• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

会話文への発話者情報の付与によるコーパスの拡張

研究課題

研究課題/領域番号 15H03212
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本語学
研究機関大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所

研究代表者

山崎 誠  大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 言語変化研究領域, 教授 (30182489)

研究分担者 茂木 俊伸  熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 准教授 (20392540)
柏野 和佳子  大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 音声言語研究領域, 准教授 (50311147)
高崎 みどり  お茶の水女子大学, 名誉教授 (60096237)
金 明哲  同志社大学, 文化情報学部, 教授 (60275469)
清水 まさ子  日本女子大学, 文学部, 研究員 (80649468)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2018年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2017年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2015年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード会話文 / 小説 / 話者情報 / コーパス / 役割語 / 擬似的話し言葉 / 疑似的話し言葉 / 話者属性 / 疑似話し言葉 / レジスター / シナリオ
研究成果の概要

本研究では,『現代日本語書き言葉均衡コーパス』(BCCWJ)の図書館サブコーパスに含まれる小説(日本文学,英米文学)に話者情報(話者名,性別,年代等)の付与し,それを利用した研究を行った。話者情報は今後,ウェブ上の検索ツール「中納言」に搭載し,検索結果に表示できるようにする。話者情報を利用した研究としては,他の話し言葉のデータ(『日本語話し言葉コーパス』『名大会話コーパス』,『日常会話コーパス』)との比較によって,実際の話し言葉と小説の会話文との違いを語彙的に明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は,これまで話者情報が付与されていなかった『現代日本語書き言葉均衡コーパス』の小説に対して,話者情報を付与したことである。これにより,実際の話し言葉と会話文のような擬似的な話し言葉の比較が可能になった。本研究の社会的意義として,現在の日本人が持っている,話者とその言葉遣いとの社会的な関係を明らかにできることである。これは役割語研究の深化にも直結するものである。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Annotation and Quantitative Analysis of Speaker Information in Novel Conversation Sentences in Japanese2018

    • 著者名/発表者名
      山崎誠,宮嵜由美,柏野和佳子
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th edition of the Language Resources and Evaluation Conference (LREC2018)

      巻: 11 ページ: 1078-1091

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 文末語の使用率に基づいた筆者識別―探索的多変量解析の実施と分析結果に対すスコアリングによる検討―2018

    • 著者名/発表者名
      財津 亘, 金 明哲
    • 雑誌名

      計量国語学

      巻: 31(6) ページ: 417-425

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 翻訳小説と日本語小説における会話文の計量語彙論的比較2018

    • 著者名/発表者名
      山崎誠
    • 雑誌名

      語彙研究

      巻: 15 ページ: 1-15

    • NAID

      40021639925

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] レジスター・位相の違いによる会話文の語彙的多様性2017

    • 著者名/発表者名
      山崎誠
    • 雑誌名

      言語資源活用ワークショップ発表論文集 = Proceedings of Language Resources Workshop

      巻: 2 ページ: 278-289

    • DOI

      10.15084/00001529

    • NAID

      120006668427

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1328/00001529/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コーパスが変える日本語の科学―日本語研究はどのように変わるか―2016

    • 著者名/発表者名
      山崎誠
    • 雑誌名

      日本語学

      巻: 13(12) ページ: 12-17

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 外来語は文の中でどのように使われるのか2016

    • 著者名/発表者名
      茂木俊伸
    • 雑誌名

      日本語学

      巻: 35(7) ページ: 24-32

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 基本統計量に現れるテキストの特徴2015

    • 著者名/発表者名
      山崎誠
    • 雑誌名

      日本語学

      巻: 34 ページ: 78-83

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 『現代日本語書き言葉均衡コーパス』による古風な語の研究2015

    • 著者名/発表者名
      柏野和佳子
    • 雑誌名

      日本語学

      巻: 34 ページ: 70-75

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 『日本語日常会話コーパス』モニター公開版における終助詞―話者と会話の属性に着目して―2019

    • 著者名/発表者名
      山崎誠
    • 学会等名
      シンポジウム「日常会話コーパス」IV
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 『日本語日常会話コーパス』モニター公開版の語彙2019

    • 著者名/発表者名
      山崎誠,大村舞
    • 学会等名
      言語処理学会25回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 学術的文章作成時に留意すべき 「話し言葉的な語」とは2019

    • 著者名/発表者名
      柏野和佳子
    • 学会等名
      第7回 早稲田大学 ライティング・フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日常会話の自称詞と小説会話の自称詞2019

    • 著者名/発表者名
      柏野和佳子
    • 学会等名
      シンポジウム「日常会話コーパス」IV
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 話し言葉における代名詞「あれ」の用法の分布2018

    • 著者名/発表者名
      山崎誠
    • 学会等名
      言語資源活用ワークショップ2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] BCCWJ小説会話文への発話者情報の付与と計量的分析2018

    • 著者名/発表者名
      山崎誠,宮嵜由美,柏野和佳子
    • 学会等名
      計量国語学会第62回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 話し言葉における「あれ」の用法 ―母語話者と学習者のコーパスによる比較―2018

    • 著者名/発表者名
      山崎誠
    • 学会等名
      公開シンポジウム「コーパスを使った類義表現・多義語の研究」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 文末表現に着目した文学作品の分類2018

    • 著者名/発表者名
      金明哲
    • 学会等名
      日本分類学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 現代日本語小説の文体的特徴の変化について―大正・昭和の作品を中心として―2018

    • 著者名/発表者名
      李 広微, 金明哲
    • 学会等名
      第46回日本行動計量学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フォーマルな話し言葉に現れやすい書き言葉的な語2018

    • 著者名/発表者名
      柏野和佳子
    • 学会等名
      シンポジウム「日常会話コーパス」Ⅲ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 『現代日本語書き言葉均衡コーパス』収録の小説における発話箇所認定について2018

    • 著者名/発表者名
      宮嵜由美・柏野和佳子・山崎誠
    • 学会等名
      シンポジウム「日常会話コーパス」Ⅲ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 翻訳小説における会話文の語彙的特徴2018

    • 著者名/発表者名
      山崎誠
    • 学会等名
      シンポジウム「日常会話コーパス」Ⅲ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 発話文への発話者情報付与の基本設計―『現代日本語書き言葉均衡コーパス』収録の小説を対象に―2017

    • 著者名/発表者名
      宮嵜由美,柏野和佳子,山崎誠
    • 学会等名
      言語資源活用ワークショップ2016
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 現代日本語書き言葉均衡コーパス』収録の小説を対象とした話者属性情報付与の検討2017

    • 著者名/発表者名
      宮嵜由美,山崎誠,柏野和佳子
    • 学会等名
      シンポジウム「日常会話コーパス」Ⅱ
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2017-03-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] レジスター・位相の違いによる会話文の語彙的多様性2017

    • 著者名/発表者名
      山崎誠
    • 学会等名
      言語資源活用ワークショップ2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 外国語翻訳小説と日本語小説の会話文の計量語彙論的比較2017

    • 著者名/発表者名
      山崎誠
    • 学会等名
      語彙研究会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 宇野浩二の文体変化の時期に関する計量分析2016

    • 著者名/発表者名
      劉 雪琴, 金 明哲
    • 学会等名
      計量国語学会第60回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] レジスターの違いによる話しことばの変異2016

    • 著者名/発表者名
      山崎誠
    • 学会等名
      シンポジウム「日常会話コーパス」Ⅰ
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Coherence and quantitative measures of text2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Yamazaki
    • 学会等名
      International Quantitative Linguistics Conference (QUALICO) 2016
    • 発表場所
      Trier (Germany)
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 若者のあいさつ言葉と待遇性の考察―ケータイメールコーパスにおける「おつかれさま」の出現例をもとに―2015

    • 著者名/発表者名
      宮嵜由美・西野あゆみ・柏野和佳子・山崎誠
    • 学会等名
      計量国語学会第59回大会
    • 発表場所
      神戸大学鶴甲代第1キャンパス
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] テキストの計量語彙論的指標はどのような条件で変化するか2015

    • 著者名/発表者名
      山崎誠
    • 学会等名
      第8回コーパス日本語学ワークショップ
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] テキストアナリティクス2018

    • 著者名/発表者名
      金 明哲
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320112612
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Rによるデータサイエンス(第2版)2017

    • 著者名/発表者名
      金明哲
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      森北出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Recent Contributions to Quantitative Linguistics2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Yamazaki
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      De Gruyter
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi