• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

証明可能性の相転移と逆数学の超臨界

研究課題

研究課題/領域番号 15H03634
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 数学基礎・応用数学
研究機関東北大学

研究代表者

田中 一之  東北大学, 理学研究科, 名誉教授 (70188291)

研究分担者 横山 啓太  東北大学, 先端科学技術研究科, 講師 (10534430)
木原 貴行  名古屋大学, 情報学研究科, 准教授 (80722701)
根元 多佳子  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 助教 (20546155)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2019年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2018年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード逆数学 / 証明論 / 計算可能性理論 / 超準モデル / ゲームの決定性 / ランダム決定木 / 数学基礎論
研究成果の概要

本研究は,数学基礎論の新しい不完全性現象を解明することにより,「証明」のダイナミズムについて多元的な知見を得ることを目的とする.研究開始当初の背景には,定理に挿入するパラメータの変化によって証明可能性と不可能性の相転移が生じる現象の発見や,通常の公理系で証明できない無限ゲームの決定性などの超臨界命題の研究の深化があった.研究期間の前半では5つの小課題に分けて研究を進め,後半は次の3つの小テーマに組み替えて成果を整理した.(1) 逆数学と超準的手法.(2) 開ゲームとWeihrauch 次数.(3) ランダム決定木のクエリ複雑さ.

研究成果の学術的意義や社会的意義

毎年50名程度の国際研究集会CTFMおよび種々の勉強会を開催した.第一線の研究者を海外から招いて本研究の進捗について随時アドバイスを得るとともに、若手研究者が国際舞台に立つ後押しをした.この間,数学基礎論を専門とする3人の博士と10人強の修士を指導した.そして,本研究の成果を踏まえて,教科書『数学基礎論序説』(裳華房 2019)と『計算理論と数理論理学』(共立出版 2022)を上梓し,また関連の論文を集めた『Computability Theory and Foundations of Mathematics』(World Scientific 2022)を編纂した.

報告書

(6件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (72件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (28件) (うち国際共著 21件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 17件、 招待講演 13件) 図書 (3件) 備考 (4件) 学会・シンポジウム開催 (4件)

  • [国際共同研究] 武漢理工大学(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] National University of Singapore/Nanyang Technological University(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Wuhan University of Technology(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] National University of Singapore/Nanyang Technological University(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Torino/University of Udine(イタリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of California, Berkeley(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Wuhan University of Technology(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] National University of Singapore/Nanyang Technological University(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Torino/University of Udine(イタリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] A COMPARISON OF VARIOUS ANALYTIC CHOICE PRINCIPLES2021

    • 著者名/発表者名
      D’AURIAC PAUL-ELLIOT ANGLES、KIHARA TAKAYUKI
    • 雑誌名

      The Journal of Symbolic Logic

      巻: 86 号: 4 ページ: 1452-1485

    • DOI

      10.1017/jsl.2021.37

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The reverse mathematics of theorems of Jordan and Lebesgue2021

    • 著者名/発表者名
      Nies Andre、Triplett Marcus A.、Yokoyama Keita
    • 雑誌名

      The Journal of Symbolic Logic

      巻: - 号: 4 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1017/jsl.2021.16

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Eigen-Distribution for Multi-Branching Weighted Trees on Independent Distributions2021

    • 著者名/発表者名
      Peng Weiguang、Peng NingNing、Tanaka Kazuyuki
    • 雑誌名

      Methodology and Computing in Applied Probability

      巻: 24 号: 1 ページ: 277-287

    • DOI

      10.1007/s11009-021-09849-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Brouwer invariance theorems in reverse mathematics2020

    • 著者名/発表者名
      Kihara Takayuki
    • 雑誌名

      Forum of Mathematics, Sigma

      巻: 8 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1017/fms.2020.52

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Decomposing functions of Baire class 2 on Polish spaces2020

    • 著者名/発表者名
      Ding Longyun、Kihara Takayuki、Semmes Brian、Zhao Jiafei
    • 雑誌名

      The Journal of Symbolic Logic

      巻: 85 号: 3 ページ: 960-971

    • DOI

      10.1017/jsl.2020.57

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ekeland's variational principle in weak and strong systems of arithmetic2020

    • 著者名/発表者名
      Fernandez-Duque David、Shafer Paul、Yokoyama Keita
    • 雑誌名

      Selecta Mathematica

      巻: 26 号: 5 ページ: 1-38

    • DOI

      10.1007/s00029-020-00597-z

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Searching for an analogue of ATR_0 in the Weihrauch lattice2020

    • 著者名/発表者名
      T. Kihara, A. Marcone, and A. Pauly
    • 雑誌名

      Journal of Symbolic Logic

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] On the structure of the Wadge degrees of bqo-valued Borel functions2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kihara, and Antonio Montalban
    • 雑誌名

      Transactions of the American Mathematical Society

      巻: 371 号: 11 ページ: 7885-7923

    • DOI

      10.1090/tran/7621

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] On a metric generalization of the tt-degrees and effective dimension theory2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kihara
    • 雑誌名

      The Journal of Symbolic Logic

      巻: 印刷中 号: 02 ページ: 726-749

    • DOI

      10.1017/jsl.2019.18

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Combinatorial principles equivalent to weak induction2019

    • 著者名/発表者名
      Caleb Davis, Denis R. Hirschfeldt, Jeffry L. Hirst, Jake Pardo, Arno Pauly and Keita Yokoyama
    • 雑誌名

      Computability

      巻: - 号: 3-4 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3233/com-180244

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Finite choice, convex choice and sorting2019

    • 著者名/発表者名
      T. Kihara and A. Pauly
    • 雑誌名

      Proceedings of TAMC 2019, Lecture Notes in Computer Science

      巻: 11436 ページ: 378-393

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A parameterized halting problem, the linear time hierarchy, and the MRDP theorem2018

    • 著者名/発表者名
      Yijia Chen, Moritz Mueller and Keita Yokoyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 33rd Annual ACM/IEEE Symposium on Logic in Computer Science

      巻: 33 ページ: 235-244

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Alternation hierarchies and fragments of modal mu-calculus2018

    • 著者名/発表者名
      W. Li, Y. Omata and K. Tanaka
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 2083 ページ: 98-110

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Alternation hierarchies and fragments of modal $\mu$-calculus2018

    • 著者名/発表者名
      W. Li, Y. Omata and K. Tanaka
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] The strength of Ramsey’s theorem for pairs and arbitrary many colors2018

    • 著者名/発表者名
      Theodore A. Slaman and Keita Yokoyama
    • 雑誌名

      Journal of Symbolic Logic

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The strength of SCT soundness2018

    • 著者名/発表者名
      Emanuele Frittaion, Florian Pelupessy, Silvia Steila and Keita Yokoyama
    • 雑誌名

      Journal of Logic and Computation

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1217-1242

    • DOI

      10.1093/logcom/exy003

    • NAID

      120006725405

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The proof-theoretic strength of Ramsey’s theorem for pairs and two colors2018

    • 著者名/発表者名
      Ludovic Patey and Keita Yokoyama
    • 雑誌名

      Advances in Mathematics

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006874931

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The uniform Martin's conjecture for many-one degrees2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kihara and Antonio Montalban
    • 雑誌名

      Transactions of the American Mathematical Society

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The eigen-distribution of weighted game trees2017

    • 著者名/発表者名
      S. Okisaka, W. Peng, W. Li and K. Tanaka
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 10627 ページ: 286-297

    • DOI

      10.1007/978-3-319-71150-8_25

    • ISBN
      9783319711492, 9783319711508
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The determinacy strength of pushdown $\omega$-languages2017

    • 著者名/発表者名
      W. Li and K. Tanaka
    • 雑誌名

      RAIRO - Theoretical Informatics and Applications

      巻: 51 号: 1 ページ: 29-50

    • DOI

      10.1051/ita/2017006

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The strength of the SCT criterion2017

    • 著者名/発表者名
      Emanuele Frittaion, Silvia Steila and Keita Yokoyama
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 20185 ページ: 260-273

    • DOI

      10.1007/978-3-319-55911-7_19

    • ISBN
      9783319559100, 9783319559117
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The uniqueness of eigen-distribution under nondirectional algorithms2016

    • 著者名/発表者名
      W. Peng, S. Okisaka, W. Li and K. Tanaka
    • 雑誌名

      IAENG International Journal of Computer Science

      巻: 43-3 ページ: 318-325

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reverse mathematical bounds for the Termination Theorem2016

    • 著者名/発表者名
      Silvia Steila and Keita Yokoyama
    • 雑誌名

      Annals of Pure and Applied Logic

      巻: 167 号: 12 ページ: 1213-1241

    • DOI

      10.1016/j.apal.2016.06.001

    • NAID

      120006478232

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On principles between Σ1- and Σ2-induction, and monotone enumerations2016

    • 著者名/発表者名
      Alexander P. Kreuzer and Keita Yokoyama
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Logic

      巻: 16 号: 01 ページ: 1650004-1650004

    • DOI

      10.1142/s0219061316500045

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Eigen-distribution for Multi-branching Trees2016

    • 著者名/発表者名
      Weiguang Peng, Shohei Okisaka, Wenjuan Li, Kazuyuki Tanaka
    • 雑誌名

      International MultiConference of Engineers and Computer Scientists

      巻: I ページ: 88-93

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Commuting quantum circuits with few outputs are unlikely to be classically simulatable2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Takahashi, Seiichiro Tani, Takeshi Yamazaki, Kazuyuki Tanaka
    • 雑誌名

      Quantum Information and Computation

      巻: 16-3&4 ページ: 251-270

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Infinite games recognized by 2-stack visibly pushdown automata2015

    • 著者名/発表者名
      Wenjuan Li, Shohei Okisaka, Kazuyuki Tanaka
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1950 ページ: 121-137

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Commuting quantum circuits with few outputs are unlikely to be classically simulatable2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Takahashi, Seiichiro Tani, Takeshi Yamazaki, Kazuyuki Tanaka
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 9198 ページ: 223-234

    • DOI

      10.1007/978-3-319-21398-9_18

    • ISBN
      9783319213972, 9783319213989
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Degrees of non-computability of homeomorphism types of Polish spaces2020

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kihara
    • 学会等名
      Computability in Europe 2020, Salerno, Italy, June 29-July 3, 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ブール木に対する固有独立分布について2020

    • 著者名/発表者名
      田中一之
    • 学会等名
      日本数学会年会(アブトラクト)3月
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Computability-theoretic methods in descriptive set theory2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kihara
    • 学会等名
      16th Asian Logic Conference 2019, Kazakhstan, June 17-21, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Finitary infinite pigeonhole principle and Ramsey’s theorem in reverse mathematics2019

    • 著者名/発表者名
      Keita Yokoyama
    • 学会等名
      Computability in Europe 2019, Durham, July 15-19, 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 重み付きAND-OR木の固有分布について2019

    • 著者名/発表者名
      田中一之
    • 学会等名
      日本応用数理学会年会(東大駒場)9月3日
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Weihrauch degrees of numerical problems2019

    • 著者名/発表者名
      K. Yokoyama
    • 学会等名
      The 9th Computability Theory and Foundations of Mathematics 2019, Wuhan
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Brouwer Invariance Theorems in Reverse Mathematics2019

    • 著者名/発表者名
      T. Kihara
    • 学会等名
      The 9th Computability Theory and Foundations of Mathematics 2019, Wuhan
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 重み付きAND-OR木の固有分布について2019

    • 著者名/発表者名
      田中一之
    • 学会等名
      日本応用数理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ramsey's theorem and sizes of proofs2018

    • 著者名/発表者名
      K. Yokoyama
    • 学会等名
      Workshop on Ramsey Theory and Computability, Rome
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Weihrauch counterparts of reverse mathematical principles2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kihara
    • 学会等名
      The 2018 North American Annual Meeting of the Association for Symbolic Logic
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On the structure of the Wadge degrees of BQO-valued Borel functions2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kihara
    • 学会等名
      The Logic Colloquium 2018, Italy
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 重み付きAND-OR木における固有分布の一意性について2018

    • 著者名/発表者名
      田中一之,沖坂祥平
    • 学会等名
      日本数学会年会(東京大学)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The eigen-distribution of weighted game trees2017

    • 著者名/発表者名
      S. Okisaka, W. Peng, W. Li and K. Tanaka
    • 学会等名
      COCOA 2017 in Hong Kong
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] On the first-order part of Ramsey's theorem for pairs2017

    • 著者名/発表者名
      横山啓太
    • 学会等名
      CTFM 2017 at NUS
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Wadge-like classifications of real valued functions2017

    • 著者名/発表者名
      木原貴行
    • 学会等名
      Aspects of Computation at NUS
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 無限ゲームとプッシュダウンω言語2017

    • 著者名/発表者名
      田中一之,李文娟
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会(山形大学)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Determinacy strength of infinite games in omega-languages recognized by variations of automata2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Tanaka
    • 学会等名
      IMS-JSPS Joint Workshop on Mathematical Logic and the Foundations of Mathematics
    • 発表場所
      シンガポール国立大学,シンガポール
    • 年月日
      2016-01-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thoughts on indicators and density notions2016

    • 著者名/発表者名
      Keita Yokoyama
    • 学会等名
      IMS-JSPS Joint Workshop on Mathematical Logic and the Foundations of Mathematics
    • 発表場所
      シンガポール国立大学,シンガポール
    • 年月日
      2016-01-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Trees with at most finitely many paths in reverse mathematics2016

    • 著者名/発表者名
      Keita Yokoyama
    • 学会等名
      CTFM2016
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On the Proof-Theoretic Strength of Ramsey's Theorem for Pairs2016

    • 著者名/発表者名
      Keita Yokoyama
    • 学会等名
      Mathematical Logic and Its Applications
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The determinacy strength of infinite games in $\omega$-languages recognized by variations of pushdown automata2016

    • 著者名/発表者名
      W. Li and K. Tanaka
    • 学会等名
      Mathematical Logic and Its Applications
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 二階算術における無限ゲームの決定性2015

    • 著者名/発表者名
      根元多佳子
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A simple conservation proof for ADS2015

    • 著者名/発表者名
      Keita Yokoyama
    • 学会等名
      Computability Theory and Foundations of Mathematics 2015
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Determinacy of Infinite Games and Reverse Mathematics: Complexity of Winning Strategies2015

    • 著者名/発表者名
      Takako Nemoto
    • 学会等名
      Computability in Europe 2015
    • 発表場所
      ルーマニア・ブカレスト
    • 年月日
      2015-07-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 山の上のロジック学園2019

    • 著者名/発表者名
      田中一之、バラマツヒトミ
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      4535789134
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 逆数学2019

    • 著者名/発表者名
      ジョン・スティルウェル、田中 一之、川辺 治之
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      森北出版
    • ISBN
      4627054513
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 数学基礎論序説2019

    • 著者名/発表者名
      田中 一之
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      裳華房
    • ISBN
      9784785315757
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] Sendailogic

    • URL

      http://www.sendailogic.com/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] CTFM 2017

    • URL

      https://ims.nus.edu.sg/events/2017/wcom/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] CTFM2016

    • URL

      http://www.sendailogic.com/CTFM2016/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Workshop on Mathematical Logic

    • URL

      http://www.sendailogic.com/Titechworkshop/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Computability Theory and Foundations of Mathematics (CTFM 2018)2019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] CTFM 20172017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Computability Theory and Foundations of Mathematics (CTFM 2016)2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop on Mathematical Logic2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi