• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伝統的生産システムによる保存手法の研究-熱帯地域木造建造物保存の国際共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H02636
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 建築史・意匠
研究機関筑波大学

研究代表者

上北 恭史  筑波大学, 芸術系, 教授 (00232736)

研究分担者 稲葉 信子  筑波大学, 芸術系, 教授 (20356273)
小野 邦彦  サイバー大学, IT総合学部, 教授 (50350426)
花里 利一  三重大学, 工学研究科, 教授 (60134285)
佐藤 浩司  国立民族学博物館, 学術資源研究開発センター, 准教授 (60215788)
吉田 正人  筑波大学, 芸術系, 教授 (60383460)
清水 郁郎  芝浦工業大学, 建築学部, 教授 (70424918)
下田 一太  筑波大学, 芸術系, 助教 (40386719)
研究協力者 日塔 和彦  
大平 茂雄  
ヨヨ ワシュ スブロト  
ヨッスラン パティポン  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
37,700千円 (直接経費: 29,000千円、間接経費: 8,700千円)
2018年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2017年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2016年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2015年度: 12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
キーワードインドネシア / ニアス島 / バウォマタルオ / 慣習 / 文化遺産 / スンバ島 / フローレス島 / 伝統的木造集落 / 伝統的集落 / 慣習法 / 保存 / バウォマタルオ村 / スマトラ島 / シジュンジュン / 歴史的建造物 / 伝統的生産システム / 伝統的技術 / 自然環境 / 木造建造物 / ロンボック島 / 伝統的木造建造物 / 東南アジア / 木造集落 / タイ / ラオス / ナーンヤンタイ
研究成果の概要

本研究は熱帯地域の木造建造物集落を維持してきた仕組みを明らかにするために、慣習法が関わる儀礼・建築規範、伝統的組織の相互扶助の構造、木造建造物の構造的・構法的特徴と伝統技術の関わり、自然環境の管理による木材供給の状況について調べ、これら伝統的生産システムの変容の状態を明らかにし、木造建造物継承のための問題点を抽出することを試みる研究である。
インドネシアのバウォマタルオ村では県政府による補助修理事業で、村周辺の森から切り出された木材を使わず、市場から入札で調達した。慣習活動を支援する補助事業になれば、住民による木造家屋の修理が促進される可能性がある。それは村周辺の自然環境の持続的利用につながる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

インドネシアなどの熱帯雨林にある木造集落を文化遺産として保存するならば、慣習や自然環境といった伝統的集落を形成してきた無形の要素との関連性に注目する必要がある。建物などの有形の要素は、伝統的に慣習などの無形要素によって支えられてきた。文化遺産保存という補助事業において、材料を市場から調達する入札制度ではなく住民から買い上げることができれば、住民は自分たちのもつ森林を維持管理するようになる。保存という現代的制度を持ち込むときに、村の環境や伝統家屋といった有形要素と慣習行動の無形要素のつながりを維持できるように制度設計することが、東南アジアの伝統的集落の保存に欠かせない条件になる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (11件)

  • [国際共同研究] Gadjah Mada University(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Spatial Analysis of Sade Traditional Hamlet in Lombok Island, Indonesia: The Alteration of Sasak Tribe’s Traditional Living Space2019

    • 著者名/発表者名
      Subiyantoro Dini Aiko、Uekita Yasufumi、Oodaira Shigeo、Ono Kunihiko、Sato Koji
    • 雑誌名

      Asian Culture and History

      巻: 11 号: 2 ページ: 11-11

    • DOI

      10.5539/ach.v11n2p11

    • NAID

      120007128001

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Appropriate Use of Traditional House Omo Hada in Bawomataluo,Nias Island,Indonesia for Architecture Preservation and Tourism Development Conservation for Wooden Buildings of Traditional Villages in Nias Island Indonesia Part 162017

    • 著者名/発表者名
      ATMANTI FANITRA PEDI 、上北恭史、大平茂男
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      巻: F ページ: 623-624

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Conservation and Restoration Guidelines for the Omo Sebua in Bawömataluo Village, South Nias, Indonesia2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Nitto, Yasufumi Uekita, Benyan Jiang, Shigeo Oodaira, Koji Sato
    • 雑誌名

      Asian Culture and History

      巻: Vol.8, No.1 号: 1 ページ: 167-175

    • DOI

      10.5539/ach.v8n1p167

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Traditional Community in the Chao Phraya River Basin II: Influence of Water Circulation on the Traditional Living Culture according to the Settlement Pattern2016

    • 著者名/発表者名
      Patiphol Yodsurang, Uekita Yasufumi
    • 雑誌名

      Asian Culture and History

      巻: Vol.8, No.1 号: 1 ページ: 112-125

    • DOI

      10.5539/ach.v8n1p112

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Traditional Community in the Chao Phraya River Basin: Classification and Characteristics of a Waterfront Community Complex2016

    • 著者名/発表者名
      Patiphol Yodsurang, Miki Hiromi, Uekita Yasufumi
    • 雑誌名

      Asian Culture and History

      巻: Vol.8, No.1 ページ: 57-68

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Community Based Preservation System of Sasak Tribe’s Traditional Settlement: Case Study of Sade Hamlet in Lombok Island Indonesia2018

    • 著者名/発表者名
      Dini Aiko Subiyantoro, 上北 恭史, 小野邦彦, Atmant Fanitra
    • 学会等名
      2018年度大会学術講演梗概集建築歴史・意匠
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 国指定文化財となったバウォマタルオ村等の保存をめぐる課題と展望 インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究 その172018

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦; 上北 恭史; 花里利一; 日塔和彦; 大平茂雄; 下田一太
    • 学会等名
      2018年度大会学術講演梗概集建築歴史・意匠
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Appropriate Use of Traditional House Omo Hada in Bawomataluo,Nias Island,Indonesia for Architecture Preservation and Tourism Development Conservation for Wooden Buildings of Traditional Villages in Nias Island Indonesia Part 162017

    • 著者名/発表者名
      ATMANTI FANITRA PEDI 、上北恭史、大平茂男
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演(九州)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] バウォマタルオ村における修理家屋の検証-インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究 その122016

    • 著者名/発表者名
      日塔和彦、上北恭史、花里利一、小野邦彦、大平茂男、下田一太
    • 学会等名
      2016年度大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡県福岡市福岡大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ニアス島の木材を用いた微破壊試験および接合部実験-インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究 その132016

    • 著者名/発表者名
      花里紗知穂、日塔和彦、花里利一、小野邦彦、上北恭史、大平茂男、山口修由
    • 学会等名
      2016年度大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡県福岡市福岡大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The Structural Genius of Bawomataluo’s Architecture for Tourism Development, -Conservation for Wood Buildings of Traditional Villages in Nias Indonesia Part 142016

    • 著者名/発表者名
      Fanitra Pedi Atmanti、Yasufumi Uekita
    • 学会等名
      2016年度大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡県福岡市福岡大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アダット(慣習)の条例化と民家・集落の保存-インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究 その152016

    • 著者名/発表者名
      小野邦彦、上北恭史、花里利一、日塔和彦、大平茂男、下田一太
    • 学会等名
      2016年度大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡県福岡市福岡大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ジョグジャカルタのウキルサリ村におけるバティック文化の継承について―インドネシアにおける無形文化遺産バティックの保護に関する研究-2016

    • 著者名/発表者名
      福田藍、上北恭史
    • 学会等名
      2016年度大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡県福岡市福岡大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ヴァオマタルオ村伝統木造家屋の弾塑性地震応答解析に基づく耐震評価 : インドネシア・ニアス島伝統的木造集落に残る木造建造物保存の研究 その112015

    • 著者名/発表者名
      左高 奈々絵; 花里 利一; 安井 佑佳; 上北 恭史; 花里 紗知穂
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] バウォマタルオ村伝統木造住宅の修理調査 : インドネシア・ニアス島伝統的集落に残る木造建造物保存の研究 その102015

    • 著者名/発表者名
      上北 恭史; 花里 利一; 下田 一太; 日塔 和彦; 安井 佑佳
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] インドネシア・コタグデ歴史地区における伝統的共用空間プンドポの利用2015

    • 著者名/発表者名
      奥村 瑛莉奈; 上北 恭史; 渡 和由
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi