• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子どもの高い光感受性と概日リズムの夜型化・成熟に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H02426
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用人類学
研究機関九州大学

研究代表者

樋口 重和  九州大学, 芸術工学研究院, 教授 (00292376)

研究分担者 野井 真吾  日本体育大学, 体育学部, 教授 (00366436)
森田 健  福岡女子大学, 人間環境科学研究科, 教授 (20326474)
黒川 修行  宮城教育大学, 教育学部, 准教授 (30431505)
太田 英伸  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 睡眠・覚醒障害研究部, 研究生 (80422103)
北村 真吾  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 睡眠・覚醒障害研究部, 室長 (80570291)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
39,910千円 (直接経費: 30,700千円、間接経費: 9,210千円)
2018年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2017年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
2016年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2015年度: 12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
キーワード光環境 / 概日リズム / メラトニン / 子ども / 睡眠 / 初経 / 性成熟 / 非視覚作用 / 人類学 / 生理学
研究成果の概要

学童期の子どもの生体リズムは、就寝前の青色成分を多めに含む白色系の光の影響を大人より受けやすかった。また、低年齢の学童期の子どもの睡眠は、体内時計との結びつきが強く、就寝時のメディア使用の影響を受けやすかった。人工照明を極力使わないキャンプに参加する子どもの生体リズムは自然の明暗サイクルに同調する傾向を示した。また、学童期の短い睡眠と遅い就寝時刻が初経の開始と関連する傾向が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本人の子どもの睡眠時間は世界的に短く、睡眠が夜型化している。夜の光は体内時計に作用し睡眠の夜型化を引き起こす要因となるが、子どもで夜の光の影響を調べた研究は少ない。本研究では、学童期の子どもが大人に比べて夜の光の影響を受けやすいことを光の波長特性も含めて明らかにし、人工照明に頼らないキャンプ時の生体リズムの特徴を明らかにし、さらに学童期の夜型の睡眠と性成熟の関連も明らかにした。現代社会の子どもの抱える問題を学術的に明らかにした貴重な成果と言える。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 9件、 招待講演 16件) 図書 (3件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Singapore Eye Research Institute(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Melatonin suppression and sleepiness in children exposed to blue‐enriched white LED lighting at night2018

    • 著者名/発表者名
      Lee Sang‐il、Matsumori Kouhei、Nishimura Kana、Nishimura Yuki、Ikeda Yuki、Eto Taisuke、Higuchi Shigekazu
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 6 号: 24

    • DOI

      10.14814/phy2.13942

    • NAID

      120006585975

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of sleep with emotional and behavioral problems among abused children and adolescents admitted to residential care facilities in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Okada Masakazu、Otaga Masaaki、Tsutsui Takako、Tachimori Hisateru、Kitamura Shingo、Higuchi Shigekazu、Mishima Kazuo
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 6 ページ: e0198123-e0198123

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0198123

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 光と適応:遺伝子型から表現型へ2018

    • 著者名/発表者名
      樋口 重和
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌

      巻: 23 号: 4 ページ: 171-174

    • DOI

      10.20718/jjpa.23.4_171

    • NAID

      130007580268

    • ISSN
      1342-3215, 2432-0986
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 睡眠負債を招く夜のブルーライト2018

    • 著者名/発表者名
      江藤太亮, 樋口重和
    • 雑誌名

      労働と科学

      巻: 73 ページ: 593-597

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Human Melatonin Suppression in Response to Silent Substitution Stimuli of Photoreceptors2018

    • 著者名/発表者名
      Yumi Fukuda, Airi Kai, Sei-ichi Tsujimura, Shigekazu Higuchi, Takeshi Morita
    • 雑誌名

      Journal of Science and Technology in Lighting

      巻: 41 号: 0 ページ: 211-216

    • DOI

      10.2150/jstl.IEIJ160000593

    • NAID

      130006555870

    • ISSN
      2432-3225, 2432-3233
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The experience of large earthquakes in Japan and impact on body physique in schoolchildren2018

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Kurokawa
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 7 号: 1 ページ: 15-18

    • DOI

      10.7600/jpfsm.7.15

    • NAID

      130006315839

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reliability and validity of a brief sleep questionnaire for children in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Okada Masakazu、Kitamura Shingo、Iwadare Yoshitaka、Tachimori Hisateru、Kamei Yuichi、Higuchi Shigekazu、Mishima Kazuo
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology

      巻: 36 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40101-017-0151-9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 夜の青色光と赤色光の生理作用:測定項目間の違いと印象評価との関連性2017

    • 著者名/発表者名
      落合将太郎, 原田和樹, 李相逸, 樋口重和
    • 雑誌名

      日本生理人類学雑誌

      巻: 22 ページ: 69-76

    • NAID

      130006189446

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 子どもの睡眠問題と光環境2017

    • 著者名/発表者名
      樋口重和
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 11 ページ: 501-505

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 子どもの眠りの生理的変化~新生児から小学生まで~2017

    • 著者名/発表者名
      北村真吾
    • 雑誌名

      チャイルドヘルス

      巻: 20 ページ: 6-10

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 夜の青色光と赤色光の生理作用:測定項目間の違いと印象評価との関連性2016

    • 著者名/発表者名
      落合将太郎, 原田和樹, 李相逸, 樋口重和
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌

      巻: 22

    • NAID

      130006189446

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Late circadian phase in adults and children is correlated with use of high color temperature light at home at night2016

    • 著者名/発表者名
      Higuchi S,Lee S, Kozaki T, Harada T, Tanaka I
    • 雑誌名

      Chronobiology International

      巻: 33 号: 4 ページ: 448-452

    • DOI

      10.3109/07420528.2016.1152978

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 自然の明暗サイクルに従った睡眠/覚醒リズムが子どものメラトニン分泌特性に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      江藤太亮、西村佳菜、武岡功汰、李相逸、鹿野晶子、野井真吾、北村真吾、樋口重和
    • 学会等名
      第25回日本時間生物学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 個人における時刻合わせ問題:学童期および青年期2018

    • 著者名/発表者名
      樋口重和
    • 学会等名
      第25回日本時間生物学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 子どもの光曝露履歴と夜の光感受性に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      武岡功汰、江藤太亮、李相逸、北村真吾、樋口重和
    • 学会等名
      日本生理人類学会第78回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 光と適応2018

    • 著者名/発表者名
      樋口重和
    • 学会等名
      日本生理人類学会第77回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児期における睡眠と初経発来時期の関係について2018

    • 著者名/発表者名
      黒川修行, 野井眞吾, 鹿野晶子, 千竃健人, 北村真吾, 樋口重和
    • 学会等名
      日本生理人類学会第77回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自然環境での光曝露が子どもの瞳孔の対光反射に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      江藤太亮、武岡功汰、李相逸、北村真吾、樋口重和
    • 学会等名
      日本睡眠学会第43回定期学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自然の光環境でのキャンプ生活が子どもの概日リズムに及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      樋口重和、西村佳菜、江藤太亮、李相逸、北村真吾、鹿野晶子、野井真吾
    • 学会等名
      日本睡眠学会第43回定期学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of spectral sensitivities of pupil light reflex in children and young adults2018

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Eto, Kouhei Matsumori, Sang-il Lee, Shigekazu Higuchi
    • 学会等名
      Asian Forum on Chronobiology in 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 睡眠・生体リズムの個人差2018

    • 著者名/発表者名
      北村真吾
    • 学会等名
      日本生理人類学会第77回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アクチグラフィーによる睡眠評価2018

    • 著者名/発表者名
      北村真吾
    • 学会等名
      日本生理人類学会2018年度夏期セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 女子大学生における睡眠状況と月経との関係について2018

    • 著者名/発表者名
      黒川修行,小野村薫子,髙瀬佳実,小宮秀明,北村真吾,樋口重和
    • 学会等名
      第78回日本生理人類学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの夜の光に対する高い感受性と概日リズム2017

    • 著者名/発表者名
      樋口重和
    • 学会等名
      第35回日本生理心理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 瞳孔の対光反射のスペクトル感度に関する研究:大人と子どもの比較2017

    • 著者名/発表者名
      江藤太亮、松森孝平、李相逸、樋口重和
    • 学会等名
      日本生理人類学会第75回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 低年齢の児童は高年齢の児童と比較して体内時計と睡眠の結びつきが強く就寝時のメディア使用の影響を受けやすい2017

    • 著者名/発表者名
      北村真吾, 三島和夫, 樋口重和, 李相逸, 許慧敏
    • 学会等名
      日本睡眠学会第42回定期学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Entrainment of Circadian Rhythm to Natural Light-Dark Cycle in Children2017

    • 著者名/発表者名
      Shigekazu Higuchi, kana Nishimura, Sang-il Lee, Shingo Kitamura
    • 学会等名
      2017 SSHB - IAPA Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 夜勤中の光によるメラトニン分泌抑制や概日リズムの位相後退をいかに防ぐか2017

    • 著者名/発表者名
      李相逸、樋口重和
    • 学会等名
      第24回日本時間生物学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Experimental approaches how to prevent light-induced melatonin suppression and circadian rhythm disturbance in shift workers2017

    • 著者名/発表者名
      Shigekazu Higuchi, Sang-il Lee
    • 学会等名
      The 1st International Conference of Occupational Health and Safety
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 子どもの概日リズムと自然の明暗サイクルの同調に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      西村佳菜、李相逸、北村真吾、樋口重和
    • 学会等名
      日本生理人類学会第76回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 仙台市小学6年生の身長・体重の年次推移(2007年-2016年まで)2017

    • 著者名/発表者名
      黒川修行,赤池孝章
    • 学会等名
      第65回東北学校保健学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 宮城県における学齢期の子どもたちの肥満の現状について2017

    • 著者名/発表者名
      黒川修行
    • 学会等名
      第53回宮城県公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 子どもを対象とした光の非視覚作用に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      樋口 重和
    • 学会等名
      日本視覚学会2016年冬季大会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Individual differences in non-image forming effects of light at night2016

    • 著者名/発表者名
      Higuchi S
    • 学会等名
      15th International Symposium on the Science & Technology of Lighting
    • 発表場所
      京都大学(京都市左京区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 夜の光環境が大人と子どものメラトニン分泌と眠気に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      西村佳菜, 松森孝平, 許慧敏, Lee Sang-il, 樋口重和
    • 学会等名
      日本生理人類学会第73回大会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの睡眠習慣と概日リズム位相の関係2016

    • 著者名/発表者名
      許慧敏, Lee Sang-il, 西村佳菜, 北村真吾, 樋口重和
    • 学会等名
      日本生理人類学会第73回大会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 子どものメラトニンは夜の光の影響を受けやすい2016

    • 著者名/発表者名
      樋口重和
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 日常的な夜の光環境は睡眠やリズムに作用するか?2016

    • 著者名/発表者名
      樋口重和
    • 学会等名
      第8回日本臨床睡眠医学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Daily light exposure and sleep habits in Japanese and Chinese university students2016

    • 著者名/発表者名
      Higuchi S, Lin Y, Zhang Y, Qiu J, Ohashi M, Lee SI, Kitamura S, Yasukouchi A
    • 学会等名
      MHAPR symposium-Modernization and Health in the Asia-Pacific Region
    • 発表場所
      Hillo(Hawaii)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Delayed circadian phase is associated with late sleep habits in Japanese children2016

    • 著者名/発表者名
      Lee SI, Xu H, Nishimura K, Tsuyama T, Higuchi S
    • 学会等名
      20th Congress of the European Anthropological Association
    • 発表場所
      University of Zagreb(Zagreb,Croatia)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Light-induced melatonin suppression in children under exposure to different color temperature of lights at night2016

    • 著者名/発表者名
      Lee SI, Matsumori K, Nishimura K, Xu H, Tsuyama T, Higuchi S
    • 学会等名
      23rd Congress of the European Sleep Research Society
    • 発表場所
      Palazzo della Cultura e del Congressi(Bologna Italy)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒトにおける生体リズム測定2016

    • 著者名/発表者名
      樋口重和
    • 学会等名
      第29回日本動物実験代替法学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Light and Circadian Rhythms2015

    • 著者名/発表者名
      Shigekazu Higuchi
    • 学会等名
      The 11th Joint Workshop on Machine Perception and Robotics
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effects of Light at Night on Melatonin Suppression and Circadian Phase in Children.2015

    • 著者名/発表者名
      Shigekazu HIGUCHI
    • 学会等名
      The 12th International Congress of Physiological Anthropology
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 夜の光と子どもの概日リズム・メラトニン2015

    • 著者名/発表者名
      樋口 重和
    • 学会等名
      第64回東北公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2015-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 現代社会の光がもたらすsocial jetlag への影響2015

    • 著者名/発表者名
      樋口 重和
    • 学会等名
      日本睡眠学会第40回定期学術集会
    • 発表場所
      宇都宮市
    • 年月日
      2015-07-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自然環境への適応と人工環境への不適応 ~光と生体リズムの観点から~2015

    • 著者名/発表者名
      樋口 重和
    • 学会等名
      日本生理人類学会第72回大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2015-05-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] ヒトの概日時計と時間2019

    • 著者名/発表者名
      山口大学時間学研究所、時間学の構築編集委員会、明石真、樋口重和、西田昌規、座馬耕一郎、小山恵美、福田一彦、駒田陽子、久保達彦、小柳悟、大戸茂弘
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • ISBN
      9784769916321
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 子どものからだと心白書20182018

    • 著者名/発表者名
      子どものからだと心・連絡会議
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      ブックハウスHD
    • ISBN
      9784909011121
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 子どものからだと心白書2015/夜の光の影響は子どもの方が大きかった!2015

    • 著者名/発表者名
      子どものからだと心・連絡会議(編)
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      ブックハウス・エイチディ
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 夜の光と体内時計 - 明るい夜にあなたの時計は大丈夫?-

    • URL

      http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/research/information/approach/design/design15

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 日本生理人類学会光と生体リズム研究部会2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi