• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

集約型都市構造実現のための人口減少下における区域区分制度のあり方に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H04094
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

中出 文平  長岡技術科学大学, 工学研究科, 教授 (10172347)

研究分担者 浅野 純一郎  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10270258)
姥浦 道生  東北大学, 工学研究科, 准教授 (20378269)
鵤 心治  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (30264071)
佐藤 雄哉  豊田工業高等専門学校, 環境都市工学科, 講師 (50755840)
松川 寿也  長岡技術科学大学, 工学研究科, 助教 (60444189)
内田 一平  鹿児島工業高等専門学校, 都市環境デザイン工学科, 准教授 (80332112)
樋口 秀  長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (90293258)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2017年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2016年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2015年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワード区域区分制度 / 市街地の密度構造 / 人口減少社会 / DID / 集約型都市構造 / 立地適正化計画 / 市街化区域 / 地方圏 / 都市計画・建築計画 / 区域区分 / 密度構造 / 市街地縮退 / 地方都市圏
研究成果の概要

区域区分の運用状況を把握するとともに、策定されつつある立地適正化計画を念頭において、区域区分運用都市を対象に、集約型都市構造を検討した。市街地の密度構造と市街化区域の関係、立地適正化計画で指定している居住誘導区域の関係について分析した。線引き都市計画区域と非線引き都市計画区域の空間質を比較した。
これらの分析を基に、都市構造の変遷にいかに区域区分制度が影響を与えたかについて議論を進め、今後の人口減少下での集約型都市構造を進めるにあたって、区域区分が果たし得る役割を展望した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 線引きちほうとしにおける3指標を基にした居住誘導区域の指定に関する即地的研究2018

    • 著者名/発表者名
      寺島駿・松川寿也・丸岡陽・中出文平・樋口秀
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 53-1 ページ: 76-84

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 集約型都市構造の実現に向けた地方中核市の評価に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      丸岡陽・松川寿也・中出文平・樋口秀
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 53-1 ページ: 85-96

    • NAID

      130006725762

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 非戦災復興都市の高度経済成長期における市街地形成経過と当初線引き画定との関係に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      浅野純一郎
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 53-1 ページ: 39-50

    • NAID

      130006725857

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人口減少下での今後の都市計画区域のあり方に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      稲越誠・松川寿也・中出文平・樋口秀
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 52-3 ページ: 1116-1123

    • NAID

      130006179558

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人口フレーム枯渇都市における線引き運用と立地適正化計画の策定方針に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      浅野純一郎・上田政道
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 52-2 ページ: 220-228

    • NAID

      130006179616

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] エキスパートシステムによる集約型都市構造の可視化と評価手法に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      坪井志朗・鵤心治・小林剛士・西村祥
    • 雑誌名

      建築学会計画系論文集

      巻: 731 ページ: 123-132

    • NAID

      200000365958

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地方都市における郊外住宅団地の実態と今後の課題に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      松本卓也・松川寿也・中出文平・樋口秀
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 51-3 ページ: 952-959

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 津波危険区域の市街化調整区域における開発許可制度運用と課題に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      浅野純一郎・上田政道
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 51-3 ページ: 944-951

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 市街化調整区域での有料老人ホームの許可基準に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      松川寿也・中出文平・樋口秀
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 51-3 ページ: 762-768

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人口減少フレーム下での区域区分定期見直しの実態とあり方に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      田之上貴紀・松川寿也・佐藤雄哉・中出文平・樋口秀
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 50-3 ページ: 986-991

    • NAID

      130005107776

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 当初線引き時の市街化区域と拡大した市街化区域の空間特性の差に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤大樹・松川寿也・佐藤雄哉・中出文平・樋口秀
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 50-3 ページ: 992-997

    • NAID

      130005107775

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 首都圏遠郊部の市街地の密度に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      松原龍彦・松川寿也・佐藤雄哉・中出文平・樋口秀
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 50-3 ページ: 1153-1158

    • NAID

      130005107715

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [図書] 都市縮小時代の土地利用計画2017

    • 著者名/発表者名
      日本建築学会編
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      学芸出版社
    • ISBN
      9784761540920
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi