• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会福祉士のスーパーバイザー養成プログラムの開発と評価

研究課題

研究課題/領域番号 15H03440
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関立命館大学

研究代表者

岡田 まり  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (40309076)

研究分担者 片岡 靖子  久留米大学, 文学部, 准教授 (30389580)
野村 豊子  日本福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (70305275)
潮谷 恵美  十文字学園女子大学, 人間生活学部, 教授 (70287910)
潮谷 有二  長崎純心大学, 人文学部, 教授 (90285651)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2018年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードスーパーバイザー / スーパービジョン / 社会福祉士 / ソーシャルワーク / ソーシャルワーカー / 認定社会福祉士
研究成果の概要

本研究では、先行研究の知見および研究者・社会福祉士の意見に基づいてプログラム案を作成し、それを社会福祉士対象に実施して評価と修正を重ねることを通して、社会福祉士のスーパーバイザー養成プログラムを開発した。プログラムは2部構成で、一つはスーパーバイザーに求められる知識・技能を習得する研修で、もう一つは既にスーパービジョンを実施している参加者を対象に、実施したスーパービジョンについて、ベテランのスーパーバイザーからスーパービジョンを受けるプログラムである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

社会福祉士が高い専門性をもって良質のサービスを提供するためには、スーパービジョン(管理・教育・支持)が必要である。しかし、わが国の多くの福祉現場では、スーパービジョンが普及しておらず、スーパービジョンを行うスーパーバイザーも不足している。本研究はスーパービジョンについての概念や方法を明らかにするとともに、スーパーバイザーを養成するプログラムを開発することで、スーパービジョンの普及に役立つ。スーパービジョンが普及すれば、福祉サービスの質の向上と福祉人材の育成・確保につながることが期待できる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] 社会福祉士のスーパーバイザー養成プログラムの開発と評価2017

    • 著者名/発表者名
      岡田まり
    • 雑誌名

      保健の科学

      巻: 59(12) ページ: 812-816

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ソーシャルワーク・スーパービジョンとは何か2017

    • 著者名/発表者名
      野村豊子
    • 雑誌名

      保健の科学

      巻: 59(12) ページ: 798-803

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉の現場から-社会福祉士のスーパービジョン-2016

    • 著者名/発表者名
      岡田まり
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 18巻5号 ページ: 80-82

    • NAID

      40020847906

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 認定社会福祉士制度におけるスーパーバイザー養成プログラムの展開:スーパーバイザー養成の課題と今後の方向性2018

    • 著者名/発表者名
      岡田まり、潮谷恵美、片岡靖子、野村豊子
    • 学会等名
      第26回日本社会福祉士会全国大会・社会福祉士学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] スーパービジョンの概念分析―スーパーバイザーおよびスーパーバイジー経験からのインタビュー分析から―2018

    • 著者名/発表者名
      片岡靖子、岡田まり、野村豊子、潮谷恵美
    • 学会等名
      日本ソーシャルワーク学会第35回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] スーパービジョン場面へのスーパービジョン―試行プログラムの評価から―2018

    • 著者名/発表者名
      岡田まり、片岡靖子、野村豊子、潮谷恵美
    • 学会等名
      日本ソーシャルワーク学会第35回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] スーパーバイザー養成研修に期待される内容と課題―モデル研修受講者のインタビュー分析から―2018

    • 著者名/発表者名
      潮谷恵美、岡田まり、片岡靖子、野村豊子
    • 学会等名
      日本ソーシャルワーク学会第35回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 認定社会福祉士制度におけるスーパービジョンの実態―スーパーバイザー実態調査の結果―2018

    • 著者名/発表者名
      岡田まり、片岡靖子、野村豊子、潮谷恵美、潮谷有二
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第66回秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 認定社会福祉士制度下におけるスーパーバイジーの実態―「スーパーバイジー実態調査」からの報告 ―2018

    • 著者名/発表者名
      片岡靖子、岡田まり、野村豊子、潮谷恵美、潮谷有二
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第66回秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 集合方式によるスーパービジョンプログラムの評価と課題~スーパーバイザーへのフォーカス・グループ・インタビューからの分析~2017

    • 著者名/発表者名
      片岡靖子、岡田まり、野村豊子
    • 学会等名
      日本ソーシャルワーク学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 集合方式による個人スーパービジョン-社会福祉士のスーパーバイザー養成プログラムの開発と評価に向けて-2017

    • 著者名/発表者名
      岡田まり、野村豊子、片岡靖子
    • 学会等名
      日本ソーシャルワーク学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] スーパーバイザー養成プログラムの開発と評価(中間報告)―福祉現場でのスーパービジョン普及をめざしてー2017

    • 著者名/発表者名
      岡田まり、野村豊子、片岡靖子、潮谷有二、潮谷恵美
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] スーパーバイザー養成研修プログラムの評価と課題― スーパーバイザーのニーズ把握を通して ―2017

    • 著者名/発表者名
      片岡靖子、野村豊子、岡田まり、潮谷有二、潮谷恵美
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] グループスーパービジョンの現状と課題-認定社会福祉士制度におけるシステム構築-2016

    • 著者名/発表者名
      野村豊子・片岡靖子・潮谷有二・潮谷恵美・岡田まり
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第64回秋季大会
    • 発表場所
      佛教大学紫野キャンパス(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ソーシャルワークにおけるスーパービジョンの有用性-社会福祉士のスーパーバイザー養成プログラムの開発と評価に向けて-2016

    • 著者名/発表者名
      岡田まり、野村豊子、片岡靖子、岡本民夫
    • 学会等名
      日本ソーシャルワーク学会第33回大会
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 社会福祉士の専門性・倫理性向上をめざして2016

    • 著者名/発表者名
      岡田まり、野村豊子、片岡靖子、潮谷恵美
    • 学会等名
      第24回日本社会福祉士会全国大会・社会福祉士学会(愛媛大会)
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi