• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アンビエントDNSセンサーに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H02699
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報ネットワーク
研究機関国立情報学研究所

研究代表者

福田 健介  国立情報学研究所, アーキテクチャ科学研究系, 准教授 (90435503)

連携研究者 Mazel Johan  国立情報システムセキュリティ庁, 研究部門, 研究員
研究協力者 Heidemann John  南カリフォルニア大学, 情報科学研究所, 教授
加藤 朗  慶應義塾大学, 大学院・メディアデザイン研究科, 教授
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2017年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2016年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2015年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
キーワードインターネット / DNS / セキュリティ / ネットワークスキャン / トラフィック
研究成果の概要

本研究では,インターネットワイドで生じる大きなネットワークイベントを,DNS権威サーバを用いた集権的なネットワークセンサー(DNSバックスキャッター)によって検出する手法に関して研究開発を行った.DNSバックスキャッターはイベントの発生源のIPアドレスの名前を他のホストがクエリすることで発生する.個々のバックスキャッターの情報量は小さいものの,多くのクエリが集まる大きなイベントは,機械学習を用いてそのイベントタイプを同定することが可能となった.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 4件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] University of Southern California(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] CNRS/ANSSI(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 南カリフォルニア大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 南カリフォルニア大学(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Detecting Malicious Activity with DNS Backscatter Over Time2017

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Fukuda, John Heidemann, Abudul Qadrer
    • 雑誌名

      IEEE/ACM Transactions on Networking

      巻: 25 号: 5 ページ: 3203-3218

    • DOI

      10.1109/tnet.2017.2724506

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Profiling Internet Scanners: Spatiotemporal Structures and Measurement Ethics2017

    • 著者名/発表者名
      Johan Mazel, Romain Fontugne, Kensuke Fukuda
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE/IFIP TMA2017

      巻: 0 ページ: 1-9

    • DOI

      10.23919/tma.2017.8002909

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Scaling in Internet Traffic: a 14 year and 3 day longitudinal study, with multiscale analyses and random pro jections2017

    • 著者名/発表者名
      Romain Fontugne, Patrice Abry, Kensuke Fukuda, Darryl Veitch, Kenjiro Cho, Pierre Borgnat, Herwig Wendt
    • 雑誌名

      IEEE/ACM Transactions on Networking

      巻: 25 号: 4 ページ: 2152-2165

    • DOI

      10.1109/tnet.2017.2675450

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] DNSグラフ上でのグラフ分析と脅威スコア伝搬による悪性ドメイン特定2016

    • 著者名/発表者名
      風戸雄太,菅原俊治,福田健介
    • 雑誌名

      コンピュータ ソフトウェア

      巻: 33 号: 3 ページ: 3_16-3_28

    • DOI

      10.11309/jssst.33.3_16

    • NAID

      130005266219

    • ISSN
      0289-6540
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Characterizing Roles and Spatio-Temporal Relations of C&C Servers in Large-Scale Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Romain Fontugne, Johan Mazel, Kensuke Fukuda
    • 雑誌名

      Proceedings of WTMC2016

      巻: 0 ページ: 12-23

    • DOI

      10.1145/2903185.2903192

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identifying Coordination of Network Scans Using Probed Address Structure2016

    • 著者名/発表者名
      Johan Mazel, Romain Fontugne, Kensuke Fukuda
    • 雑誌名

      Proceedings of TMA2016

      巻: 0 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detecting Malicious Activities with DNS Backscatter2015

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Fukuda, John Heidemann
    • 雑誌名

      Internet Measurement Conference

      巻: 0 ページ: 197-210

    • DOI

      10.1145/2815675.2815706

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Internet traffic anomalies and their detection techniques2016

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Fukuda
    • 学会等名
      NOLTA2016
    • 発表場所
      湯河原,日本
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tracking the evolution in residential and mobile traffic in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Fukuda
    • 学会等名
      AINTEC2016
    • 発表場所
      バンコク,タイ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-08-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi