• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

作用素環論と数理物理学への応用

研究課題

研究課題/領域番号 15H02056
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 解析学基礎
研究機関東京大学

研究代表者

河東 泰之  東京大学, 大学院数理科学研究科, 教授 (90214684)

研究協力者 泉 正己  
小沢 登高  
松井 宏樹  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
40,040千円 (直接経費: 30,800千円、間接経費: 9,240千円)
2018年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2017年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2016年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2015年度: 10,140千円 (直接経費: 7,800千円、間接経費: 2,340千円)
キーワード作用素環論 / 部分因子環 / 場の量子論 / 共形場理論 / 頂点作用素代数 / モジュラーテンソル圏 / トポロジカル相 / エニオン / 作用素環 / テンソル圏 / 数理物理 / 数理物理学
研究成果の概要

頂点作用素代数と作用素環の局所共形ネットはカイラル共形場理論を数学的に扱うための二つの枠組みであるが,これまで直接的な関係は見つかっていなかった. Carpi, Longo, Weiner と共に,強局所性という条件を付ければ 頂点作用素代数から局所共形ネットを構成することができ,この局所 共形ネットから元の頂点作用素代数が復元できることを示した. さらに強局所性が成り立つための簡単な十分条件も示した.
また物質のトポロジカル相の数学的研究を作用素環論を用いて行った.特にgapped domain wallと,anyon系の研究を作用素環論の立場から行った.

研究成果の学術的意義や社会的意義

場の量子論は,時空と物質を記述する物理学の根本理論であるが,数学的な基礎づけは今も不十分であり,21世紀数学の重要な研究テーマである.場の量子論の特別な例であるカイラル共形場理論については,数学的理解がかなり進んできている.本研究ではそのうち二つの流儀が本質的に等価であることを示した.
また最近物理学で大きな注目を集めている物質のトポロジカル相について,数学的立場から研究を進めた.

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 23件、 招待講演 23件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] ローマ大学(イタリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ローマ大学(イタリア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Conformal field theory, vertex operator algebras and operator algebras2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawahigashi
    • 雑誌名

      Proceedings of International Congress of Mathematicians

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [雑誌論文] From vertex operator algebras to conformal nets and back2018

    • 著者名/発表者名
      S. Carpi, Y. Kawahigashi, R. Longo, M. Weiner
    • 雑誌名

      Mem. Amer. Math. Soc.

      巻: 254 号: 1213 ページ: 1-85

    • DOI

      10.1090/memo/1213

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The relative Drinfeld commutant of a fusion category and α-induction2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawahigashi
    • 雑誌名

      Internat. Math. Res. Notices

      巻: 2018 号: 20 ページ: 6304-6316

    • DOI

      10.1093/imrn/rnx322

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] From vertex operator algebras to conformal nets and back2017

    • 著者名/発表者名
      S. Carpi, Y. Kawahigashi, R. Longo, M. Weiner
    • 雑誌名

      Mem. Amer. Math. Soc.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Phase boundaries in algebraic conformal QFT2016

    • 著者名/発表者名
      M. Bischoff, Y. Kawahigashi, R. Longo, K.-H. Rehren
    • 雑誌名

      Comm. Math. Phys.

      巻: 342 号: 1 ページ: 1-45

    • DOI

      10.1007/s00220-015-2560-0

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Topological phases of matter and subfactors2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawahigashi
    • 学会等名
      AMS Special Session on Quantum Symmetries: Subfactors and Fusion Categories
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Topological phases of matter, subfactors and the relative Verlinde formula2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawahigashi
    • 学会等名
      Subfactors in Sydney: Operator algebras, representation theory, quantum field theory
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Operator algebras and vertex operator algebras in conformal field theory2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawahigashi
    • 学会等名
      Higher structures in algebra, geometry, topology and quantum field theory, Preparatory workshop for a planned IRTG Hamburg-Tokyo
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Operator algebras and vertex operator algebras in conformal field theory2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawahigashi
    • 学会等名
      10th CFT Seminar: A Conference on Vertex Algebras and Related Topics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Conformal field theory, vertex operator algebras and operator algebras2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawahigashi
    • 学会等名
      Operator Algebras at UCLA: A celebration of Masamichi Takesaki
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Conformal field theory and operator algebras2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawahigashi
    • 学会等名
      Noncommutative Geometry and Representation Theory
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The relative Drinfeld commutant of a fusion category, orbifold subfactors and alpha-induction2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawahigashi
    • 学会等名
      AQFT: Where Operator Algebra Meets Microlocal Analysis
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Algebraic quantum field theory and subfactors2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawahigashi
    • 学会等名
      The 14th Korean Operator Algebras Seminar
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Conformal field theory, operator algebras and vertex operator algebras2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawahigashi
    • 学会等名
      XXXVII Workshop on Geometric Methods in Physics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The relative Drinfeld commutant of a fusion category, orbifold subfactrors and alpha-induction2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawahigashi
    • 学会等名
      18th Workshop: Noncommutative Probability, Operators Algebras, Random Matrices and Related Topics, with Applications
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Conformal field theory, vertex operator algebras and operator algebras2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawahigashi
    • 学会等名
      International Congress of Mathematicians 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Topological phases of matter, modular tensor categories and operator algebras2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawahigashi
    • 学会等名
      Quantum Computing Materials Challenges
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The relative Drinfeld commutants and the relative Verlinde formula2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawahigashi
    • 学会等名
      Fusion Categories and Subfactors
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Moonshine, conformal field theory and operator algebras2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawahigashi
    • 学会等名
      East Asian Core Doctoral Forum on Mathematics 2018
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Subfactors, tensor categories and conformal field theory2017

    • 著者名/発表者名
      Subfactors, tensor categories and conformal field theory
    • 学会等名
      Primer on subfactors and applications
    • 発表場所
      Isaac Newton Institute for Mathematical Sciences
    • 年月日
      2017-01-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The relative Drinfeld commutant and alpha-induction2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawahigashi
    • 学会等名
      Subfactors, K-theory and conformal field theory
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Conformal field theory, operator algebras and vertex operator algebras2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawahigashi
    • 学会等名
      Advances in Mathematics and Theoretical Physics
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Conformal field theory and operator algebras2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawahigashi
    • 学会等名
      Reflection Positivity
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Topological phases and subfactors2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawahigashi
    • 学会等名
      Subfactors and Mathematical Physics
    • 発表場所
      Tsinghua Sanya International Mathematics Forum
    • 年月日
      2016-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Subfactors, conformal field theory and modular tensor categories2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawahigashi
    • 学会等名
      Modular Categories--Their Representations, Classification, and Applications
    • 発表場所
      Casa Matematica Oaxaca
    • 年月日
      2016-08-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Relative tensor products of heterotic full conformal field theories2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawahigashi
    • 学会等名
      Recent Mathematical Developments in Quantum Field Theory
    • 発表場所
      Oberwolfach
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A relative tensor product of subfactors over a modular tensor category2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawahigashi
    • 学会等名
      Operator Algebras and Quantum Field Theory
    • 発表場所
      Istituto Nazionale di Fisica Nucleare
    • 年月日
      2016-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Subfactors and gapped domain walls between topological phases2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawahigashi
    • 学会等名
      Noncommutative Geometry and Operator Algebras Spring Institute 2016
    • 発表場所
      Universitaet Bonn
    • 年月日
      2016-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 河東泰之

    • URL

      http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] 河東泰之

    • URL

      http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] MSJ-SI "Operator Algebras and Mathematical Physics"2016

    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi