• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

aneuploidy(染色体異数性)と細胞の運命 -がん化、老化、分化-

研究課題

研究課題/領域番号 15H02398
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細胞生物学
研究機関三重大学

研究代表者

稲垣 昌樹  三重大学, 医学系研究科, 教授 (30183007)

研究分担者 後藤 英仁  三重大学, 医学系研究科, 特任准教授(研究担当) (20393126)
笠原 広介  三重大学, 医学系研究科, 准教授 (90455535)
猪子 誠人  愛知県がんセンター(研究所), 腫瘍医化学部, 主任研究員 (30393127)
井澤 一郎  愛知県がんセンター(研究所), 腫瘍医化学部, 室長 (20311441)
田中 宏樹  愛知県がんセンター(研究所), 腫瘍医化学部, リサーチレジデント (20725452)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
39,910千円 (直接経費: 30,700千円、間接経費: 9,210千円)
2018年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
2017年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
2016年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
2015年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
キーワード染色体異数性 / 中間径フィラメント / 細胞質分裂 / 老化 / がん化 / 染色体不安定性 / aneuploidy / 分化 / 中心体 / 染色体 / 中間系フィラメント
研究成果の概要

間葉系幹細胞に特異的に発現する中間径フィラメントであるビメンチンの分裂期リン酸化部位に変異を導入した遺伝子改変マウスは、細胞質分裂障害により高効率に細胞がaneuploidy(染色体異数性)を生じることこれまでに明らかにしてきた。本研究では、本遺伝子改変マウスを用いて、皮膚損傷後の治癒過程を経時的に解析した結果、aneuplod細胞は、多核・多中心体を経てDNA障害を引き起こし細胞老化を引き起こすこと、マウス個体の表現型として老化症状の一つである創傷治癒遅延および皮下脂肪減少を示すことを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

aneuploidy(染色体異数性)はがん発生において直接的な引き金になるのかという生物学的に非常に重要な問いに対して、、本研究成果は、間葉系組織で高効率にanuploid細胞が生じる遺伝子改変マウスにおいては、むしろ白内障や皮下脂肪減少、創傷治癒遅延といった老化症状を引きおこうすことを示した。さらに、aneuploidyから老化に至る分子メカニズムの糸口となりうるモデルマウスの開発に成功した。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 5件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Primary Cilia as Signaling Hubs in Health and Disease2018

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Yuhei、Kasahara Kousuke、Shiromizu Takashi、Watanabe Masatoshi、Inagaki Masaki
    • 雑誌名

      Advanced Science

      巻: 6 号: 1 ページ: 1801138-1801138

    • DOI

      10.1002/advs.201801138

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] EGF receptor kinase suppresses ciliogenesis through activation of USP8 deubiquitinase2018

    • 著者名/発表者名
      Kasahara K, Aoki H, Kiyono T, Wang S, Kagiwada H, Yuge M, Tanaka T, Nishimura Y, Mizoguchi A, Goshima N, Inagaki M
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 9 号: 1 ページ: 758-758

    • DOI

      10.1038/s41467-018-03117-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tetraploidy in cancer and its possible link to aging.2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Goto H, Nishimura Y, Kasahara K, Mizoguchi A, Inagaki M.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 109 号: 9 ページ: 2632-2640

    • DOI

      10.1111/cas.13717

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Regulation of keratin 5/14 intermediate filaments by CDK1, Aurora-B, and Rho-kinase2018

    • 著者名/発表者名
      Inaba H, Yamakawa D, Tomono Y, Enomoto A, Mii S, Kasahara K, Goto H, Inagaki M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 498 号: 3 ページ: 544-550

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.03.016

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased Neuronal Differentiation of Neural Progenitor Cells Derived from Phosphovimentin-Deficient Mice2018

    • 著者名/発表者名
      Chen M, Puschmann TB, Marasek P, Inagaki M, Pekna M, Wilhelmsson U, Pekny M.
    • 雑誌名

      Mol Neurobiol

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 5478-5489

    • DOI

      10.1007/s12035-017-0759-0

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Sphingosine 1-phosphate signaling through its receptor S1P5 promotes chromosome segregation and mitotic progression2017

    • 著者名/発表者名
      Andrieu G, Ledoux A, Branka S, Bocquet M, Gilhodes J, Walzer T, Kasahara K, Inagaki M, Sabbadini RA, Cuvillier O, Hatzoglou A
    • 雑誌名

      Sci Signal

      巻: - 号: 472

    • DOI

      10.1126/scisignal.aah4007

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mechanisms of ciliogenesis suppression in dividing cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Goto H., Inaba H., and Inagaki M.
    • 雑誌名

      Cell. Mol. life Sci.

      巻: 74 号: 5 ページ: 881-890

    • DOI

      10.1007/s00018-016-2369-9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Desmin phosphorylation by Cdk1 is required for efficient separation of desmin intermediate filaments in mitosis and detected in murine embryonic/newborn muscle and human rhabdomyosarcoma tissues.2016

    • 著者名/発表者名
      Makihara H., Inaba H., Enomoto A., Tanaka H., Tomono Y., Ushida K., Goto M., Kurita K., Nishida Y., Kasahara K., Goto H., and Inagaki M.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 478 号: 3 ページ: 1323-1329

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.08.122

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ndel1 suppresses ciliogenesis in proliferating cells by regulating the trichoplein-Aurora A pathway.2016

    • 著者名/発表者名
      Inaba H, Goto H, Kasahara K, Kumamoto K, Yonemura S, Inoko A, Yamano S, Wanibuchi H, He D, Goshima N, Kiyono T, Hirotsune S, Inagaki M.
    • 雑誌名

      J Cell Biol.

      巻: 212 号: 4 ページ: 409-423

    • DOI

      10.1083/jcb.201507046

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phospho-Specific Antibody Probes of Intermediate Filament Proteins2016

    • 著者名/発表者名
      Goto H, Tanaka H, Kasahara K, Inagaki M.
    • 雑誌名

      Methods in Enzymology

      巻: 568 ページ: 85-111

    • DOI

      10.1016/bs.mie.2015.07.010

    • ISBN
      9780128034705
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 一次線毛の形成動態によるがん細胞増殖制御機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      笠原広介, 稲垣昌樹
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Primary cilia and cell cycle2016

    • 著者名/発表者名
      Inagaki M, Kasahara K.
    • 学会等名
      The 28th CDB meeting “Cilia and Centrosomes”
    • 発表場所
      RIKEN CDB (Kobe, Japan)
    • 年月日
      2016-11-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Primary cilia and cell cycle2016

    • 著者名/発表者名
      Inagaki M. and Kasahara K.
    • 学会等名
      The 28th CDB meeting "Cilia and Centrosomes"
    • 発表場所
      RIKEN CDB (Kobe, Japan)
    • 年月日
      2016-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] メディカル・サイエンス・ダイジェスト4月号2019

    • 著者名/発表者名
      笠原広介、稲垣昌樹
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      ニューサイエンス社
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi