• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

霊長類感覚多重遺伝子族の大規模集団解析による嗅覚・味覚・色覚の総体的進化像の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15H02421
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 自然人類学
研究機関東京大学

研究代表者

河村 正二  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (40282727)

研究分担者 今井 啓雄  京都大学, 霊長類研究所, 准教授 (60314176)
手島 康介  九州大学, 理学研究院, 助教 (20447593)
太田 博樹  北里大学, 医学部, 准教授 (40401228)
連携研究者 東原 和成  東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 教授 (00280925)
鈴木 穣  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (40323646)
長谷部 光泰  基礎生物学研究所, 生物進化研究部門, 教授 (40237996)
研究協力者 松本 晶子  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
40,430千円 (直接経費: 31,100千円、間接経費: 9,330千円)
2017年度: 12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
2016年度: 12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
2015年度: 16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
キーワード霊長類 / 感覚受容遺伝子 / 野生集団 / 遺伝的多型 / 適応進化 / 国際情報交換 / 分子・遺伝 / 感覚進化 / 色覚 / ケミカルセンス
研究成果の概要

霊長類は色覚の動物と言われてきたが、近年嗅覚と味覚に大きな種間及び種内多様性が見出され、総体としての感覚進化を理解する必要に迫られていた。新世界ザル野生群とヒトを含む豊富な集団試料を用いて、色覚オプシン、嗅覚受容体、味覚受容体に対するtarget captureと次世代シーケンシングによる大規模配列決定を行った。総嗅覚受容体遺伝子数や偽遺伝子割合に種間で顕著な違いが見られない一方で、機能遺伝子と偽遺伝子のレパートリー構成は種間で大きく異なっていた。これらの結果は、霊長類の進化において、化学物質受容体遺伝子群の機能・偽遺伝子構成が能動的に変化していることを示唆していると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (99件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (29件) (うち国際共著 16件、 査読あり 27件、 オープンアクセス 15件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (61件) (うち国際学会 28件、 招待講演 23件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] University of Calgary/McGill University(Canada)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Calgary/McGill University(Canada)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Calgary(Canada)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Washington University, St. Louis/University of Texas at Austin/State University of New York at Geneseo(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Liverpool John Moores University(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Universidad Veracruzana(Mexico)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Infant mortality in white-faced capuchins: The impact of alpha male replacements2017

    • 著者名/発表者名
      Brasington Lauren F.、Wikberg Eva C.、Kawamura Shoji、Fedigan Linda M.、Jack Katharine M.
    • 雑誌名

      American Journal of Primatology

      巻: 79 号: 12

    • DOI

      10.1002/ajp.22725

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Trichromacy increases fruit intake rates of wild capuchins (Cebus capucinus imitator)2017

    • 著者名/発表者名
      Melin Amanda D.、Chiou Kenneth L.、Walco Emily R.、Bergstrom Mackenzie L.、Kawamura Shoji、Fedigan Linda M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 114 号: 39 ページ: 10402-10407

    • DOI

      10.1073/pnas.1705957114

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Discerning the Origins of the Negritos, First Sundaland People: Deep Divergence and Archaic Admixture2017

    • 著者名/発表者名
      Jinam Timothy A.、Phipps Maude E.、Aghakhanian Farhang、Majumder Partha P.、Datar Francisco、Stoneking Mark、Sawai Hiromi、Nishida Nao、Tokunaga Katsushi、Kawamura Shoji、Omoto Keiichi、Saitou Naruya
    • 雑誌名

      Genome Biology and Evolution

      巻: 9 号: 8 ページ: 2013-2022

    • DOI

      10.1093/gbe/evx118

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 眼の起源と脊椎動物の色覚進化2017

    • 著者名/発表者名
      河村正二
    • 雑誌名

      日本視能訓練士協会誌

      巻: 46 ページ: 1-16

    • NAID

      130006515528

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of Genes for Color Vision and the Chemical Senses in Primates2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Shoji、Melin Amanda D.
    • 雑誌名

      Evolution of the Human Genome I: The Genome and Genes (Saitou, N. ed.)

      巻: 1 ページ: 181-216

    • DOI

      10.1007/978-4-431-56603-8_10

    • ISBN
      9784431566014, 9784431566038
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spectral Tuning Mechanism of Primate Blue-sensitive Visual Pigment Elucidated by FTIR Spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Katayama Kota、Nonaka Yuki、Tsutsui Kei、Imai Hiroo、Kandori Hideki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 4904-4904

    • DOI

      10.1038/s41598-017-05177-4

    • NAID

      120006394779

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visual adaptation in Lake Victoria cichlid fishes: depth-related variation of color and scotopic opsins in species from sand/mud bottoms2017

    • 著者名/発表者名
      Y Terai, R Miyagi, M Aibara, S Mizoiri, H Imai, T Okitsu, A Wada, ...N. Okada
    • 雑誌名

      BMC evolutionary biology

      巻: 17 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/s12862-017-1040-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Co-Opted Megasatellite DNA Drives Evolution of Secondary Night Vision in Azara’s OwlMonkey2017

    • 著者名/発表者名
      1)Koga A, Tanabe H, Hirai Y, Imai H, Imamura M, Oishi T, Stanyon R, Hirai H
    • 雑誌名

      Genome Biology and Evolution

      巻: 9 号: 7 ページ: 1963-1970

    • DOI

      10.1093/gbe/evx142

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 味覚受容体の進化と多様性2017

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 1 ページ: 89-91

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The allele frequency of ALDH2*Glu504Lys and ADH1B*Arg47His for the Ryukyu islanders and their history of expansion among East Asians2017

    • 著者名/発表者名
      Koganebuchi, K., Haneji, K., Toma, T., Joh, K., Soejima, H., Fujimoto, K., Ishida, H., Ogawa, M., Hanihara, T., Harada, S., Kawamura, S. and *Oota, H.
    • 雑誌名

      American Journal of Human Biology

      巻: 29 号: 2 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1002/ajhb.22933

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Howler monkey foraging ecology suggests convergent evolution of routine trichromacy as an adaptation for folivory2017

    • 著者名/発表者名
      *Melin, A. D., Khetpal, V., Matsushita, Y., Zhou, K., Campos, F. A., Welker, B. and Kawamura, S.
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 7 号: 5 ページ: 1421-1434

    • DOI

      10.1002/ece3.2716

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Female sociality and sexual conflict shape offspring survival in a Neotropical primate2017

    • 著者名/発表者名
      *Kalbitzer, U., Bergstrom, M. L., Carnegie, S. D., Wikberg, E. C., Kawamura, S., Campos, F. A., Jack, K. M. and Fedigan, L. M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 114 号: 8 ページ: 1892-1897

    • DOI

      10.1073/pnas.1608625114

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inbreeding avoidance and female mate choice shape reproductive skew in capuchin monkeys (Cebus capucinus imitator)2017

    • 著者名/発表者名
      *Wikberg, E. C., Jack, K. M., Fedigan, L. M., Campos, F. A., Yashima, A. S., Bergstrom, M. L., Hiwatashi, T., Kawamura, S.
    • 雑誌名

      Molecular Ecology

      巻: 26 号: 2 ページ: 653-667

    • DOI

      10.1111/mec.13898

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Variation in ligand responses of the bitter taste receptors TAS2R1 and TAS2R4 among New World monkeys.2016

    • 著者名/発表者名
      K. Tsutsui, M. Otoh, K. Sakurai, N. Suzuki-Hashido, T. Hayakawa, T. Misaka, Y. Ishimaru, F. Aureli, A. D. Melin, *S. Kawamura, *H. Imai.
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology

      巻: 16 号: 1 ページ: 208-208

    • DOI

      10.1186/s12862-016-0783-0

    • NAID

      120006223634

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A comparative study on the regulatory region of the PERIOD1 gene among diurnal/nocturnal primates2016

    • 著者名/発表者名
      Katsumura, T.†, Fukuyo, Y.†, Kawamura, S. and *Oota, H.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology

      巻: 35 号: 1 ページ: 21-21

    • DOI

      10.1186/s40101-016-0111-9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spectral sensitivity of guppy visual pigments reconstituted in vitro to resolve association of opsins with cone cell types2016

    • 著者名/発表者名
      *Kawamura, S., Kasagi, S., Kasai, D., Tezuka, A., Shoji, A., Takahashi, A., Imai, H. and Kawata, M.
    • 雑誌名

      Vision Research

      巻: 127 ページ: 67-73

    • DOI

      10.1016/j.visres.2016.06.013

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Paternal kin recognition and infant care in white-faced capuchins (Cebus capucinus)2016

    • 著者名/発表者名
      *Sargeant, E. J., Wikberg, E. C., Kawamura, S., Jack, K. M. and Fedigan, L. M.
    • 雑誌名

      American Journal of Primatology

      巻: 78 号: 6 ページ: 659-668

    • DOI

      10.1002/ajp.22530

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of light environment during growth on the expression of cone opsin genes and behavioral spectral sensitivities in guppies (Poecilia reticulata).2016

    • 著者名/発表者名
      Sakai, Y., H. Ohtuki, S. Kasagi, S. Kawamura and M. Kawata
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology

      巻: 2016 号: 1 ページ: 106-106

    • DOI

      10.1186/s12862-016-0679-z

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Euarchontan opsin variation brings new focus to primate origins2016

    • 著者名/発表者名
      *Melin, A. D., Wells, K., Moritz, G. L., Kistler, L., Orkin, J. D., Timm, R. M., Bernard, H., Lakim, M. B., Perry, G. H., Kawamura, S. and *Dominy, N. J.
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution, 33 (4):

      巻: 33 号: 4 ページ: 1029-1041

    • DOI

      10.1093/molbev/msv346

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evolution of genes for color vision and the chemical senses in primates2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, S. and Melin, A. D.
    • 雑誌名

      Evolution of the Human Genome Volume I: The Genome and Genes (Saitou, N. ed.), In Press, Springer, Tokyo

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 一筋縄ではいかない霊長類の色覚2016

    • 著者名/発表者名
      河村正二
    • 雑誌名

      月刊みんぱく

      巻: 1月号 ページ: 7-8

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Amino acid residues of bitter taste receptor TAS2R16 that determine sensitivity in primates to b-glycosides2016

    • 著者名/発表者名
      H. Imai, N. Suzuki-Hashido, Y. Ishimaru, T. Sakurai, L. Yin, W. Pan, M. Ishiguro, K. Masuda, K. Abe, T. Misaka, and H. Hirai
    • 雑誌名

      Biophysics and Physicobiology

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 味覚受容体タンパク質の進化と多様性2016

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄,西栄美子
    • 雑誌名

      生物科学

      巻: 67 ページ: 75-84

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 昼間視(明所視)2016

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 雑誌名

      光と生命の事典.(朝倉書店)

      巻: なし ページ: 238-239

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Spatially differentiated expression of quadruplicated green-sensitive RH2 opsin genes in zebrafish is determined by proximal regulatory regions and gene order to the locus control region2015

    • 著者名/発表者名
      Taro Tsujimura, Ryoko Masud, Ryuichi Ashino, Shoji Kawamura
    • 雑誌名

      BMC Genetics

      巻: 16 号: 1 ページ: 130-130

    • DOI

      10.1186/s12863-015-0288-7

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Retinoic acid signaling regulates differential expression of the tandemly-duplicated long wavelength-sensitive cone opsin genes in zebrafish2015

    • 著者名/発表者名
      5.Mitchell, D. M., Stevens, C. B., Frey, R. A., Hunter, S. S., Ashino, R., Kawamura, S. and Stenkamp, D. L.
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 11 号: 8 ページ: e1005483-e1005483

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1005483

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rapid Expansion of Phenylthiocarbamide Non-Tasters among Japanese Macaques.2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki-Hashido, N., Hayakawa, T., Matsui, A., Go, Y., Ishimaru, Y., Misaka, T., Abe, K., Hirai, H., Satta, Y., and Imai, H.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 22 号: 7 ページ: e0132016-e0132016

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0132016

    • NAID

      120005745670

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identical hydrogen-bonding strength of the retinal Schiff base between primate green- and red-sensitive pigments: New insight into color tuning mechanism2015

    • 著者名/発表者名
      K. Katayama, T. Okitsu, H. Imai, A. Wada, H. Kandori*
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett

      巻: 6 号: 7 ページ: 1130-1133

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.5b00291

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サルの味覚を追ってフィールドに2015

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 雑誌名

      フィールドプラス

      巻: 15 ページ: 22-23

    • NAID

      120005842886

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 霊長類進化の視点から考えるヒト色覚の多様性の意味2018

    • 著者名/発表者名
      河村正二
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・全国学術集会:シンポジウム 「視る」を観る~眼球の解剖と機能の多様性~、日本医科大学武蔵境校舎・日本獣医生命科学大学、武蔵野市、東京、3月29日
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新世界ザルの嗅覚・味覚受容体とその採食果実の匂い成分を切り口にした霊長類の感覚進化の解明2018

    • 著者名/発表者名
      河村正二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会:シンポジウム 化学で進化・多様性を考える、名城大学 天白キャンパス、名古屋、3月18日
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sensory genetics of primates to fish2018

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, S.
    • 学会等名
      Department of Anthropology and Archeology Seminar, University of Calgary, Calgary, Canada, March 12
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Evolutionary genetics of vision and chemical sense in humans, wild primates and fish2018

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, S.
    • 学会等名
      The International Alliance Research Internship (IARI) Symposium 4th Workshop in Biosciences, ENS de Lyon, Cancer Research Centre of Lyon, INSA Lyon, Lyon, France, February 27 - March 1
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Divergent Evolution of Olfactory and Taste Receptor Repertoire in New World Monkeys2018

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, S.
    • 学会等名
      The 62nd Primates Conference, Japan Monkey Centre, Inuyama, January 27 - 28
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Taste receptors and feeding behaviors as a target of molecular biology of primates2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai
    • 学会等名
      International symposium on Genomics and Cell Biology of Primates. March 24, 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新世界ザル3科6種に対するOR、TAS2R、TAS1R遺伝子レパートリー探索の報告2017

    • 著者名/発表者名
      河村正二
    • 学会等名
      第4回ケモビ研究会 (Chemosensation and Behavior Workshop 2016)
    • 発表場所
      鶯宿温泉 赤い風車、岩手県岩手郡雫石町
    • 年月日
      2017-02-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 新世界ザル色覚・嗅覚・味覚遺伝子のターゲットキャプチャーと採食果実の物性分析2017

    • 著者名/発表者名
      河村正二
    • 学会等名
      京都大霊長類研究所 共同利用研究会「霊長類の食性の進化」
    • 発表場所
      京都大霊長類研究所、犬山市
    • 年月日
      2017-02-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Vision and chemical sense in humans, wild primates and fish2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, S.
    • 学会等名
      Zhejiang University- The University of Tokyo Joint Symposium 2017, The University of Tokyo, Kashiwa Campus Library, Media Hall, November 29 - 30
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Red-green colour vision increases fruit intake rates of wild capuchins (Cebus capucinus imitator)2017

    • 著者名/発表者名
      Melin, A. D., Chiou, K. L., Walco, E. R., Kawamura, S. and Fedigan, L. M.
    • 学会等名
      Canadian Association for Physical Anthropology 45th Annual Meeting, Matrix Hotel, Edmonton, Alberta, Canada, October 25th - 28th
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新世界ザルにおける化学物質感覚の多様化進化2017

    • 著者名/発表者名
      河村正二、直井工、林真広、蘆野龍一、今井啓雄、新村芳人、東原和成、Melin, A. D.
    • 学会等名
      第89回日本遺伝学会大会、岡山大学 津島キャンパス、岡山市、9月13-16日
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Toward examination of genetic difference on color vision, olfaction and taste between negritos and non-negritos of the Philippines2017

    • 著者名/発表者名
      河村正二
    • 学会等名
      ADRC研究報告会、中央工学校「南ヶ丘倶楽部」、長野県軽井沢町、8月28日~29日
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] グッピーにおいて錐体オプシン遺伝子の多型が色覚およびメスの配偶者選好性に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      酒井祐輔、河村正二、河田雅圭
    • 学会等名
      第19回日本進化学会大会、京都大学吉田キャンパス、京都、8月24-26日
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 新世界ザルにおける嗅覚及び味覚受容体の多様化進化2017

    • 著者名/発表者名
      河村正二、直井工、林真広、蘆野龍一、今井啓雄、新村芳人、東原和成、Melin, A. D.
    • 学会等名
      第33回日本霊長類学会大会、コラッセふくしま、福島市、7月15-17日
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Divergent evolution of olfactory and taste receptor repertoire in New World monkeys with diverse color vision types and feeding habits2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, S., Naoi, T., Hayashi, M., Ashino, R., Niimura, Y., Touhara, K., Imai, H., Veilleux, C. C., Garrett, E. C., Melin, A. D.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Society for Molecular Biology and Evolution 2017 (SMBE 2017), JW Marriott hotel, Austin, USA, July 2nd - 6th
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 霊長類進化の視点で見たヒトの色覚多様性の意味2017

    • 著者名/発表者名
      河村正二
    • 学会等名
      朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾 首都圏本部横浜教室:研究最前線 人類はどのように進化したのか、ルミネ横浜8階(横浜駅東口)、横浜、6月10日
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional diversity of primate GPCR-type sensory receptors2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai
    • 学会等名
      International Symposium on Biophysics of Rhodopsin、京都、2017.5.12
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 霊長類の中でのヒトの特徴‐ゲノムや細胞でどこまでチャレンジできるか‐2017

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      第33回日本霊長類学会大会自由集会、福島、2017.7.15
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional and behavioral analysis of primate bitter and sweet taste receptors2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai, Nami Suzuki-Hashido, Emiko Nishi, Takashi Hayakawa, Hirohisa Hirai, Laurentia Purba, Kanthi Widayati, Bambang Suryobroto
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception, November 3-4, 2017, Fukuoka
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Receptor-ligand interaction in various types of primates2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai
    • 学会等名
      Kyoto International Symposium on Virus-Host Coevolution /Human-Nature Interplacement Life Science. November 13, 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 色覚から見た森林の意味:霊長類としての視点2017

    • 著者名/発表者名
      河村正二
    • 学会等名
      森林インストラクター東京会(FIT)
    • 発表場所
      林友ビル 6階会議室、東京都文京区後楽
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sensory genetics, ecology and evolution: Color vision of primates and fish, and study extension to chemical sense in primates2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, S.
    • 学会等名
      The International Alliance Research Internship (IARI) Symposium
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Kashiwa Campus Library, Media Hall
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Color vision study of New World monkeys in Santa Rosa: the genetic perspective2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, S.
    • 学会等名
      Linda Marie Fedigan Festschrift Symposium 2016
    • 発表場所
      The Banff Centre, Banff, Alberta, Canada
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 眼の起源と脊椎動物の進化から見たヒトの色覚多様性2016

    • 著者名/発表者名
      河村正二
    • 学会等名
      第57回日本視能矯正学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(グランキューブ大阪)、大阪市
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新世界ザル3科6種に対するターゲットキャプチャーによる嗅覚受容体レパートリーの網羅的比較解析2016

    • 著者名/発表者名
      河村正二、直井工、蘆野龍一、新村芳人、東原和成、Melin, A. D.
    • 学会等名
      第70回日本人類学会
    • 発表場所
      NSG学生総合プラザSTEP、新潟市
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 視物質の再構成によるグッピーの色覚多様性をもたらす仕組みの考察2016

    • 著者名/発表者名
      河村正二、笠木聡、河西大輔、手塚あゆみ、正路章子、高橋明義、今井啓雄、河田雅圭
    • 学会等名
      第88回日本遺伝学会
    • 発表場所
      日本大学国際関係学部 三島駅北口校舎、三島市
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 新世界ホエザル属と旧世界霊長類の3色型色覚に対する選択圧の違い:L-Mオプシン遺伝子間塩基相違を基にした考察2016

    • 著者名/発表者名
      松下裕香、竹﨑直子、Melin, A. D.、河村正二
    • 学会等名
      第88回日本遺伝学会
    • 発表場所
      日本大学国際関係学部 三島駅北口校舎、三島市
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 新世界ザル類におけるL/Mオプシンのアリール頻度構成の偏りとその成因2016

    • 著者名/発表者名
      河村正二、松下裕香
    • 学会等名
      第18回日本進化学会
    • 発表場所
      東京工業大学・大岡山キャンパス、東京都目黒区
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Changing views on selective advantage, diversity and evolution of trichromatic color vision in primates via genetic and field studies2016

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, Y. and Kawamura, S.
    • 学会等名
      Joint meeting of the International Primatological Society and the American Society of Primatologists
    • 発表場所
      Navy Pier, Chicago, USA
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Behavioral ecology and sensory genomics of white-faced capuchin monkeys (Cebus capucinus) in a comparative context2016

    • 著者名/発表者名
      Melin, A. D., Orkin, J. D., Garrett, E. C., Montague, M. J., Bankoff, R., Perry, G., Warren, W. C. and Kawamura, S.
    • 学会等名
      Joint meeting of the International Primatological Society and the American Society of Primatologists
    • 発表場所
      Navy Pier, Chicago, USA
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Parallel dispersal and its effect on the kin composition of wild white-faced capuchin (Cebus capucinus) groups in Costa Rica2016

    • 著者名/発表者名
      Wikberg, E. C., Campos, F. A., Sato, A., Bergstrom, M. L., Hiwatashi, T., Jack, K. M., Fedigan, L. M. and Kawamura, S.
    • 学会等名
      Joint meeting of the International Primatological Society and the American Society of Primatologists
    • 発表場所
      Navy Pier, Chicago, USA
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How reliable are color and softness as fruit nutritional cues? Integrating food properties and foraging data from Costa Rican capuchins in a dry tropical forest2016

    • 著者名/発表者名
      Williamson, R. E., Rothman, J. M., Kawamura, S. and Melin, A. D.
    • 学会等名
      Joint meeting of the International Primatological Society and the American Society of Primatologists
    • 発表場所
      Navy Pier, Chicago, USA
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Infant survival in relation to female social bonds and alpha male replacements in wild white-faced capuchin monkeys2016

    • 著者名/発表者名
      Kalbitzer, U., Bergstrom, M. L., Carnegie, S. D., Kawamura, S., Wikberg, E. C., Campos, F. A. and Fedigan, L. M.
    • 学会等名
      Joint meeting of the International Primatological Society and the American Society of Primatologists
    • 発表場所
      Navy Pier, Chicago, USA
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Color vision and age affect fruit foraging rates of wild white-faced capuchins (Cebus capucinus) in sector Santa Rosa2016

    • 著者名/発表者名
      Walco, E. R., Chiou, K. L., Kawamura, S., Fedigan, L. M. and Melin, A. D.
    • 学会等名
      Joint meeting of the International Primatological Society and the American Society of Primatologists
    • 発表場所
      Navy Pier, Chicago, USA
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 感覚系遺伝子の進化生態遺伝学 (Sensory genetics, ecology and evolution)2016

    • 著者名/発表者名
      河村正二
    • 学会等名
      国立遺伝学研究所研究集会「分子進化学の現状と今後の展望」
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所 宿泊施設2階セミナー室、三島、2016年8月20-21
    • 年月日
      2016-08-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グッピーの色覚多様性をもたらす仕組みの理解に向けた視物質再構成と吸収波長の直接測定2016

    • 著者名/発表者名
      河村正二、笠木聡、河西大輔、手塚あゆみ、正路章子、高橋明義、今井啓雄、河田雅圭
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      東京大学 本郷キャンパス 山上会館、東京
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 多様な色覚・食性を持つ新世界ザル類に対する苦味受容体遺伝子レパートリーの種間比較解析2016

    • 著者名/発表者名
      林真広、蘆野龍一、Veilleux, C. C.、Garrett, E. C.、Melin, A. D.、今井啓雄、河村正二
    • 学会等名
      第32回日本霊長類学会
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス、鹿児島
    • 年月日
      2016-07-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 色覚多様性の顕著な新世界ザル類に対する嗅覚受容体レパートリーの種間比較解析2016

    • 著者名/発表者名
      直井工、蘆野龍一、Veilleux, C. C.、Garrett, E. C.、松井淳、新村芳人、Melin, A. D.、東原和成、河村正二
    • 学会等名
      第32回日本霊長類学会
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス、鹿児島
    • 年月日
      2016-07-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ノドジロオマキザル採食果実の匂い成分分析による霊長類採食行動に寄与する感覚の検討2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤瑞輝、白須未香、Williamson, R. E.、Nevo, O.、Melin, A. D.、東原和成、河村正二
    • 学会等名
      第32回日本霊長類学会
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス、鹿児島
    • 年月日
      2016-07-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Sensory genetics, ecology and evolution: Vision and chemical sense in humans, wild primates and fish2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, S.
    • 学会等名
      Department of Anthropology and Archeology Seminar, University of Calgary
    • 発表場所
      University of Calgary, Calgary, Canada
    • 年月日
      2016-03-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 野生ジャワルトンの苦味受容体遺伝子の多様性解析2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木―橋戸南美, Takashi Hayakawa, Laurentia Henrieta Permita Sari Purba, Sarah Nila, Kanthi Arum Widayati, Bambang Suryobroto, Hiroo Imai
    • 学会等名
      第60回プリマーテス研究会
    • 発表場所
      犬山市
    • 年月日
      2016-01-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Functional characterization of bitter taste perception in leaf-eating monkeys2016

    • 著者名/発表者名
      Laurentia Henrieta Permita Sari Purba, Kanthi Arum Widayati, Sarah Nila, Kei Tsutsui, Nami Suzuki-Hashido, Takashi Hayakawa, Bambang Suryobroto, Hiroo Imai
    • 学会等名
      第60回プリマーテス研究会
    • 発表場所
      犬山市
    • 年月日
      2016-01-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 繁殖期のワオキツネザルのオスは臭腺分泌物質をどのような目的で利用しているのか2016

    • 著者名/発表者名
      糸井川壮大, 早川卓志, 今井啓雄
    • 学会等名
      第60回プリマーテス研究会
    • 発表場所
      犬山市
    • 年月日
      2016-01-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] オオサンショウウオの色覚:視覚オプシン遺伝子から明らかにする両生類の色覚進化2016

    • 著者名/発表者名
      蘆野龍一、河村正二
    • 学会等名
      第2回オオサンショウウオ共同研究シンポジウム ~オオサンショウウオの今とこれから~
    • 発表場所
      広島市安佐動物公園動物科学館2階ホール、広島市
    • 年月日
      2016-01-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 霊長類の色覚の由来から見たヒト色覚の多様性の意味2016

    • 著者名/発表者名
      河村正二
    • 学会等名
      カラーユニバーサルデザイン機構(CUDO)賛助会員の集い
    • 発表場所
      第2ディーアイシービル 12階研修センター、東京都千代田区外神田
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Color vision diversity and significance in primates inferred from genetic and field studies2015

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, S.
    • 学会等名
      International Conference of the Genetics Society of Korea, 2015 (GSK2015)
    • 発表場所
      Hanyang University, Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 霊長類の色覚の由来から考えるヒト色覚の多様性の意味2015

    • 著者名/発表者名
      河村正二
    • 学会等名
      人間総合科学大学 第27回心身健康科学サイエンスカフェ
    • 発表場所
      人間総合科学大学 東京サテライト、御茶ノ水
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多様性豊かな新世界ザルのケミカルセンサーと採食果実のケミカルシグナルから探る霊長類の感覚生態の進化2015

    • 著者名/発表者名
      河村正二
    • 学会等名
      第3回ケモビ研究会(Chemosensation and Behavior Workshop 2015)
    • 発表場所
      KKR 箱根 宮ノ下、箱根・木賀温泉
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Genetic and functional variation of bitter taste receptor TAS2R38 in primates2015

    • 著者名/発表者名
      Nami Suzuki-Hasido, Hiroo IMAI
    • 学会等名
      The 13th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 発表場所
      Kyushu University Station-I and II Collaborative Research, Fukuoka
    • 年月日
      2015-11-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Howler monkey foraging ecology suggests convergent evolution of routine trichromacy as an adaptation for folivory2015

    • 著者名/発表者名
      Khetpal, V., Welker, B., Matsushita, Y., Kawamura, S. and Melin, A. D.
    • 学会等名
      Midwest Primate Interest Group Conference
    • 発表場所
      Fontbonne University, St. Louis, Missouri
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 霊長類における苦味感覚の多様性2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木-橋戸 南美・今井 啓雄
    • 学会等名
      生理学研究所 研究会 生物学的階層構造をまたぐセルセンサー情報伝達に関する戦略的研究開発
    • 発表場所
      生理学研究所
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Significance of color vision diversity in primates inferred from genetic and field studies2015

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, S.
    • 学会等名
      The 17th Annual Meeting of the Society for Evolutionary Studies, Japan: Symposium "Sensory genetics, ecology and evolution of primates"
    • 発表場所
      Chuo University Korakuen Campus, Tokyo
    • 年月日
      2015-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sensory ecology of wild capuchins: Integrating fruit signals, nutrition, and foraging behavior2015

    • 著者名/発表者名
      Melin, A. D., Shirasu, M., Matsushita, Y., Venkataraman, V., Rothman, J. M., Touhara, K. and Kawamura, S.
    • 学会等名
      The 17th Annual Meeting of the Society for Evolutionary Studies, Japan: Symposium "Sensory genetics, ecology and evolution of primates"
    • 発表場所
      Chuo University Korakuen Campus, Tokyo
    • 年月日
      2015-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional analysis of bitter and sweet receptors of primates by cellular and behavioral2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai
    • 学会等名
      The 17th Annual Meeting of the Society for Evolutionary Studies, Japan: Symposium "Sensory genetics, ecology and evolution of primates"
    • 発表場所
      Chuo University Korakuen Campus, Tokyo
    • 年月日
      2015-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Variation of absorption spectrum and gene expression pattern of red opsins under different light environments and its effect on behavioral spectral sensitivity in guppies, Poecilia reticulata2015

    • 著者名/発表者名
      Sakai, Y., Kasagi, S., Kawamura, S., Ohtsuki, H. and Kawata, M.
    • 学会等名
      15th congress of the European Society for Evolutionary Biology
    • 発表場所
      The University of Lausanne, Lausanne, Switzerland
    • 年月日
      2015-08-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 果実の物性と採食行動の関連から見た野生オマキザル(Cebus capucinus)の果実採食に有効な感覚の再考2015

    • 著者名/発表者名
      河村正二、Melin, A. D.、白須未香、松下裕香、櫻井児太摩、Bergstrom, M. K.、Fedigan, L. M.、東原和成
    • 学会等名
      第31回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      京都大学・百周年時計台記念館、京都市
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 行動実験と分子実験によるヒトとニホンザルの甘味感受性比較2015

    • 著者名/発表者名
      西栄美子、筒井圭、今井啓雄
    • 学会等名
      第 31 回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      京都大学・百周年時計台記念館、京都市
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ニホンザルにおける PTC 味盲多型の急速な拡がり2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木-橋戸南美,早川卓志, 松井淳,郷康広,平井啓久,颯田葉子,今井啓雄
    • 学会等名
      第 31 回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      京都大学・百周年時計台記念館、京都市
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Functional identification of gene encoding receptor of PTC bitter taste compound in leaf-eating monkeys2015

    • 著者名/発表者名
      Laurentia Henrieta PERMITA, Kanthi Arum WIDAYATI, Sarah NILA, Kei TSUTSUI, Nami SUZUKI-HASHIDO, Takashi HAYAKAWA, Bambang SURYOBROTO, Hiroo IMAI
    • 学会等名
      第 31 回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      京都大学・百周年時計台記念館、京都市
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Evolutionary diversity of colour vision in primates: implications from field and genetic studies2015

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, S.
    • 学会等名
      The 23rd Symposium of the International Colour Vision Society (ICVS 2015)
    • 発表場所
      Tohoku University Katahira Campus Sakura Hall, Sendai
    • 年月日
      2015-07-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Prevalence of dichromacy and anomalous trichromacy in a wild population of spider monkeys (Ateles geoffroyi) in Yucatan, Mexico2015

    • 著者名/発表者名
      Pablo-Rodríguez, M., Matsushita, Y., Schaffner, C. M., Aureli, F., Hernández-Salazar, L. T. and Kawamura, S.
    • 学会等名
      The 5th Mexican Congress of Primatology
    • 発表場所
      USBI, Boca del Río, Veracruz, Mexico
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 河村正二研究室ホームページ

    • URL

      http://www.jinrui.ib.k.u-tokyo.ac.jp/kawamura-home.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] Shoji Kawamura Lab Home Page

    • URL

      http://www.jinrui.ib.k.u-tokyo.ac.jp/kawamura-home-E.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 17th Annual Meeting of the Society for Evolutionary Studies, Japan: Symposium "Sensory genetics, ecology and evolution of primates"2015

    • 発表場所
      Chuo University Korakuen Campus, Tokyo
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-08-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi