• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超分子ゲルの高密度集積~高効率・高選択的HPLCのための新戦略

研究課題

研究課題/領域番号 15H02187
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分析化学
研究機関熊本大学

研究代表者

伊原 博隆  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 特任教授 (10151648)

研究分担者 永岡 昭二  熊本県産業技術センター(ものづくり室、材料・地域資源室、食品加工室), その他部局等, 研究主幹 (10227994)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
42,770千円 (直接経費: 32,900千円、間接経費: 9,870千円)
2018年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
2017年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2016年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2015年度: 15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
キーワード超分子ゲル / 分子技術 / 分離剤 / 自己組織化 / 増幅キラリティ / 液体クロマトグラフィ / 二次キラリティ / 高選択性 / 分離システム / 有機無機ハイブリッド / 円偏光発光 / π共役系ポリマー / 吸着剤 / 分子形状識別 / センシング / 2次キラリティ / π共役系 / クロマトグラフィ / 相互侵入網状化 / 多孔質シリカ / 高次構造 / 液体クロマドクラフィ / コア・シェル粒子
研究成果の概要

複雑な成分から構成される混合物を迅速かつ精密に分析し、その中から有用な物質を分離・精製する技術は、古代から現代まで常に進化が求められてきた分析科学のタスクである。本研究は、この要求を満たすための新しい戦略的アプローチとして、機能性の官能基を精密に集積・配向させ、機能の増幅あるいは変換が可能となる超分子ゲルシステムを開発し、さらには、この超分子ゲルの機能をより効果的に発揮させるための高次構造の構築に着手した。結果として、この超分子ゲルシステムを導入した高選択的な液体クロマトグラフィ(HPLC)用分離剤の開発や、超分子ゲルと蛍光色素を組合せた分子センシングシステムの開発等に結びついた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

医学・薬学において有用な物質は、その構造がわずかに変化することによって薬にも毒にもなる。中でも、幾何異性体や光学異性体と呼ばれる化合物群は、そのどちらか一方に深刻な毒性が存在することが多く、これを除去することが求められている。本研究課題は、このような分離精製の難易度が高い化合物群に対して高い選択性を産みだすための新しい手法を提案、提供するために研究を実施した。具体的には、環状超分子のように、それ自身で高い選択性を示す機能性分子材料を用いず、単純な化学構造からなる官能基を集め、並べ、配向させることによって選択性を実現した。

報告書

(5件)
  • 2019 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (69件)

すべて 2020 2019 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 8件、 査読あり 14件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (38件) (うち国際学会 31件、 招待講演 12件) 図書 (2件) 備考 (2件) 産業財産権 (3件) (うち外国 1件)

  • [国際共同研究] 蘭州化学物理研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ダッカ大学(バングラデシュ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ボルドー大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Bordeaux/CBMN(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 中国科学院/蘭州化学物理研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 蘭州化学物理研究所(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Lanzhou Institute of Physical Chemistry(China)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Dhaka(バングラデシュ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Bordueax(France)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Multi-chiro-informative system created by a porphyrin-functionalized chiral molecular assembly2020

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Mashima, Naoya Ryu, Yutaka Kuwahara, Makoto Takafuji, Hirokuni Jintoku, Reiko Oda, Hirotaka Ihara
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 49 号: 4 ページ: 368-371

    • DOI

      10.1246/cl.200018

    • NAID

      130007828848

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of fluorescent one-dimensional-nanocomposites through one-pot self-assembling polymerization on nano-helical silica2019

    • 著者名/発表者名
      S. Pathan, H. Noguchi, N. Yamada, Y. Kuwahara, M. Takafuji, R. Oda, H. Ihara
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 48 号: 9 ページ: 1088-1091

    • DOI

      10.1246/cl.190339

    • NAID

      130007703020

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Emission color control in polymer film by memorized fluorescence solvatochromism due to a new class of totally-organic fluorescent nanogel particles2019

    • 著者名/発表者名
      N. Yamada, H. Noguchi, Y. Orimoto, Y. Kuwahara, M. Takafuji, S. Pathan, R. Oda, A. Rahmuri, M. Ramzanov, H. Ihara
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 25 号: 43 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1002/chem.201901239

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Non-conductive, Size-controlled Monodisperse Black Particles Prepared by a One-pot Polymerization and Low-temperature Calcination2017

    • 著者名/発表者名
      Murakami Akiko、Noguchi Hiroki、Kuwahara Yutaka、Takafuji Makoto、Nozato Shoji、Sun Ren-de、Nakasuga Akira、Ihara Hirotaka
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 46 号: 5 ページ: 680-682

    • DOI

      10.1246/cl.170084

    • NAID

      130005655699

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of Strong and Tunable Circularly Polarized Luminescence of Nonchiral, Nonmetal, Low-Molecular-Weight Fluorophores Using Chiral Nanotemplates2017

    • 著者名/発表者名
      Taisei Goto, Yutaka Okazaki, Masahiro Ueki, Yutaka Kuwahara, Makoto Takafuji, Reiko Oda, Hirotaka Ihara
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 56 号: 11 ページ: 2989-2993

    • DOI

      10.1002/anie.201612331

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A room-temperature phosphorescent polymer film containing a molecular web based on one-dimensional chiral stacking of a simple luminophore2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Kyohei、Kuwahara Yutaka、Miyamoto Koji、Nakashima Seiya、Jintoku Hirokuni、Takafuji Makoto、Ihara Hirotaka
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 53 号: 36 ページ: 5044-5047

    • DOI

      10.1039/c7cc00395a

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Black Organic Phase for Ultra Selective Retention by Surface Modification of Porous Silica.2017

    • 著者名/発表者名
      H. Noguchi, T. Liu, S. Nozato, Y. Kuwahara, M. Takafuji, S. Nagaoka, H. Ihara
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 46 号: 8 ページ: 1233-1236

    • DOI

      10.1246/cl.170449

    • NAID

      130005906947

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new route for synthesis of N-methylimidazolium-grafted silica stationary phase and reevaluation in hydrophilic interaction liquid chromatography.2016

    • 著者名/発表者名
      Houmei Liu, Jia Chen, Zhan Li, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara, Hongdeng Qiu
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: 164 ページ: 137-140

    • DOI

      10.1016/j.talanta.2016.11.037

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Polymer Functionalization by Luminescent Supramolecular Gel.2016

    • 著者名/発表者名
      H. Ihara, M. Takafuji, Y. Kuwahara
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 48 号: 8 ページ: 843-853

    • DOI

      10.1038/pj.2016.53

    • NAID

      40020895571

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Facile and Green Method to Prepare Conductive Carbon-coated Polymer Microspheres Using Supercritical Carbon Dioxide2016

    • 著者名/発表者名
      Shoji Nozato, Akira Nakasuga, Takuya Wada, Hiroshi Yoshitani and Hirotaka Ihara
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 45 号: 1 ページ: 92-94

    • DOI

      10.1246/cl.150937

    • NAID

      130005118764

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of alignment of weak interaction sites in molecular shape recognition high-performance liquid chromatography.2016

    • 著者名/発表者名
      H. Noguchi, T. Liu, M. Takafuji, H. Ihara
    • 雑誌名

      Separation

      巻: 3 号: 3 ページ: 25-34

    • DOI

      10.3390/separations3030025

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tuning of Separation Mode Using Pyridinium Salt-branched Ionic Polymer-grafted Silica as Stationary Phase in HPLC2016

    • 著者名/発表者名
      M. Shahruzzaman, M. Takafuji, H. Ihara
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 45 号: 1 ページ: 13-15

    • DOI

      10.1246/cl.150890

    • NAID

      130005118781

    • ISSN
      0366-7022, 1348-0715
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Facile and versatile approach for generating circularly polarized luminescence by dye-on-nanotemplate composite system2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Okazaki, T. Goto, R. Sakaguchi, Y. Kuwahara, M. Takafuji, R. Oda, H. Ihara
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 45 号: 4 ページ: 448-450

    • DOI

      10.1246/cl.160047

    • NAID

      130005144010

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Remarkable enhancement of selectivity towards ultraversatile analytes by a strategically integrated H-bonding site containing phase.2015

    • 著者名/発表者名
      A. K. Mallik, H. Qiu, Y. Kuwahara, M. Takafuji, H. Ihara
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 51 号: 75 ページ: 14243-14246

    • DOI

      10.1039/c5cc04966k

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tunable stokes shift and circular polarized luminessence by supramolecular gel2015

    • 著者名/発表者名
      H. Jintoku, M. Kao, A. D. Guerzo, M. Dateki, Y. Yoshigashima, T. Masunaga, M. Takafuji, H. Ihara
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 3 号: 23 ページ: 5970-5975

    • DOI

      10.1039/c5tc00878f

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Nanogel-forming Polymer-immobilized Stationary Phase For High-selective HPLC2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kawamoto, Kazufusa Sasahara, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      The 16th Pacific Polymer Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Organogel promoted, optically active polymer film though chirality induction method2019

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Oishi, Taisei Goto, Yutaka Kuwahara, Makoto Takafuji, Reiko Oda, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      Pusan-Gyeongnam/Kyushu-Seibu Joint Symposium on High Polymers (19th) and Fibers (17th)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 感受性キラルオルガノゲルによるチューナブル円偏光ルミネッセンス2019

    • 著者名/発表者名
      真島彩佳、神徳啓邦、桑原穣、高藤誠、伊原博隆
    • 学会等名
      第68回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Chiroptical polymer film exhibiting strong circularly polarized luminescence through functionalization with chirally self-assembled nanofibrillar network2019

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Oishi, Taisei Goto, Yutaka Kuwahara, Makoto Takafuji, Reiko Oda, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      2019 International Symposium for Advanced Materials Research
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Strong and Tunable Circularly Polarized Luminescence Induced by Chiral Supramolecular Gel2019

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Ihara, Sayaka Mashima, Hisashi Oishi, Yutaka Kuwahara, Makoto Takafuji, Yutaka Okazaki, Reiko Oda
    • 学会等名
      31th International Symposium on Chirality
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] π共役系分子を用いた多孔質微粒子界面の簡便な被覆手法の開発と高選択的吸着剤としての応用2017

    • 著者名/発表者名
      第66回高分子学会年次大会, 千葉
    • 学会等名
      野口広貴, 劉天航, 野里省二, 高藤誠, 伊原博隆
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Twisted and helical silica nanoribbons: chirality-induced polymerization and quantitative evaluation of siloxane chirality2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Okazaki, T. Buffeteau, E. Siurdyban, D. Talaga, N. Ryu, E. Pouget, M. Takafuji, H. Ihara, R. Oda
    • 学会等名
      The 9th International Symposium “Molecular Mobility and Order in Polymer Systems”, St.Petersburg, Russia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Supramolecular gel system for strong and tunable circularly polarized luminescence2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Okazaki, T. Goto, Y. Kuwahara, M. Takafuji, R. Oda, H. Ihara
    • 学会等名
      The 9th International Symposium “Molecular Mobility and Order in Polymer Systems”, St.Petersburg, Russia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of size-controlled monodis-perse black particles by one-pot polymeri-zation2017

    • 著者名/発表者名
      H. Noguchi, A. Murakami, T. Liu, Y. Kuwahara, S. Nozato, M. Sultana, H. Qiu, M. Takafujim H. Ihara
    • 学会等名
      The 9th International Symposium “Molecular Mobility and Order in Polymer Systems”, St.Petersburg, Russia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Totally-organic, room-temperature phosphorescent polymer system achieved by supramolecular web2017

    • 著者名/発表者名
      H. Ihara, K. Yoshida, Y. Okazaki, Y. Kuwahara, M. Takafuji, R. Oda
    • 学会等名
      The 9th International Symposium “Molecular Mobility and Order in Polymer Systems”, St.Petersburg, Russia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chiral Luminescent Molecular Gels Delivered from L-Glutamide Lipids2017

    • 著者名/発表者名
      H. Ihara, K. Yoshida, Y. Okazaki, Y. Kuwahara, M. Takafuji, R. Oda
    • 学会等名
      The Asian Society for Colloid and Surface Science, ASCASS, Kuala Lumpur, Malaysia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Black coatings on porous diatomites for application in adsorbents2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Han, H. Noguchi, Y. Kuwahara, M. Takafuji, H. Qiu, H. Ihara
    • 学会等名
      International Porous and Powder Materials Symposium and Exhibitions (PPM2017), Kusadasi, Turkey
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 平成29年度 繊維学会秋季研究発表会, 宮崎2017

    • 著者名/発表者名
      Yige Han, Hiroki Noguchi, Yutaka Kuwahara, Makoto Takafuji, Shoji Nagaoka, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      A novel π-conjugated copolymer-modified cotton fiber: utilization for dye adsorption
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] HPLC 2017 Jeju, Jeju, Korea2017

    • 著者名/発表者名
      Yige Han, Hiroki Noguchi, Yutaka Kuwahara, Makoto Takafuji, Shoji Nagaoka, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      A novel π-conjugated polymer-modified cotton fiber for dye adsorption
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ベンゾチオフェン誘導体のナノ繊維状会合体を用いた室温燐光性フィルム2017

    • 著者名/発表者名
      吉田恭平、 桑原 穣、 宮本皓史、 中島聖矢、 神徳啓邦、 高藤 誠、伊原博隆
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会, 東京
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] CPL-generating transparent polymer films enclosing dye-on-template composite system2016

    • 著者名/発表者名
      Taisei Goto, Yutaka Okazaki, Masahiro Ueki, Yutaka Kuwahara, Makoto Takafuji, Reiko Oda, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      the 11th SPSJ International Polymer Conference (IPC2016)
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center
    • 年月日
      2016-12-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of polyzwitterion-grafted porous silica to hydrophilic interaction liquid chromatography2016

    • 著者名/発表者名
      Kazufuza Sasahara, Md. Shahruzzaman, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      the 11th SPSJ International Polymer Conference (IPC2016)
    • 発表場所
      Fukuoka International Congress Center
    • 年月日
      2016-12-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of carbon material coating-silica and its characterization2016

    • 著者名/発表者名
      Tianhang Liu, Hiroki Noguchi, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      The 11th International Student Conference on Advanced Science and Technology (ICAST 2016)
    • 発表場所
      Kumamoto university
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Amorphous carbon-coated porous silica-based adsorbents for environmental purification2016

    • 著者名/発表者名
      T. Liu, H. Noguchi, Y. Kang, H. Qiu, M. Takafuji, H. Ihara
    • 学会等名
      Myanmar-Japan International Symposium
    • 発表場所
      Pathein, Myanmar
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Supramolecular gel-based circularly polarized luminescent system2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Okazaki, Taisei Goto, Masahiro Ueki, Yutaka Kuwahara, Makoto Takafuji, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      12th Saint-Petersburg Conference of Young Scientists with international participation "Modern Problems of Polymer Science''
    • 発表場所
      Saint-Petersburg, Russia
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Facile Method for Surface Carbonization via Direct Polymerization of Naphthalene and Triazine Derivatives on Porous Microparticles2016

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Hiroki, Liu Tianhang, Takafuji Makoto, Ihara Hirotaka
    • 学会等名
      12th Saint-Petersburg Conference of Young Scientists with international participation "Modern Problems of Polymer Science''
    • 発表場所
      Saint-Petersburg, Russia
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Remarkable Enhancement of Selectivity in HPLC through Strategical Integration of Weak Interaction Sites2016

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      International Symposium on New Technology of Separation and Analysis of Natural Products
    • 発表場所
      Lanzhou Institute of Chemical Physics, China
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Supramolecular Gel: Functional Design to Application for HPLC2016

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      22nd Bratislava International Conference on Macromolecules(BICM 2016)
    • 発表場所
      Bratislava, Slovakia
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular alignment of weak interaction sites for selectivity enhancement in RP-HPLC and HILIC2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Noguchi, Tianhang Liu, Abul K. Mallik, Makoto Takafuji, Shoji Nagaoka, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      44th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques (HPLC 2016)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Graphite-coating on carrier particles by using supercritical carbon dioxide for HPLC packing materials2016

    • 著者名/発表者名
      Tianhang LIU, Hiroki NOGUCHI, Makoto Takafuji, Shoji Nagaoka, Hirotaka Ihara
    • 学会等名
      44th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques (HPLC 2016)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Self-assembled Nano-Fibrillar Network System for Generating Strong Circularly Polarized Luminescence2016

    • 著者名/発表者名
      H. Ihara
    • 学会等名
      EMN Meeting On Hydrogel Materials 2016
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2016-05-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Luminscent supramolecular gel-based polymer functionalization2016

    • 著者名/発表者名
      H. Ihara, M. Takafuji, Y. Kuwahara
    • 学会等名
      16th Asian Chemical Congress
    • 発表場所
      Dhaka, Bangradesh
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pyridinium salt-branched Ionic polymer-grafted porous silica microspheres for HPLC stationary phase2016

    • 著者名/発表者名
      M. Shahruzzaman, M. Takafuji, H. Ihara
    • 学会等名
      16th Asian Chemical Congress
    • 発表場所
      Dhaka, Bangradesh
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Luminescent supramolecular gel-based transparent polymer film for light management2015

    • 著者名/発表者名
      H. Ihara, Y. Okazaki, T. Goto, M. Takafuji, Y. Kuwahara
    • 学会等名
      EMN Hong Kong
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2015-12-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Polymer composites as circularly polarized luminescence materials by using glutamide-based supramolecular gel2015

    • 著者名/発表者名
      T. Goto, Y. Okazaki, Y. Kuwahara, M. Takafuji H. Ihara
    • 学会等名
      EMN Hong Kong
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2015-12-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Supramolecular Gel-based Nanofibrillar Phase Separation in Polymer Films for Light Management Technology2015

    • 著者名/発表者名
      H. Ihara, M. Takafuji, Y. Kuwahara, T. Goto, Y. Okazaki, H. Jintoku, R. Oda
    • 学会等名
      11th International Conference on Advanced Polymers via Macromolecular Engineering
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2015-10-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enhancement of excimeric emission and CPL ofglutamide-based supramolecular gel in binary system2015

    • 著者名/発表者名
      T. Goto, Y. Okazaki, Y. Kuwahara, M. Takafuji, H. Ihara
    • 学会等名
      11th International Conference on Advanced Polymers via Macromolecular Engineering
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2015-10-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis, Gelation and Application of Photo-functional Supramolecules based on Glutamide Groups for Light Management Materials2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuwahara, M. Takafuji, H. Ihara
    • 学会等名
      The International Science and Nature Congress
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 発光性超分子ゲルを用いる光マネージメントフィルム2015

    • 著者名/発表者名
      伊原 博隆
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第28回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evaluation of chiral recognition ability of quinolone-based oligoamide foldamers with one-handed helical structure2015

    • 著者名/発表者名
      H. Noguchi, M. Victor, M. Takafuji, I. Huc, H. Ihara
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Ionic polymer-grafted porous silica particles for HPLC stationary phase2015

    • 著者名/発表者名
      M. Shahruzzaman, Y. Kuwahara, M. Takafuji, H. Ihara
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Nano-fabrication to Application Based on Self-Organization Chemistry2015

    • 著者名/発表者名
      H. Ihara
    • 学会等名
      Lanzhou Institute of Chemical Physics, Chinese Academy of Sciences, China
    • 発表場所
      Lanzhou, China
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Evaluation of L-glutamide-derived supramolecular gel-forming organic phase in RP-HPLC2015

    • 著者名/発表者名
      H. Noguchi, T. Charoenraks, A.K. Mallik, M. Takafuji, H. Ihara
    • 学会等名
      250th American Chemical Society National Meeting & Exposition
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2015-08-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 低分子ゲルの開発と応用2016

    • 著者名/発表者名
      伊原博隆、高藤誠、桑原穣、龍直哉
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 低分子ゲルの開発と応用2016

    • 著者名/発表者名
      伊原博隆、高藤誠、桑原穣、龍直哉
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      シーエムシー
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] List of Original Articles

    • URL

      http://www.chem.kumamoto-u.ac.jp/~ihara/papers.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 伊原研究室論文リスト

    • URL

      http://www.chem.kumamoto-u.ac.jp/~ihara/papers.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 液体クロマトグラフィー用カラム充填剤2017

    • 発明者名
      伊原博隆、高藤誠、桑原穣、野口広貴、劉天航、ほか3名
    • 権利者名
      伊原博隆、高藤誠、桑原穣、野口広貴、劉天航、ほか3名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] カーボン被覆吸着材2016

    • 発明者名
      伊原、高藤、桑原、野口、劉、孫、野里、中壽賀
    • 権利者名
      伊原、高藤、桑原、野口、劉、孫、野里、中壽賀
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-220977
    • 出願年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] 円偏光発光組成物及びその製造方法、並びに円偏光発光方法2015

    • 発明者名
      伊原博隆、高藤誠、桑原穣
    • 権利者名
      伊原博隆、高藤誠、桑原穣
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-239565
    • 出願年月日
      2015-12-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi