思議など,科学技術の最新のトピックを取り上げ,現職教員の科学的知識・技能を向上させた。生徒ラボでは,物質の同定に関する教材を開発し,課題解決的な学習指導法を行い,その有効性を検証した。ASEANラボでは,探究的授業の実践を通してグローバル・リーダ―としての能力の向上が見られた。―
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究の実施によって,日本の科学技術教育を支えるグローバルな視点を持ったリーダーとして活躍することができる科学・技術教員を育成するためのリカレン教育プログラムを開発し,その有効性を検証することができた。この研究成果は,日本と ASEAN の科学技術分野で活躍することのできる優れた人材を,国家を超えて協働で輩出するシステムの礎を構築することにつながるものである。本リカレント教育プログラムの実施自体が,ASEANとの科学技術教育分野における教育的交流のさきがけとなり,日本とASEAN 双方の文化的,かつ経済的な発展に大きく貢献するものであった。
|