研究課題/領域番号 |
15H02686
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
ソフトウェア
|
研究機関 | 国立情報学研究所 |
研究代表者 |
吉岡 信和 国立情報学研究所, アーキテクチャ科学研究系, 准教授 (20390601)
|
研究分担者 |
海谷 治彦 神奈川大学, 理学部, 教授 (30262596)
櫨山 淳雄 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (70313278)
鷲崎 弘宜 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (70350494)
大久保 隆夫 情報セキュリティ大学院大学, その他の研究科, 教授 (80417518)
|
研究協力者 |
Fernandez Eduardo
Yu Yijun
Nuseibeh Bashar
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2018年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2016年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
|
キーワード | ソフトウェア開発効率化・安定化 / ソフトウェア学 / セキュリティ要求 / プライバシー要求 / ソフトウエア開発効率化・安定化 / ソフトウエア学 / セキュア・ネットワーク / ソフトウェアセキュリティ / ソフトウェアプライバシー |
研究成果の概要 |
従来のプライバシー要求分析はセキュリティの分析法を拡張しており、利用者がどのようなことをプライベートだと思っているかといった主観的なニーズを取り扱ってこなかった。そのため匿名性などのプライバシー要求の妥当性や根拠については明確にできず適切な要求を策定するのが困難であった。本研究では、セキュリティとプライバシーを両立させる手法を提案した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
プライバシーは、近年、社会的に重要視されている国民の権利であり、法律の整備も進んでいる。また、セキュリティは、社会問題になってきており、プライバシーとセキュリティを両方を考慮してサービスを構築することは、社会的に重要な課題である。本研究では、プライバシーとセキュリティとの関係を取り扱っており、その関係を明らかにすることはプライバシーとセキュリティを両方の研究の発展に貢献する。
|