• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

身心変容技法と霊的暴力ー宗教経験における負の感情の浄化のワザに関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H01866
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 宗教学
研究機関上智大学 (2016-2018)
京都大学 (2015)

研究代表者

鎌田 東二  上智大学, グリーフケア研究所, 教授 (00233924)

研究分担者 島薗 進  上智大学, 実践宗教学研究科, 教授 (20143620)
津城 寛文  筑波大学, 人文社会系, 教授 (30212054)
河合 俊雄  京都大学, こころの未来研究センター, 教授 (30234008)
永澤 哲  京都文教大学, 総合社会学部, 准教授 (40388210)
井上 ウィマラ  高野山大学, 文学部, 教授(移行) (40421292)
鶴岡 賀雄  南山大学, 南山宗教文化研究所, 研究員 (60180056)
野村 理朗  京都大学, 教育学研究科, 准教授 (60399011)
倉島 哲  関西学院大学, 社会学部, 教授 (70378884)
稲葉 俊郎  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (80747832)
古谷 寛治  京都大学, 生命科学研究科, 講師 (90455204)
奥井 遼  同志社大学, 社会学部, 助教 (10636054)
林 紀行  大阪大学, 医学系研究科, 特任助教 (80619510)
町田 宗鳳  広島大学, 総合科学研究科, 教授 (10334450)
棚次 正和  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30241748)
篠原 資明  京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (60135499)
齋木 潤  京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (60283470)
金 香淑  京都大学, こころの未来研究センター, 連携研究員 (70548106)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
45,760千円 (直接経費: 35,200千円、間接経費: 10,560千円)
2018年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2017年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2016年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
2015年度: 12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
キーワード身心変容技法 / 霊的暴力 / 瞑想 / 脳神経科学 / マインドフルネス / 神秘体験 / オウム真理教事件 / 悪 / ワザ / 負の感情処理 / 霊的虐待 / 身体 / 負の感情 / 修行 / 負の感情の浄化
研究成果の概要

「身心変容技法」がもたらす負の側面の考察を主軸に考察した。例えば、気功修行で言う「入魔」、禅の修行で問題とされる「魔境」、諸宗教で信仰されてきた「悪魔・悪霊」などの観念や経験を含む「霊的暴力」という観点から総合的に研究を進め、研究成果を『身心変容技法シリーズ第1巻 身心変容の科学~瞑想の科学』『同2巻 身心変容のワザ』(ともにサンガ、2017年9月、2018年2月)として出版した。また、2018年9月9日に日本宗教学会で分担研究者5名と共に成果をパネル発表し、同学会誌『宗教研究』に掲載した。本科研の全活動と全成果は研究年報『身心変容技法研究』に掲載し、HP上でPDF全頁公開し社会還元している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

「身心変容技法」とは、「身体と心の状態を当事者にとってよりよいと考えられる理想的な状態に切り替え変容・転換させる諸技法」を指すが、オウム真理教事件を始め、その理想や理念とは裏腹に、それが「霊的暴力」(超越的な世界観に裏付けられた破壊性)を引き起こすことがある。「身心の荒廃」が様々な局面で社会問題となっている時代状況下、その負の連鎖から抜け出ていくための宗教的リソースやワザ(技術と知恵)として「身心変容技法」を正当に位置づけるためにも、その負の局面の危険性や問題性を明らかにしつつその応用可能性の道を探ることは喫緊の課題であり宗教研究の責務である

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (78件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (51件) (うちオープンアクセス 38件、 査読あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件) 図書 (16件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [雑誌論文] 身心変容技法と霊的暴力3ー大本事件とオウム真理教事件を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      鎌田東二
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第8号

      巻: 第8号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 近代日本の軍の宗教性と身心変容技法ー尊王の軍人・乃木希典と禅2019

    • 著者名/発表者名
      島薗進
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第8号

      巻: 第8号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 身心変容のものがたりとしての『霊の讃歌』2019

    • 著者名/発表者名
      鶴岡賀雄
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第8号

      巻: 第8号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] マインドフルネスが説かれた歴史的背景と霊的暴力に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      井上ウィマラ
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第8号

      巻: 第8号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 能力増強・慈悲・魔2019

    • 著者名/発表者名
      永澤哲
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第8号

      巻: 第8号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] モース「身体技法論」における負の感情の抑制2019

    • 著者名/発表者名
      倉島哲
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第8号

      巻: 第8号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] わざが跳躍するときーフランス現代サーカス学校の一幕より2019

    • 著者名/発表者名
      奥井遼
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第8号

      巻: 第8号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 身心変容技法における決定・未決定の緊張関係と逆説ー心理療法と現代の意識の関わりから2019

    • 著者名/発表者名
      河合俊雄
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第8号

      巻: 第8号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 身心変容における陶酔と覚醒2019

    • 著者名/発表者名
      津城寛文
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第8号

      巻: 第8号

    • NAID

      120007128188

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「無心」の心理学ー科学の俎上からいかにして問うのか2019

    • 著者名/発表者名
      野村理朗
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第8号

      巻: 第8号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 身心変容的分子生物学のススメ2019

    • 著者名/発表者名
      古谷寛治
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第8号

      巻: 第8号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 医学と催眠の歴史から見る身心変容2019

    • 著者名/発表者名
      稲葉俊郎
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第8号

      巻: 第8号

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 身心変容技法と霊的暴力ーオウム真理教とひかりの輪の身心変容技法2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田東二
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第7号

      巻: 第7号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日の 丸 ・ 君 が 代 が 規律 づける 身体 と 精神 の 自由 ( 続 )― 儀礼的所作 の 強制 による 思想及 び 良心 の 自由 ( 憲法一九条 ) の 制約2018

    • 著者名/発表者名
      島薗進
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第7号

      巻: 第7号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「霊的暴力と 悪魔 」 というテーマをめぐる 雑考2018

    • 著者名/発表者名
      鶴岡賀雄
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第7号

      巻: 第7号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 父の看取りと葬儀から学んだこと2018

    • 著者名/発表者名
      井上ウィマラ
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第7号

      巻: 第7号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 夢の教えーセラ・カンドー伝から2018

    • 著者名/発表者名
      永沢哲
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第7号

      巻: 第7号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] アトモスコープ論・序論2018

    • 著者名/発表者名
      津城寛文
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第7号

      巻: 第7号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 現代社会における身心変容技法ー太極拳と現代スポーツの比較を通して2018

    • 著者名/発表者名
      倉島哲
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第7号

      巻: 第7号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 生命科学からみた身心変容2018

    • 著者名/発表者名
      古谷寛治
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第7号

      巻: 第7号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] バイアスを理解する歴史の視点ー個人・集団間の葛藤の予防に向けた予備的考察Ⅲ2018

    • 著者名/発表者名
      野村理朗
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第7号

      巻: 第7号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本最古の医書『医心方』に見る身心変容2018

    • 著者名/発表者名
      稲葉俊郎
    • 雑誌名

      身心変容技法第7号

      巻: 第7号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「悪魔」と「魔境」ー悪魔論Ⅰ2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田東二
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第6号

      巻: 第6号 ページ: 3-14

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 日の丸・君が代が規律づける身体と精神の自由2017

    • 著者名/発表者名
      島薗進
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第6号

      巻: 第6号 ページ: 32-40

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「霊的苦しみ」の問題から「悪」の問いへー「霊的暴力」論のために2017

    • 著者名/発表者名
      鶴岡賀雄
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第6号

      巻: 第6号 ページ: 41-46

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] パーリ文献に見る「悪魔」の位相2017

    • 著者名/発表者名
      井上ウィマラ
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第6号

      巻: 第6号 ページ: 47-52

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 太極拳套路における動作の漸進的可視化2017

    • 著者名/発表者名
      倉島哲
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第6号

      巻: 第6号 ページ: 53-65

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 心理療法における否定的な者の関わりとその逆説2017

    • 著者名/発表者名
      河合俊雄
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第6号

      巻: 第6号 ページ: 66-70

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 体育と教育と医療2017

    • 著者名/発表者名
      稲葉俊郎
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第6号

      巻: 第6号 ページ: 139-146

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 慢性疼痛とマインドフルネスの観点からの負の感情の浄化と霊的暴力2017

    • 著者名/発表者名
      林紀行
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第6号

      巻: 第6号 ページ: 147-154

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 「畏敬の念」は攻撃行動を生ずるのか?2017

    • 著者名/発表者名
      野村理朗
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第6号

      巻: 第6号 ページ: 155-159

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 分子生物学から見た外的ストレスと工場制維持2017

    • 著者名/発表者名
      古谷寛治
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第6号

      巻: 第6号 ページ: 160-165

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] オーエン『自伝』他の未邦訳部分2017

    • 著者名/発表者名
      津城寛文
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第6号

      巻: 第6号 ページ: 181-188

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 汝の母なる神に礼拝せよ2017

    • 著者名/発表者名
      永澤哲
    • 雑誌名

      身心変容技法研究第6号

      巻: 第6号 ページ: 189-197

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 身心変容技法と霊的暴力2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田東二
    • 雑誌名

      身心変容技法研究

      巻: 第5号 ページ: 4-19

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] こころの練り方 その六 遠藤周作と石牟礼道子の「汎神論」2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田東二
    • 雑誌名

      モノ学・感覚価値研究

      巻: 第10号 ページ: 2-14

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 霊的暴力としての「正戦論」2016

    • 著者名/発表者名
      町田宗鳳
    • 雑誌名

      身心変容技法研究

      巻: 第5号 ページ: 20-25

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 宗教・スピリチュアリティの諸合法(則)性のからみ合い2016

    • 著者名/発表者名
      津城寛文
    • 雑誌名

      身心変容技法研究

      巻: 第5号 ページ: 26-28

    • NAID

      120007128191

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 闇は(どうして)光になるのか2016

    • 著者名/発表者名
      鶴岡賀雄
    • 雑誌名

      身心変容技法研究

      巻: 第5号 ページ: 29-37

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ブルーノと多様性の狂気2016

    • 著者名/発表者名
      篠原資明
    • 雑誌名

      身心変容技法研究

      巻: 第5号 ページ: 38-40

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 負の感情想念の処理法としての止観と念仏2016

    • 著者名/発表者名
      棚次正和
    • 雑誌名

      身心変容技法研究

      巻: 第5号 ページ: 41-47

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 負の感情の見守り方2016

    • 著者名/発表者名
      井上ウィマラ
    • 雑誌名

      身心変容技法研究

      巻: 第5号 ページ: 48-54

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人間の本性と可塑性―個人・集団間葛藤の予防に向けた予備的考察2016

    • 著者名/発表者名
      野村理朗
    • 雑誌名

      身心変容技法研究

      巻: 第5号 ページ: 55-59

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 心理療法における暴力の浄化とその危険―ユングの体験から2016

    • 著者名/発表者名
      河合俊雄
    • 雑誌名

      身心変容技法研究

      巻: 第5号 ページ: 70-74

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中国農村から英国マンチェスターへ―太極拳の文化間伝播とヴァナキュラリティ2016

    • 著者名/発表者名
      倉島哲
    • 雑誌名

      身心変容技法研究

      巻: 第5号 ページ: 75-84

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 韓国シャーマニズムの「巫病」に見る身心変容2016

    • 著者名/発表者名
      金香淑
    • 雑誌名

      身心変容技法研究

      巻: 第5号 ページ: 92-98

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] エロスを超えて―仏教タントラにおける「聖なる性愛」2016

    • 著者名/発表者名
      永澤哲
    • 雑誌名

      身心変容技法研究

      巻: 第5号 ページ: 99-106

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 社会のなかの仏教と仏教身体技法2016

    • 著者名/発表者名
      島薗進
    • 雑誌名

      身心変容技法研究

      巻: 第5号 ページ: 107-112

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 統合医療の観点からの負の感情の浄化と霊的暴力2016

    • 著者名/発表者名
      林紀行
    • 雑誌名

      身心変容技法研究

      巻: 第5号 ページ: 119-128

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 未来の医療と身心変容2016

    • 著者名/発表者名
      稲葉俊郎
    • 雑誌名

      身心変容技法研究

      巻: 第5号 ページ: 129-138

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ニューロフィードバック―自身の脳活動による身心変容2016

    • 著者名/発表者名
      齋木潤
    • 雑誌名

      身心変容技法研究

      巻: 第5号 ページ: 139-144

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 身心変容技法と霊的暴力の問題-オウム真理教事件を踏まえて2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田東二
    • 学会等名
      日本宗教学会第77回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 近代日本の宗教における身心変容技法と霊的暴力2018

    • 著者名/発表者名
      島薗進
    • 学会等名
      日本宗教学会第77回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] キリスト教における身心変容技法と霊的暴力2018

    • 著者名/発表者名
      鶴岡賀雄
    • 学会等名
      日本宗教学会第77回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] テーラワーダ仏教における身心変容技法と霊的暴力2018

    • 著者名/発表者名
      井上ウィマラ
    • 学会等名
      日本宗教学会第77回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] チベット密教における身心変容技法と霊的暴力2018

    • 著者名/発表者名
      永澤哲
    • 学会等名
      日本宗教学会第77回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 身心変容技法としてのスポーツと宗教2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田東二
    • 学会等名
      日本体育スポーツ哲学会第40回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 宗教・スピリチュアリティ・身体2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田東二
    • 学会等名
      人体科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 回勅『ラウダート・シ』と統合智の地平」ー神道の視点から2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田東二
    • 学会等名
      地球システム・倫理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 老いと踊り2019

    • 著者名/発表者名
      鎌田東二他
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      4326800607
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 私の修業時代12019

    • 著者名/発表者名
      鎌田東二他
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      4335160925
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 天河大辨財天社の宇宙ー神道の未来へ2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田東二・柿坂神酒之祐
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      春秋社
    • ISBN
      4393292057
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 身心変容の科学第2巻 身心変容のワザ~技法と伝承――身体と心の状態を変容させる技法と伝承の諸相2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田東二(編)
    • 総ページ数
      428
    • 出版者
      サンガ
    • ISBN
      4865641165
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 日本人は死んだらどこへ行くか2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田東二
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      PHP研究所
    • ISBN
      4569835961
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 言霊の思想2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田東二
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      青土社
    • ISBN
      4791770005
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 身心変容技法シリーズ第1巻 身心変容の科学~瞑想の科学―マインドフルネスの脳科学から、共鳴する身体知まで、瞑想を科学する試み2017

    • 著者名/発表者名
      鎌田東二(編)
    • 総ページ数
      438
    • 出版者
      サンガ
    • ISBN
      4865640924
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 世阿弥ー身心変容技法の思想2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田東二
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      青土社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [図書] 講座スピリチュアル学第6巻 スピリチュアリティと芸術・芸能2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田東二
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      BNP
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 講座スピリチュアル学第7巻 スピリチュアリティと宗教2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田東二
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      BNP
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 宗教を物語からほどく2016

    • 著者名/発表者名
      島薗進
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      NHK出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 世直しの思想2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田東二
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      春秋社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 講座スピリチュアル学第6巻 スピリチュアリティと芸術・芸能2016

    • 著者名/発表者名
      鎌田東二企画・編著
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      BNP(ビイング・ネット・プレス)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 講座スピリチュアル学第5巻 スピリチュアリティと教育2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田東二企画・編著
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      BNP
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 講座スピリチュアル学第4巻 スピリチュアリティと環境2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田東二企画・編著
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      BNP
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 講座スピリチュアル学第3巻 スピリチュアリティと平和2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田東二 企画・編著
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      BNP
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 身心変容技法研究会

    • URL

      http://waza-sophia.la.coocan.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 身心変容のワザと哲学2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 世阿弥とスラニスラフスキー2016

    • 発表場所
      上智大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi