研究課題/領域番号 |
15H03430
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会福祉学
|
研究機関 | 兵庫県立大学 |
研究代表者 |
筒井 孝子 兵庫県立大学, 経営研究科, 教授 (20300923)
|
研究分担者 |
東野 定律 静岡県立大学, 経営情報学部, 教授 (60419009)
大夛賀 政昭 国立保健医療科学院, その他部局等, 主任研究官 (90619115)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
2018年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
|
キーワード | 地域包括ケアシステム / 評価 / アウトカム / マネジメント / 可視化 / チェンジマネジメント / 医療・福祉 / 社会福祉関係 / 政策研究 / 解析・評価 / 保険者機能 / 医療・介護連携 / 見える化 / 統合ケア |
研究成果の概要 |
地域包括ケアシステムの構築は、国家戦略として明示されており、この進展は喫緊の課題である。この実現に向けて、システム構築にかかるプロセス実施状況の可視化とこのプロセスを目標に向けて達成するための具体的なマネジメント方法が求められている。 そこで本研究では、地域包括ケアシステム構築にむけたプロセスの評価項目と要介護高齢者の状態増の維持・改善の程度を示したアウトカム指標を開発し、全国自治体を対象として実施した調査からデータベースを構築し、これを活用した地域包括ケアシステムの機能の評価手法を開発した。さらに、チェンジマネジメント理論をもとに具体的な行動をステップとして示したマネジメントツールも開発した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究において開発した地域包括ケアシステム構築に向けた実施プロセス・アウトカムの評価項目は、国際的にも課題となっているintegrated care systemの評価に寄与する成果となるものと考えられる。さらに、この評価項目を活用したマネジメントツールは、ヘルスケアシステムのマネジメント手法として、経営分野においても新規性が高い研究成果であると考えられる。 社会的意義としては、改正介護保険法によって平成30年度から実施されてきた保険者機能強化の取り組みを進める際に、都道府県及び市町村等の行政職員が活用できるツールとして意義あるものと考えられる。
|